流星のロックマン3 攻略掲示板
トップへ 攻略掲示板 ブラザーバンド掲示板 ブラザーバンドチャット 掲示板・チャットルール 掲示板用アイコン見本 (分割表示 RSS
ストーリーチャート サブイベント ウェーブロード カードリスト(入手表) カードリスト(性能表) アイテムリスト 暗号コード
ブラザーバンド ノイズチェンジ よくある質問 ノイズ改造ギア シークレット
サテライトサーバー
ギャラクシー
アドバンス
隠し要素まとめ

質問する前に、過去に同じ質問がないか、「よくある質問」や掲示板の「検索」などを使って調べてください。
バージョンによって異なる質問をするときは、表記(エースで、オックスノイズで、など)をしてください。
Wi-Fiでブラザーを組む場合や、同時刻に相手がいるか確認したい場合は、チャットを使ってください。
流星2のウェーブコマンド、流星3のノイズ改造ギア・シークレットサテライトサーバーのコマンド自体は記載しないでください。
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター 発売中
流星のロックマン3 究極ガイド バトルブラックボックス 発売中流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス 発売中
5 / 158 ページ ←次へ | 前へ→

【63172】笛ジェミニについて[9]  /  【63164】データライブラリを完成さ...[4]  /  【63161】ペンギンフォルダ鑑定[5]  /  【63159】質問させて下さい[1]  /  【63151】続・フォルダ鑑定お願いし...[7]  /  【63123】フォルダ鑑定お願いします[20]  /  【63139】[無題][3]  /  【63101】「復活」1月自己紹介スレ...[20]  /  【63131】フォルダ鑑定お願いします[0]  /  【63111】クリムゾンドラゴンを倒し...[2]  /  

【63172】笛ジェミニについて
[エグゼ]ロックマン(グレイガビースト)  木枯らし  - 2013/05/10(金) 22:53:43 -

引用あり
パスワード
   「ジェミニ笛エドは上手くボディを破壊出来なきゃヴァルゴエドの劣化
だけどアッパー当てる前提のフォルダとしてはエドでスペース取られるので中途半端」
という意見をちょくちょく見ます(エドよりエレスラと泡フック積んだWCアシッドの方が良いとか)


過去ログ見ても殆ど有益な情報が無かったんですが、ジェミニ笛エドでもダブルイーター積んで(1枚REG)最接エドでジョーカーロックをする場合はどうなんでしょうか?(ヒートアッパー入れるスペースが多分ないからバージョンはRJ)


ジャンスト弱体化が見込めるしクラブも裏切りで返せるから他のジェミニよりクラブ相手に有利に戦える上に
ファイナライズしてもグラボは復活出来ないからファイナライズ特化のジョーカーロックヴァルゴにも互角以上に渡り合えそうな印象ですが
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like G...@KD111100008089.ppp-bb.dion.ne.jp>

【63178】Re:笛ジェミニについて
[エグゼ]ロックマン(グレイガビースト)  木枯らし  - 2013/05/14(火) 21:11:23 -

引用あり
パスワード
   返信ありでした
参考にさせて頂きます
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like G...@KD111100008089.ppp-bb.dion.ne.jp>

【63179】Re:笛ジェミニについて
[エグゼ]ロックマン(テングクロス)  げんしゅ  - 2013/05/25(土) 19:20:46 -

引用あり
パスワード
   おっ、久しぶりに来てみたらスレのタイトルに目を引かれたのでちょっと書き込み。
忙しくてやってる暇がないので、引退した人のアドバイスでよければどうぞ。

>「ジェミニ笛エドは上手くボディを破壊出来なきゃヴァルゴエドの劣化
>だけどアッパー当てる前提のフォルダとしてはエドでスペース取られるので中途半端」
>という意見をちょくちょく見ます(エドよりエレスラと泡フック積んだWCアシッドの方が良いとか)

以前お話ししたようにジェミニでエドギリを使う意味はありません。
いちいちヴァルゴの方がいいからとか、比較対象を引っ張ってこなくても、エドギリ特化戦法の性質を考えれば自明です。

『エドギリにスペース取られるのに何でわざわざアッパーやらグレネードを無理して入れようとするのさ、当然入る余地などがない』

つまり、わかりやすくいえばこのような結論に達します。
検証すべき他の要素をつまみ上げる必要もありません。
よって、ハメ型ジェミニにエドギリは不適。

>過去ログ見ても殆ど有益な情報が無かったんですが、ジェミニ笛エドでもダブルイーター積んで(1枚REG)最接エドでジョーカーロックをする場合はどうなんでしょうか?(ヒートアッパー入れるスペースが多分ないからバージョンはRJ)

それなら単純にSイーターの最接ジョーカーでいいじゃないですか。
最接ジョーカーもして、さらにそこからデスアパ当てて笛ハメして・・・

って単純に(悪い意味で、すなわち無駄という点で)オーバーキルじゃないですかー、やだー

勝つためにはどっちかだけで十分。無理して組み合わせても、二つの強みがぶつかり合って消失してしまうでしょうに。

あれですよ、よく子供がおいしいもの同士を組み合わせたらもっとおいしくなるんじゃ・・・!、といった妄想をしたりするじゃないですかー。
そして、まあ大概ダメになるのが典型的なオチですよね。

昔食べたとんかつラーメンがそんな感じだったなあ。衣がふやけていてまずかったからもう食べたくないな・・・あれは(笑

>ジャンスト弱体化が見込めるしクラブも裏切りで返せるから他のジェミニよりクラブ相手に有利に戦える上に
>ファイナライズしてもグラボは復活出来ないからファイナライズ特化のジョーカーロックヴァルゴにも互角以上に渡り合えそうな印象ですが

Wイーターでジャンストのダメージ減らすのは対症療法的な防ぎ方なので、さらに、先述の無理して最接することの無意味さを踏まえれば、オマケ的な要素としても考えても、採用の余地はないかなー。


