|
【戦略】
ホワイトブレス、グリーンパネル装備状態でのチャージショット、
またはフリーズナックル、クサムラステージで凍結、クサムラパネルの状態を作り、
オックスタックルGAで敵を倒す。
HPが削りきれない場合には他のカードで止めを刺す。
カードの揃い方が良ければ1ターン(2〜3秒前後)で倒すことができる。
この戦略のメリット
・使用中のノイズや組んでいるブラザーに依存しない
・所持しているバトルカードが比較的入手しやすい
【バトルカード】
ヒートアッパー1×5(うち、1枚をレギュラー)
ジェットアタック1×5
フリーズナックル×5
クサムラステージ×5
インビジブル×5
残りはメガ/ギガクラスカードとマヒプラスなど。
レッドジョーカーの場合、ギガクラスのオックスタックルを入れておくことを推奨します。
アビリティかノイズ改造ギアでクイックゲージを装備していない場合、
バトルカードとしてフォルダに入れ、レギュラーに指定しておくこと。
(無くても2ターン目の頭で倒せれば10秒切れます)
【ウォーロック装備】
ホワイトブレスが必須。
【ブラザー】
ブラザーカードはGAが成立しにくくなるため、フォルダから外す。
キズナリョク上昇のために入れてもいいが、なくても問題ない。
【ホワイトカード】
ホワイトカードはGAが成立しにくくなるため、フォルダから外す。
【アビリティ】
クサムラを作るためにグリーンパネルは必須。
クイックゲージがあれば装備すること。
エースPGM/ジョーカーPGMはカラーアウトした際に
チャージショットが変更されるため不要。
【ノイズ改造ギア】
以下を推奨(無くてもOK)
ファイア+G.A:オックスタックルGAの攻撃力増加のため
マックスバスター:ホワイトブレス装備のチャージ時間短縮のため
クイックゲージ:アビリティがない場合はこれで補完
【注意点】
凍結+クサムラ→オックスタックルGAが成立すればすぐに倒すことができるが、
揃わないと逆に倒される可能性がある。
(エースPGM/ジョーカーPGM入れないうえに、ノイズ率も上がらないため)
最初の2ターンでカードが揃わない場合はレコードをあきらめて確実にボスを倒し、
再度戦闘に臨むこと。
オックス・ファイア、ジャック・コーヴァスが相手の場合、
・HPが高いため、装備条件によっては削りきれない
・生成したクサムラパネルが炎攻撃で消される
ことがあるので注意。
敵のHPがオックスタックルで削りきれない場合、マヒプラスなどで
敵の無敵時間が発生しないようにして、弱点属性のメガクラスカードで
削りきること。
|
|