|
>ぼくは、クラブ特化のデッキを作ってみたくて、いまノイズをオフュにしようと、粘っています^^
>
>そこで質問なのですが、
>Q1
>クラブ特化ならやっぱり詰めるべき?
俺は詰めない。ジャングルストームのダメージも尋常じゃないし。変わりに、クラブやや当てずらいけど、S草で攻撃準備やホリパ消しもいいし、
>
>Q2(Q1で、はいと答えた人のみ)
>詰めるならバルカンシードも入れてみたいのですが、どうでしょうか?
俺は詰めないけど、詰めのオヒュ結構あたってるんで、答える。
詰めならフリーズナックル、スタンナックルあたりかな?後、ジョーカーロックするのも。
それならWCをヒトアパ3、フリーズ、スタンの奴にするのもあり。
>
>Q3
>ノイズは、オヒュをマージ先にしたほうがいいのでしょうか?
>(ちなみにベースは、ウルフにしようと思います^^)
俺基礎ウルフのクラブ特化やってるけど、それなら詰めないほうがいいかな?オトロクもあるし、でも炎食らうと弱体可するから、そこが悩みだけどね。
あと、オックスやキグナスなんかかな?
>
>Q4
>クラブ特化をやるなら、オーラはどのぐらい入れればいいの?
2枚かな?不安なら1枚増加で、
>
>Q5
>ヒートアッパーは、必要でしょうか?
草作るのだから必要。詰め系ならなおさら。
>
>Q6
>草焼き用に、炎属性のバトルカードは、入れたほうがいいですか?
もち、ヒートアッパー、ファイアスラッシュもあり。
>
>Q7
>ノイズドカードを
>クラブ エンプティー リブラ ゴートカンフー ジョーカー
ゴートをウリンガにするのがいいかと。
>で、フルハウス
>
>にしようと思いますが、いいでしょうか?
>もっといい組み合わせがあったらいってください^^
>
>質問は、以上です^^
>誰かお願いしますm(_ _)mペコリ
個人的な意見なので、ご自由にスルーおK
|
|