過去ログに参考意見がなくても、上記のような検証を自分でできるようになれば、別に悩むことなんてないと思いますがねえ。

たとえ実績があったとしても、他人が理解できるような客観的な説明方法が身についてない人間の意見を聞いても仕方ありませんから。
要するにその人が求められている知識に関して体系化できてないってことです。そういった方は、はたして実力者と言えるのだろうか。

自分で仮定を作って実戦で試してみて、自分の立てた仮定が、普遍的でなおかつ現実としてあてはまるかどうかを実験するのは、(おそらく)理系と思われるあなたの方が得意だと思いますよ。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@p9225-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【63181】Re:笛ジェミニについて
[エグゼ]ロックマン(グレイガビースト)  木枯らし  - 2013/05/26(日) 15:39:38 -

引用あり
パスワード
   >おっ、久しぶりに来てみたらスレのタイトルに目を引かれたのでちょっと書き込み。
>忙しくてやってる暇がないので、引退した人のアドバイスでよければどうぞ。
>
おお!久しぶりです。息抜き程度にでもたまには国内潜りましょうよ
>>「ジェミニ笛エドは上手くボディを破壊出来なきゃヴァルゴエドの劣化
>>だけどアッパー当てる前提のフォルダとしてはエドでスペース取られるので中途半端」
>>という意見をちょくちょく見ます(エドよりエレスラと泡フック積んだWCアシッドの方が良いとか)
>
>以前お話ししたようにジェミニでエドギリを使う意味はありません。
>いちいちヴァルゴの方がいいからとか、比較対象を引っ張ってこなくても、エドギリ特化戦法の性質を考えれば自明です。
>
>『エドギリにスペース取られるのに何でわざわざアッパーやらグレネードを無理して入れようとするのさ、当然入る余地などがない』
グレネはともかくアッパー(ヒートかデストロイ問わず)はシールド抑止に入らないかな?シールドとカワリミ併用されると安定して江戸を当てるのは厳しいと思うが…
>
>つまり、わかりやすくいえばこのような結論に達します。
>検証すべき他の要素をつまみ上げる必要もありません。
>よって、ハメ型ジェミニにエドギリは不適。
>
>>過去ログ見ても殆ど有益な情報が無かったんですが、ジェミニ笛エドでもダブルイーター積んで(1枚REG)最接エドでジョーカーロックをする場合はどうなんでしょうか?(ヒートアッパー入れるスペースが多分ないからバージョンはRJ)
>
>それなら単純にSイーターの最接ジョーカーでいいじゃないですか。
>最接ジョーカーもして、さらにそこからデスアパ当てて笛ハメして・・・
>
>って単純に(悪い意味で、すなわち無駄という点で)オーバーキルじゃないですかー、やだー
>
>勝つためにはどっちかだけで十分。無理して組み合わせても、二つの強みがぶつかり合って消失してしまうでしょうに。
>
>あれですよ、よく子供がおいしいもの同士を組み合わせたらもっとおいしくなるんじゃ・・・!、といった妄想をしたりするじゃないですかー。
>そして、まあ大概ダメになるのが典型的なオチですよね。
>
>昔食べたとんかつラーメンがそんな感じだったなあ。衣がふやけていてまずかったからもう食べたくないな・・・あれは(笑
>
確かにアレは微妙
とんかつとカレー合わせたカツカレーは旨いよ!
>>ジャンスト弱体化が見込めるしクラブも裏切りで返せるから他のジェミニよりクラブ相手に有利に戦える上に
>>ファイナライズしてもグラボは復活出来ないからファイナライズ特化のジョーカーロックヴァルゴにも互角以上に渡り合えそうな印象ですが
>
>Wイーターでジャンストのダメージ減らすのは対症療法的な防ぎ方なので、さらに、先述の無理して最接することの無意味さを踏まえれば、オマケ的な要素としても考えても、採用の余地はないかなー。
>
>
>過去ログに参考意見がなくても、上記のような検証を自分でできるようになれば、別に悩むことなんてないと思いますがねえ。
試行錯誤するにはブラザーシステムがry
>
>たとえ実績があったとしても、他人が理解できるような客観的な説明方法が身についてない人間の意見を聞いても仕方ありませんから。
>要するにその人が求められている知識に関して体系化できてないってことです。そういった方は、はたして実力者と言えるのだろうか。
>
>自分で仮定を作って実戦で試してみて、自分の立てた仮定が、普遍的でなおかつ現実としてあてはまるかどうかを実験するのは、(おそらく)理系と思われるあなたの方が得意だと思いますよ。

ちなみにコンセプトは
普通のジェミニはグレネも泡凍結も腐るから最接ヴァルゴに弱い→
最接に特化したらついでに普通のジェミニとクサムラステージを利用する構成全般に優位に立てるんじゃなかろうかって発想ね
ジェミニの長所を生かすというより相手の長所を潰す方向
一応ヴァルゴと差別化はできるし…まあヴァルゴでいいんだけれども


実際試してみたら(とはいえ10戦くらいしかやってないけど)最接戦法自体勝てる戦法というより実力ほとんど関係なしの運ゲーに持ち込めるだけって気づいたけど

って本人見てるのかな
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@KD111100008089.ppp-bb.dion.ne.jp>

【63187】Re:笛ジェミニについて
[エグゼ]ロックマン(テングクロス)  げんしゅ  - 2013/05/26(日) 18:01:48 -

引用あり
パスワード
   >グレネはともかくアッパー(ヒートかデストロイ問わず)はシールド抑止に入らないかな?シールドとカワリミ併用されると安定して江戸を当てるのは厳しいと思うが…

うーん、もうちょっと考えて言葉の意味をくみ取ってもらえるとありがたいんだけどなあ。

全く不要であるとは明言していない、つまり木枯らしさんがシールド抑止する程度のアッパーは必要であるのが常識だと思うように、そういった事情がわかってる(対戦経験者)前提で論じています。

要するにアッパーやグレネを特化するほどの枚数の余地はないという意味。

>ちなみにコンセプトは
>普通のジェミニはグレネも泡凍結も腐るから最接ヴァルゴに弱い→
>最接に特化したらついでに普通のジェミニとクサムラステージを利用する構成全般に優位に立てるんじゃなかろうかって発想ね
>ジェミニの長所を生かすというより相手の長所を潰す方向
>一応ヴァルゴと差別化はできるし…まあヴァルゴでいいんだけれども

対戦相手をメタる前提なら、なおさら基礎ジェミニである必要はないのでは?

