|
一応最近あなたと戦ったことがありますのでそのとき思ったことを含め……てはないかと思いますが、鑑定してみますっ。
>鑑定お願いします
>【ノイズ】 オヒュカス
>【バージョン】BA
>【HP、アビなど】
>マックスHP2680
>メガ5
>ギガ1
>Sインビジブル
>ウッド+30
>パラライズボディ
>バブルボディ
>エースPGM
>グラボ
>HP+500
>+グリーン
>+スプレッド
>ファーストバリア
>HP+500
>エアーシューズ
>アンダー
>HP+200
>HP+500
>【ウォーロック】
>ホワイトファング
>【フォルダ】
>【5枚】
>ジャングルストーム
>【4枚】
>Hアッパー
>クイックゲージ
>ウッド+30
>【3枚】
>ウォーロックブースト
>【2枚】
>オーラ
>クサムラS
普通に入れるくらいだったらいっそのことサポートを無しにし、水属性のカードをある程度入れてみては?
>【1枚】
>ジャイアントアックス(ムーリジェ対策)
積めなかったら当たりにくいんで(ry
>ウォリアーブラッド(REG)
>クラブV2
>クラブV3
>クラブX
>スイングX
>【WC】
>クラブV3(34)
>【ブラザー】
>ヴァルゴx6
>BAx2 RJx4
>M クラブX、V3 スイングX
>G BAムーリジェ ナダレ RJオックスT ナダレ
>WC クラブV3
>【戦法】
>クイゲーとSインビジで逃げながら草むらを引きクラブとジャングルSで攻める
>Hアッパーが当たっていたらBAにファイナラした攻める
>WI−FI成績は50戦40勝です
>書き漏れがあったら言ってください
とりあえず言っておきますね。
ジャンスト主体なのになんでサポートがステージじゃないんですか?
まあ別に岩でもサポートなしでもいいですけど。
これじゃ折角の強化ジャンストも当たらないのでは、と。
草を敷く相手じゃなかったら絶対成功しませんよ?
しかもSインビジに関することもイマイチです。これじゃエドギリなんかには簡単に負けると思いますが。
Sインビジのメリットは言うまでもなく、上手く使えば逃げ切れるということです。ですが、ノイズ率200%以上になると事実上存在意義がなくなるというデメリットがあります。
なのでアシイリやら各種スラッシュがなければ超劣化版クラブになる、って訳です。
そもそもオヒュカスでSインビジやるってこと自体間違えてると思うんですけどね。クラブは草が引きやすくないと弱体化するので、特にジャンストメインの物は。
|
|