知識が体系化されていないという以前に、軽く錯綜しているように思える。


相性的に不利な戦法あるいは苦手の状況が先行してしまって、大局的な見方を失ってしまって、何がなんだかわからなくなっているのでしょう。

そういうときは自分の思考を情報整理する方法を身に付けましょう。


まず、物事を整理する際、それに当てはまる原理・原則を明確化すること。

ここで言えば、あなたは笛ジェミニで勝つという趣旨のコンセプトを立てます。

笛ジェミニで勝つための原理・原則は何であるか。これは簡単ですよね。

・デストロイアッパーを当てること

そして次に、そのための必要条件は何であるかを考えます。

・アッパーを当てるためには何らかの手段で相手の動きを止める必要がある。

これを現実化する方法は、ご存じのとおり状態異常がメインになるでしょう。

相手がステガやボディ装備ならば、グレネでアーマーを崩してから、マージヴァルゴのCSでのけぞらせてから当てることができますので、それほど心配する必要はないはずです。


このような原理・原則を確立したうえで、例外的な存在の対策を考えます。

このことについてもあなたが言及している通り、最接ヴァルゴに関しては上記の原理・原則は当てはまりません。

この場合、アッパーを当てやすくなる方法は具体的には笛ジェミニで行うことは難しく、せいぜいメガのジョーカーをフォルダに一枚入れて逆にこちらがロックを狙うなどの行き当たりばったりの(対症療法的)術しか存在しません。

さらに相手が能動的に最接を狙うならば、当然向こうはジョーカーを使用してきますし、こちらよりもジョーカーの枚数が多いため、とても一枚入れただけでどうにかなるとは思えません。

では、どうすればいいのか。
アッパーを当てることを確立させることが困難であることが分かったのならば、自分の実現レベルを段階的に下げていきます。

つまるところ、確定させる条件を緩和させて、少なくともアッパーを当てることができる状況を確立することに切り替えます。

具体的に言えば、ジョーカーロックによってアッパーが当てられない状況を防ぐための補助的・補完的手段を確保します。

これは自分で好きなように考えてください。帰納的な思考に陥っている方の方がより思いつきやすいと思われますので。


このような流れは演繹的な思考によるものです。
最初に自分で大前提を作ったうえで、その前提に当てはまるかどうかを論証しつつ物事を論じるマクロ的な思考法です。


ちなみに、上記の流れ以外で作られたフォルダは大概「二流」です。

冒頭で言いましたように本人が、きちんとした枠組みを確立させないで作ったものが完成度が高いとは、到底言えませんし、本人がそのように思い込んでいるならば、それは重度の錯誤に陥っているということです。

建物(フォルダ)を作るにしても柱(コンセプト及びそれに関する原理・原則)がガタガタでは簡単に家(戦法)は崩れてしまいます。
<---> <Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@p3016-ipngn802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【63164】データライブラリを完成させたい
 ソルト  - 2013/04/04(木) 10:27:35 -

引用あり
パスワード
   アポロン・フレイムV3
シリウス
シリウスV2

のバトルカードを交換してほしいです。
どうしてもこの2体が倒せないんです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@H89.N94b9d2.wi-com.jp>

【63168】Re:データライブラリを完成させたい
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/04/05(金) 12:31:05 -

引用あり
パスワード
   WI−FIではカードの交換は出来なかったと思います。
身近に流星のロックマン3をオールコンプしてる人がいたら、
借りるという条件でバトルカードを交換してもらってください。
居なかったら、地道にがんばってください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63169】Re:データライブラリを完成させたい
 ソルト  - 2013/04/06(土) 11:28:40 -

引用あり
パスワード
   そうなんですか、ありがとうございます。
地道に頑張ってみます。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@H44.N95b9d2.wi-com.jp>

【63170】Re:データライブラリを完成させたい
[エグゼ]ブルース  ブラック  - 2013/04/06(土) 12:11:51 -

引用あり
パスワード
   アポロンフレイムは、水属性を中心に組むと楽です
シリウスは、エアシューズを付けるなどすれば、普通に倒せます
カウンターも積極的に狙うと良いと思います
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p201.net059086052.tokai.or.jp>

【63171】Re:データライブラリを完成させたい
[エグゼ]綾小路やいと  z  - 2013/04/06(土) 21:58:07 -

引用あり
パスワード
   アポロンはソーファイXやタイフーンダンスで倒しましたね。
シリウスはイーターを最大まですると
移動するぐらいしかしないので、ロックオンしなくても江戸ギリやダンスで
ごり押しできます。
保険でWロックアビリティでコレクターズアイを付けてください。
そうすれば、必ずチップをゲット出来ます。
あと、アイテムでステルスボディとサーチアイをお忘れなく!

長文失礼
<Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7552.JP@softbank219193126233.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【63161】ペンギンフォルダ鑑定
[流星]ロックマン(キャンサーノイズ)  明日香  - 2013/04/03(水) 12:10:37 -

引用あり
パスワード
   ペンギンやったことないので、アドバイスください。


【バージョン】RJ/HP2800
【ノイズ】キャンサーノイズ
【WE】コズミックレイブ
【ブラザー】未定
【WC】アイススピニング3・ワイドウェーブ3
     シャークカッター3・バブルフック3
【フォルダ】
4枚
ビッググレネード
アイススピニングX
3枚
フリーズナックル
ダブルイーター
2枚
ジャイアントアックス
エレキスラッシュ
デストロイアッパー
ワイドウェーブX
アイススピニング3
ヘビーゲージ(REG)
ホーリーパネル
1枚
オーラ
バスターマックス
【アビリティ】
ジョーカーPGM   0
+アイスパネル   50
ファーストバリア  30
グラビティボディ 300
フロートシューズ 150
エアシューズ   200
アンダーシャツ    5
HP+500   350
   500   450
   200   250
   50    100
 →残り15P
【ノイズドカード】
ダイヤ3  Cアイススピニング
スペード3 HP+250
クラブ3  HP+300
ハート3  スーパーアーマー
ジョーカー Sインビジブル
 →ステータスガード
【レゾン(予定)】
ガードマスター  1
バトルマスター  1
アルファイ    4
ファイア     1(自分)

戦法
アイススピニングで相手の動きを封じてデストロイアッパー
ビッググレネード→デストロイアッパー
などで、アーマーもしくはボディを破壊
その後、3×3にしてアイススピニングなどで体力を削る
といった感じです。

ブラザーはヴァルゴでペンギンの火力上げるのが適切でしょうか?
また、WCとかおすすめがあればお願いします。


返信お待ちしております
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@119-228-222-162f1.kyt1.eonet.ne.jp>

【63163】Re:ペンギンフォルダ鑑定
[ボクタイ]ジャンゴ    - 2013/04/04(木) 2:23:06 -

引用あり
パスワード
   >削除パスワード忘れてたんで、書き換えられませんでした汗
>フォルダ、若干、変えたのでこちらで鑑定お願いします
>
>ペンギンやったことないので、アドバイスください。
>
>
> 【バージョン】RJ/HP2800
カードリカバリーがないのにこの体力はまずい
> 【ノイズ】キャンサーノイズ
>【WE】コズミックレイブ
>【ブラザー】未定
> 【WC】アイススピニング3・ワイドウェーブ3
>      シャークカッター3・バブルフック3
> 【フォルダ】
>5枚
>アイススピニングX
>3枚
>ビッググレネード
>デストロイアッパー
これを使う理由はS笛であること
> ダブルイーター
>2枚
>ムラマサブレード
> エレキスラッシュ
>フリーズナックル
>オーラ
守る余裕があったらハメに集中すると戦績が伸びるのがハメ
>アイススピニング3
腐るんで抜いて下さい
>ヘビーゲージ(REG)
>ホーリーパネル
>1枚
>ウラギリノススメ
> バスターマックス
完成したハメを見るとバスターの強化をしてる余裕がありません
>【アビリティ】
>ジョーカーPGM   0
> +アイスパネル   50
>ファーストバリア  30
>グラビティボディ 300
>フロートシューズ 150
>エアシューズ   200
>アンダーシャツ    5
> HP+500   350
>    500   450
>    200   250
>    50    100
>  →残り15P
> 【ノイズドカード】
>ダイヤ3  Cアイススピニング
> スペード3 HP+250
>クラブ3  HP+300
>ハート3  スーパーアーマー
> ジョーカー Sインビジブル
無理にインビジつけてHPが被害受けてるんでボディパが安定します
> →ステータスガード
>【レゾン(予定)】
>ガードマスター  1
>バトルマスター  1
>アルファイ    4
>ファイア     1(自分)
>
>戦法
>アイススピニングで相手の動きを封じてデストロイアッパー
> ビッググレネード→デストロイアッパー
> などで、アーマーもしくはボディを破壊
>その後、3×3にしてアイススピニングなどで体力を削る
> といった感じです。
>
>ブラザーはヴァルゴでペンギンの火力上げるのが適切でしょうか?
>また、WCとかおすすめがあればお願いします。
ハメ最強のお供はアシッドさんだね
>
>
> 返信お待ちしております
>


この世には2種のペンギンがいてのぉ。
支配されるペンギンと支配するペンギンの2種類がおるのじゃ。
笛で徹底したハメを望むかアーマー破壊だけに集中するか・・・
この差が2種類のペンギンを生んでしまったんじゃ。


ホレ(゚Д゚)ノソコニオルジャロ?


どちらにせよ君のグレネードはきっと役に立つじゃろう。
ドリルで風穴を開けるかアッパーを当てるかは君次第じゃ。
検討を祈っておるぞ!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chr...@EM117-55-65-136.emobile.ad.jp>

【63165】Re:ペンギンフォルダ鑑定
[ボクタイ]オテンコサマ    - 2013/04/04(木) 10:44:34 -

引用あり
パスワード
   ついき

ヘビゲでいくならステガやめてHP全振りしてもいいと思いますお
HP高いと安定しますし。
あと1、2枚は中途半端なので一部除いて基本3か0です。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KH...@KD182249140045.au-net.ne.jp>

【63166】Re:ペンギンフォルダ鑑定
[流星]ロックマン(キャンサーノイズ)  明日香  - 2013/04/04(木) 10:45:12 -

引用あり
パスワード
   今回はペンギンをアーマーもしくはボディを破壊、そして、火力として活用しようと思っています

Sインビジブルにしなくても、
無属性→エリアイーター
水属性→インビジブル
電気属性→マヒプラス
なんで、ちょうどいいかなぁと思いました。

とりあえず、ブラザー集めて、あまり上手くいかないようであれば、もう一度鑑定お願いしますm(_ _)m

ありがとうございます!

レス禁とさせていただきます
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@119-228-222-162f1.kyt1.eonet.ne.jp>

【63167】Re:ペンギンフォルダ鑑定
[流星]ロックマン(キャンサーノイズ)  明日香  - 2013/04/04(木) 10:50:11 -

引用あり
パスワード
   確かに、まだまだ立ち回りもくそだから、HPが欲しいです...。

けれど、ネタっぽく、Cアイススピニングを外したくもないんですよ(笑)

実戦で何が足りないかをよく考えていきたいと思います!

ありがとうございます!
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@119-228-222-162f1.kyt1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

【63159】質問させて下さい
 @@  - 2013/03/29(金) 7:16:53 -

引用あり
パスワード
   ある掲示板でバグってFブライでキズナ力が1300になったとか言ってる人がいたんですが本当にそんなことになりますでしょうか?
やっぱり改造したんでしょうか?
お願いします。
<Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 6_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTM...@KHP059129245062.ppp-bb.dion.ne.jp>

【63160】Re:質問させて下さい
[Xover]OVER-1  SIMONZ  - 2013/04/03(水) 1:01:42 -

引用あり
パスワード
   >バグってFブライでキズナ力が1300になった
事象としては聞いたことがないです。
「バグって」と言われてしまうと誰にも答えられないですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chr...@115-37-167-113.shizuoka1.commufa.jp>

・ツリー全体表示

【63151】続・フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/28(木) 12:55:54 -

引用あり
パスワード
   ブラックさんのアドバイスも参考にさせてもらいます。

ブラッドはボディパで抑えているのでいらないと思ったので入れておりません。
>不要、オーラはがしにホイッスルにしても良いかと
なるほど、ホイッスルですか!入れてみて何回か対戦してみたいと思います
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63155】Re:続・フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/28(木) 16:04:02 -

引用あり
パスワード
   この場合だとフルハウスでしたね。
HP+500はおいしいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63156】Re:続・フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]ロックマン(テングクロス)  げんしゅ  - 2013/03/28(木) 20:01:07 -

引用あり
パスワード
   活気があることは良いことなので、あまり口うるさく言いませんが、ちょっとスレをだらだらと引き伸ばしにしすぎている感が否めない。

もうあなたにとって有益な情報は十分得られたんでしょうから、きちんと引き際は見極めましょうねー。これ以上続けても目新しい情報はほとんど出てこないと思います。

ともかく、エドギリについてとりあえずアドバイスできることはしておきます。長いですが、頑張って読んでください(笑

まず、遠距離と最接仕様では事情が変わってきます。

遠距離では、基本的にエドギリXとエドギリ3をフル積みするだけで十分です。
確かに、上記の二種に加えてエドギリ2をフル積みすれば確率的には、エドギリの三枚選択はしやすくなると思います。

しかし、冷静に考えてみてください。
二枚選択時のエドギリ3の攻撃力は220で、三枚選択時のエドギリ2の攻撃力は240。その差はたったの20。

威力に差がないとするならば、残るは三枚選択時の付加能力によって判断します。

エドギリが三枚選択できることで得られる能力はご存じのとおり、対インビジと風性能です。

対インビジは一見メリットが得られるように見えますが、いずれにしろブーストを使用していくことが前提ならばこのメリットはないも同然です。

では、二枚選択と三枚選択を分ける大きな違いは残った風性能になります。具体的には、エドギリを可能な限り多く入れることは、「岩+スーパーバリア」対策を意識することにつながります。結果的に。

一見、スーパーバリアを突破できることは大きな違いのように思えますが、エドギリ2を5枚入れて、バリア突破できる可能性をあげるよりも、使えば確実にバリアをはがせる、ホイッスルやウィンディアタックを入れた方がまだ現実的な対策だとは思いませんか?少なくとも自分はそう思います。

よって、エドギリ戦法はほぼ確実に二枚選択できる最低限の枚数をフォルダに入れるだけで基本的に十分です。三枚選択を狙うときはカスタムにおけるカード回しに気を付けるだけです。

もちろんルーレットはすべてエドギリのWCで統一してください。

どうしてもスパバリが気になるようでしたら、ウィンディアタックを数枚入れてください。

最接の場合は、ジョーカーGAを積極的に狙いたいので、エドギリ3とエドギリ2の二種類をフル積みしましょう。
そのあとに、自分が狙いたいGAの数だけエドギリ1を入れればいいと思います。

また、単純にGAを多く狙いたい場合は、エドギリ1とエドギリ2の枚数を優先してください。エドギリ3はルーレット上引きやすいので枚数を抑えても問題ないと思います。

全部フル積みできればそれに越したことはないでしょうが、おそらくスペース的には厳しいでしょう。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@p28033-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【63157】Re:続・フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/28(木) 20:11:16 -

引用あり
パスワード
   すいません。
もしかしたら他の方に迷惑でも掛けているのだろうか?
と思うこともありました。
フォルダ関係のことは十分に理解できたのでレス禁します。

アドバイスありがとうございます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63158】レス禁
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/28(木) 20:13:14 -

引用あり
パスワード
   レス禁です。
皆様、とても有力な情報ありがとうございました。
これからも仲良くロックマンの事で盛り上がっていけたらと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【63123】フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/02/23(土) 16:39:52 -

引用あり
パスワード
   BAで使用しているフォルダ鑑定お願いします。
一応対専用です。

エドギリ3×5   エレキスラッシュ×2

エドギリ2×2   BサーベルX ×3

エドギリ1×5   ソードファイターX ×5

ハリケーンダンスX ×5 ストロングスイングX

ジェミニサンダー ジェミニスパークX

使用ノイズ ヴァルゴ 
 
アビリティ リフレクト PGM HP+500・200・100・50
 
グラビティボディ +スプレッド 

ノイズカード ボディパ HP+250×2 カードリカバリー

ファーストオーラ  

改善すべき点などを指摘してくれれば嬉しいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63147】Re:フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]ブルース  ルース  - 2013/03/27(水) 21:25:28 -

引用あり
パスワード
   >みなさんのアドバイスと自分の考えで出来たロックマンとフォルダ報告。
見にくいのでカードごとに改行して見てみます
>フォルダ 
>インビジx2
不要カード抜けば3〜4枚入るはずです
>ブーストx2
ヘビゲ入れなければ4、5枚欲しい
>裏切りx2
>江戸1x3
>江戸2x2
>江戸3x4
江戸の量が少ないですねX も入れた方がいいです
>エレキスラッシュx3
>オーラx1
中途半端より抜くか2〜3枚に 
>シラハドリx2
アッパーやエレスラ等の変身解除を防げる精霊の怒りが欲しいところ
>絶滅メテオx3
リブラでなければ要らないので抜き
>デストロイアッパーx2
麻痺や凍結狙いじゃなければ抜き
>ヒートアッパー3x2
増量の方向でそしてXに入れ替えましょう
>ビックグレネードx2
罠と相性がよろしくないので抜き
>Wカードエドギリ
>ブラザー状況
>ヴァルゴ ジェミニ ウルフ オックス オヒュカス オヒュカス
基本ヴァルゴだとあまりマージしないでしょうけど オックスいらない気がします
ブラザーのWC M.Gはなんですかね?
鑑定してもらうならこと細かく書いたほうがアドもらいやすいです
>Uファイナライズx5 Uガードマスターx1
1枠足りませんですね 自分はファイアでいいかと
>今のノイズ ヴァルゴ
>ノイズカード ボディパ Kリカバリー Pボディ Fオーラ 変わり身
>アビリティ HP+500x3 PGM グラボ リフレクト
勿論消費最小の奴ですよね?
>HP3000
>というようになりました。
>改善点などがありましたら、アドバイスなどをお願いします。
>ヴァルゴよりリブラの方がいいんでしょうか?
そこは好みですね
ヴァルゴは基本マージ要らずでファイナした後もカーリカ効果続きますし
リブラは回復量多いですがマージ必須でファイナしたり解除されると回復できないので
絶滅を入れるならこっち向きでしょう
個人的には罠江戸ならヴァルゴが使いやすいです
個人的意見ばかりなので参考程度に
<Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7552.JP@softbank219193066197.bbtec.net>

【63148】Re:フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/28(木) 9:34:49 -

引用あり
パスワード
   参考になります。
ゴンザレスさんのアドバイスで精霊の怒りを3枚入れてみました。

ブラザーの方はデータ更新をしてブラザー一人が消えて、3人だけエドギリ
とは別のWCカードになっています。
左上の方から
WC クラブ MC アポロンX GMナダレダイコ

WC オックス MC クラブX GMナダレダイコ

右上から
WC エドギリ MC なし? GMデストロイミサイル

WC エドギリ MC なし? GMGメテオレーザー

WC クラブ MC クラブX GM なし

ブラザーはこんな感じです。
それと、アビリティは全部最小限の奴です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63149】Re:フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/28(木) 9:38:30 -

引用あり
パスワード
   間違えてデータ更新した場合は、
再度ブラザーの方にカードを入れ直してもらった方がいいんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63150】Re:フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]ブルース  ブラック  - 2013/03/28(木) 10:54:18 -

引用あり
パスワード
   >みなさんのアドバイスと自分の考えで出来たロックマンとフォルダ報告。
>
>フォルダ   ↓REG
>インビジx2
インビジを入れるなら4.5枚は欲しい 
>ブーストx2 
ウォリアーブラッド(?)も入れてみては
>裏切りx2
これを抜いてみてブラッド1枚、ブースト増量が良い 
>江戸1x3 
>江戸2x2
>江戸3x4
江戸Xがないと少し火力不足かもしれない、1を抜いてX5枚(多いかも)もあり
>エレキスラッシュx3
1枚減らしても良いかもしれません
>オーラx1
オーラはピンより複数ないと防御にならない
>シラハドリx2
正直いらない、セイレイノイカリが良い
>ゼツメツメテオx3
不要、オーラはがしにホイッスルにしても良いかと
>デストロイアッパーx2
>ヒートアッパー3x2
デスアパ、ヒートアッパー3を抜いてヒトアパXを入れる
>ビックグレネードx2
エレスラ→ヒトアパがあるので、グレネードはいらない 
>Wカードエドギリ
>
>ブラザー状況
>ヴァルゴ ジェミニ ウルフ オックス オヒュカス オヒュカス
>Uファイナライズx5 Uガードマスターx1
>
>今のノイズ ヴァルゴ
>
>ノイズカード ボディパ Kリカバリー Pボディ Fオーラ 変わり身
>カワリミは要らないと思う、何が他のを導入が良いかと
>アビリティ HP+500x3 PGM グラボ リフレクト
リフレクトも俺個人で言うと見てから間に合わない気がした
>
>HP3000
>というようになりました。
HPはリブラでないので気にしなくても良いかと
>改善点などがありましたら、アドバイスなどをお願いします。
ここまで、初心者ブラックのアドバイスでした、役に立たなくてすみません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p201.net059086052.tokai.or.jp>

・ツリー全体表示

【63139】[無題]
[流星]クラブ・ストロング  ちょっぱーマン  - 2013/03/14(木) 19:00:01 -

引用あり
パスワード
   ミューのアクセスコードわかる人いたら、教えてください。

書き忘れてしまいました・・・
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJTH3)@110-54-96-195.ppp.bbiq.jp>

【63140】Re:[無題]
[Xover]OVER-1  SIMONZ  - 2013/03/17(日) 20:32:08 -

引用あり
パスワード
   一度登録されたカードを消して、もう一度ラムダを入力しなおし、
再度ウィングブレードを出せば、アクセスコードが表示されたかと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.17 (KHTML, like Gecko) Chr...@115-37-167-113.shizuoka1.commufa.jp>

【63141】Re:[無題]
 ロック  - 2013/03/19(火) 20:48:54 -

引用あり
パスワード
   KGPAQLです。
chipcom.org/ryusei3/に載ってました。
<Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 6_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTM...@KHP059129245062.ppp-bb.dion.ne.jp>

【63142】Re:[無題]
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/03/20(水) 19:54:12 -

引用あり
パスワード
   前使っていたコードでUブレードだせば、
またコードを出すことが出来るはずです。
がんばってください。(日本語おかしかったらすいません)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【63101】「復活」1月自己紹介スレ「1年ぶり」
[エグゼ]ブルース  ルース・アスカ  - 2013/01/14(月) 14:08:09 -

引用あり
パスワード
   しばらくないっぽいのでなにか刺激になるかと思い復活させてみた
質問内容は過去の物をいろいろ持ってきた手抜きですが そこはご了承を 
引用をクリックして答えてくださいな
Q1 あなたのNHの由来
Q2 初めてプレイしたロックマンタイトルは?
Q3 流星のロックマンで使用してる戦法は?
Q4 流星シリーズをいつからプレイしてる?
Q5 ロックマンシリーズで好きな作品は
Q6 Q5で答えた作品が好きな理由は?
Q7 流星のWiFiを今でもやってる?
Q8 ロックマン25周年すぎましたが…
Q9 ロックマン以外で好きなゲームは?
Q10 現在の年齢
Q11 今はまってる趣味
Q12 好きな曲
Q13 好きなアニメ、マンガ
Q14 好きな言葉
Q15 今年の目標
Q16 最後に一言
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/507; U; ja)@i218-47-130-162.s05.a011.ap.plala.or.jp>

【63121】Re:「復活」1月自己紹介スレ「1年ぶり」
[エグゼ]ロックマン(ファルザービースト)  樟葉  - 2013/02/14(木) 18:21:16 -

引用あり
パスワード
   >しばらくないっぽいのでなにか刺激になるかと思い復活させてみた
>質問内容は過去の物をいろいろ持ってきた手抜きですが そこはご了承を 
>引用をクリックして答えてくださいな
>Q1 あなたのNHの由来
アニメキャラが元
>Q2 初めてプレイしたロックマンタイトルは?
ロックマンエグゼ5 ブルースver
>Q3 流星のロックマンで使用してる戦法は?
ブラザーが集まらず現在はなし。
昔は焼きとエドの両立とか謎の物
>Q4 流星シリーズをいつからプレイしてる?
初代。ペガサスから
>Q5 ロックマンシリーズで好きな作品は
エグゼ5
>Q6 Q5で答えた作品が好きな理由は?
初ロックマンなので。
>Q7 流星のWiFiを今でもやってる?
ブラザー集まらんのでry
>Q8 ロックマン25周年すぎましたが…
せやね
>Q9 ロックマン以外で好きなゲームは?
ストリートファイターとかカスタムロボ
>Q10 現在の年齢
17
>Q11 今はまってる趣味
ストリートファイター((
>Q12 好きな曲
鳥の詩
>Q13 好きなアニメ、マンガ
恋と選挙とチョコレート/ハイスクールD×D
>Q14 好きな言葉
眠たい。
>Q15 今年の目標
とりあえず大学行ければいいと思う。
>Q16 最後に一言
最近ちと忙しくて来れてないが見かけたりしたらよろしくね
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; 101N Build/A1000201) AppleWebKit/...@i121-114-113-160.s05.a004.ap.plala.or.jp>

【63122】Re:「復活」1月自己紹介スレ「1年ぶり」
[エグゼ]綾小路やいと    - 2013/02/23(土) 16:09:34 -

引用あり
パスワード
   Q1 あなたのNHの由来 
  ロックマンゼロのZから
Q2 初めてプレイしたロックマンタイトルは?
  従兄弟がくれたロックマンx1・2
Q3 流星のロックマンで使用してる戦法は?
  ソード攻め
Q4 流星シリーズをいつからプレイしてる?
  1発売初期から
Q5 ロックマンシリーズで好きな作品は
  ロックマンゼロシリーズ次にXシリーズ
Q6 Q5で答えた作品が好きな理由は?
  Xで見たゼロがかっこよかったから
Q7 流星のWiFiを今でもやってる?
  はいコードネームはZです。新参者ですから負けっぱなしでス
Q8 ロックマン25周年すぎましたが…
  妖精戦争編をプレイしたい
Q9 ロックマン以外で好きなゲームは?
  ポケモンとかロボット、機械が出ているものなら何でも好きです
Q10 現在の年齢
  15です。
Q11 今はまってる趣味
  スト魔女の小説を買って読んだりしてます。
Q12 好きな曲 
   ロックマンゼロのEsuperanto
Q13 好きなアニメ、マンガ
   トランスフォーマー、スト魔女、ビューティフルジョーなど
Q14 好きな言葉
  マイケル
Q15 今年の目標
  中学で出来なかったことを高校でやってみたい・チャレンジしたい
Q16 最後に一言
  ロックマンはおもしりぃ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; WPS; YTB730; G...@softbank219193126233.bbtec.net>

【63134】Re:「復活」1月自己紹介スレ「1年ぶり」
[エグゼ]カワリミ  ユリ  - 2013/02/25(月) 2:28:08 -

引用あり
パスワード
   私を知ってる人はこんにちは、知らない人は初めまして!

>Q1 あなたのNHの由来
QMAの「ユリ」より 当時はやってたなあという適当な理由です
>Q2 初めてプレイしたロックマンタイトルは?
ロックマン4とかかな? あまり覚えてません
>Q3 流星のロックマンで使用してる戦法は?
2 ガチベル(CSグリーン) 3 エドギリ全般
>Q4 流星シリーズをいつからプレイしてる?
本格的にはじめたのは流星2の後期 大阪大会決勝のシノビの動画を見て面白そうだと感じたから
>Q5 ロックマンシリーズで好きな作品は
エグゼ6 流星2・3
>Q6 Q5で答えた作品が好きな理由は?
エグゼ6 初めて大会に参加したから
流星2  wifi対戦ってすげー
流星3  大会で優勝したから
>Q7 流星のWiFiを今でもやってる?
2年ぶりくらいに最近再開しました。理由は後述 スバルナカジマ 金冠が目印 
>Q8 ロックマン25周年すぎましたが…
流星4はよ
>Q9 ロックマン以外で好きなゲームは?
ポケモンとか(わりとガチ勢)
>Q10 現在の年齢
今年春新入社員
>Q11 今はまってる趣味
バイト先で公認大会のジャッジを務める為に始めたデュエルマスターズ
>Q12 好きな曲
アイマス曲全般
>Q13 好きなアニメ、マンガ
THE IDOL M@STER 花咲くいろは
>Q14 好きな言葉
なんくるないさ〜
>Q15 今年の目標
体力強化 ニート体質を直す
>Q16 最後に一言
一言ではないですが・・・

2年程ロックマンから離れていましたが、動画サイトに上がってるエグゼと流星の対戦動画などを見ていてやはりロックマンは面白いと再認識。

はじめはガチで対戦の為に復帰予定でしたが、今は少しでもロックマンが盛り上がって欲しい!という親心みたいな理由で活動しています。

この攻略掲示板で今後も3月末までの予定ですが、気ままに長文のレスをしていくと思います。

特定の人だけではなく読んだ人全員が参考になるよう分かりやすく書こうとしている為に長文になっていますので「いつも長文書いてる・・・こいつこえーよ」とか思わないで皆さん是非見て参考にしてください(笑)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@173.net059086088.t-com.ne.jp>

【63136】Re:「復活」1月自己紹介スレ「1年ぶり」
[ボクタイ]オテンコサマ  みみみ  - 2013/03/03(日) 0:01:14 -

引用あり
パスワード
   ユリくんだぁ━(゚∀゚)━!

>しばらくないっぽいのでなにか刺激になるかと思い復活させてみた
>質問内容は過去の物をいろいろ持ってきた手抜きですが そこはご了承を 
>引用をクリックして答えてくださいな
>Q1 あなたのNHの由来
コロコロコミックで育った人なんで・・・
>Q2 初めてプレイしたロックマンタイトルは?
EXE2
>Q3 流星のロックマンで使用してる戦法は?
凍結ブレイク ガチベル シリウスサンダー&ディバイドアンデッド
>Q4 流星シリーズをいつからプレイしてる?
2から
>Q5 ロックマンシリーズで好きな作品は
ゼロ、イレギュラーハンターX、EXE5、6、流星全部
>Q6 Q5で答えた作品が好きな理由は?
ロックマンが好きだからさ!!!!
>Q7 流星のWiFiを今でもやってる?
さすがに何年もやるゲームでは・・・
>Q8 ロックマン25周年すぎましたが…
ロックパーティ行きたかった
>Q9 ロックマン以外で好きなゲームは?
実はほとんど経験ないのでわからない
>Q10 現在の年齢
もう心は大人だよ☆彡
>Q11 今はまってる趣味
遊戯王が終わらない
>Q12 好きな曲
好きな声優:花澤香菜・桐谷華
>Q13 好きなアニメ、マンガ
おじさんはロウきゅーぶだよ
>Q14 好きな言葉
小学生は最高だぜ!!
>Q15 今年の目標
とりあえず就職して
>Q16 最後に一言

長文きもいよぉ・・・
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@EM1-113-41-231.pool.e-mobile.ne.jp>

・ツリー全体表示

【63131】フォルダ鑑定お願いします
[エグゼ]ブルース  ブラック  - 2013/02/24(日) 19:27:48 -

引用あり
パスワード
   鑑定お願いします
HP2650
エドギリブレード1×5エドギリブレード2×5
エドギリブレード3×5エドギリブレードX×5
ダブルイーター×3ヒートアッパーX×3
ウォリアーブラッド×1(REG)
クラブストロングX×1
グレイブジョーカーV3×1
グレイブジョーカーX×1
ノイズドカード
Sホイッスル、ボディパック
カードリカバリー、Fオーラ、HP+400
アビリティ
エースPGM、オトロク、HP+500、200、50
ロック装備 ホワイトファング
ブラザー130×5、流星Lv24オメガ
レゾン
Fターン+9.アクセスLv+5.ノーマルスター+3.CFキャノン
in.outなど、そこらへんをお願いします
<Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7498.JP@p201.net059086052.tokai.or.jp>

・ツリー全体表示

【63111】クリムゾンドラゴンを倒しましょう
[エグゼ]フリーズマン  雨垂れ  - 2013/01/22(火) 16:56:10 -

引用あり
パスワード
   縛りありです。ルールは
1、フォルダは予備フォルダを使うこと
2、ブラザーカード、ホワイトカード、sss、アビリティ、ノイズドカード禁止
3、ノイズはノーマル固定

クリドラのHPをどれだけ削れるかみんなで競い合いましょう。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@KHP222009024004.ppp-bb.dion.ne.jp>

【63112】Re:クリムゾンドラゴンを倒しましょう
[エグゼ]コールドマン  ブラック  - 2013/01/22(火) 22:12:49 -

引用あり
パスワード
   バスターさえあれば全部削れるんじゃないの()
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p206.net059084197.tokai.or.jp>

【63113】Re:クリムゾンドラゴンを倒しましょう
[エグゼ]バブルマン  雨垂れ  - 2013/01/22(火) 22:52:09 -

引用あり
パスワード
   確かにそうだけどバスターだけじゃ面白味がない。

あと、やっぱりアビリティは変わり身だけOKってことで。
<Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7498.JP@KHP222009024004.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

5 / 158 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
587,834
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free