流星のロックマン3 攻略掲示板
トップへ 攻略掲示板 ブラザーバンド掲示板 ブラザーバンドチャット 掲示板・チャットルール 掲示板用アイコン見本 (分割表示 RSS
ストーリーチャート サブイベント ウェーブロード カードリスト(入手表) カードリスト(性能表) アイテムリスト 暗号コード
ブラザーバンド ノイズチェンジ よくある質問 ノイズ改造ギア シークレット
サテライトサーバー
ギャラクシー
アドバンス
隠し要素まとめ

質問する前に、過去に同じ質問がないか、「よくある質問」や掲示板の「検索」などを使って調べてください。
バージョンによって異なる質問をするときは、表記(エースで、オックスノイズで、など)をしてください。
Wi-Fiでブラザーを組む場合や、同時刻に相手がいるか確認したい場合は、チャットを使ってください。
流星2のウェーブコマンド、流星3のノイズ改造ギア・シークレットサテライトサーバーのコマンド自体は記載しないでください。
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター 発売中
流星のロックマン3 究極ガイド バトルブラックボックス 発売中流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス 発売中
119 / 1571 ツリー ←次へ | 前へ→

【62693】フォルダ晒しスレ 2011/11/01(火) 21:45:25 [ボクタイ]オテンコサマ
【62695】Re:フォルダ晒しスレ 2011/11/01(火) 21:52:44 [ボクタイ]オテンコサマ
【62700】Re:フォルダ晒しスレ 2011/11/09(水) 1:46:09 [ボクタイ]オテンコサマ
【62784】Re:フォルダ晒しスレ みみみ 2011/12/15(木) 21:13:44 [ボクタイ]オテンコサマ

【62693】フォルダ晒しスレ
[ボクタイ]オテンコサマ    - 2011/11/01(火) 21:45:25 -

引用あり
パスワード
   【戦法名】シリウスサンダー


VER:BA
ノイズ:ヴァルゴ
装備:インパクトブレス
HP:2600

【フォルダ】
ビッグレ ×5
デスアパ ×5
サンダーオブアースX ×5
パネフォ ×4
ブースト ×4(REG)
アンデッドリバース ×3
シリウス ×1
シリウスV2 ×1
シリウスV3 ×1
シリウスX  ×1


【ホワイト】
サーベル
ドリル3
ソーファイ3
アシッドV3


【アビリティ】
HP+200
HP+500
リフレクト
グラボ
パラボ
スプレッド
カワリミ
エースPGM

余り0P


【改造ギア】
 4 オリガ ≪S笛≫
 4 ウルフ ≪HP+400≫
13 アポロン ≪Fオーラ≫
13 マジョネール ≪カードリカバリー≫
 ☆   ジョーカー ≪ボディパ≫
≪フルハウス HP+500≫


【ブラザー】
ノイズ:自分以外のノイズ×6
レゾン:ファイア×1 ガード×1 ファイナラ×5

≪アシッドストライカー×6≫
サーベル
ドリル3
ソーファイ3
アシッドV3

シリウスX ×6
Gメテ ×6


【戦法と説明】
シリウスで穴を空け9つのサンダーを呼び出しハメるマイナー戦法です
やられてる側からは嵌められてるのにとっても派手で面白いのが何よりの特徴

デスアパ当ててもRJファイナラで空気読まない子の対策のため
S笛にせざるを得なかったです…
しかし核のアビ破壊がオーラに積みやすい問題を解決してくた面もあり相性は良い
ぶっちゃけハメの構成使ってますけどフォルダの形はだいぶ変わってます

グレネアシッドがシリウスと相性皆無ですが4枚のパネフォと穴マス10秒復活が
うまくかみ合ってるので素早くアビ破壊を狙えます

WCにアシッドが入っているため、召喚カード豊富でアンデが腐りにくく火力も高め
Sパネフォではありませんがかなり性能いいと思います
マイナー戦法でも頑張れば十分実践向きになりました


イーターは禁止ですよ(><)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


えーめんどいのでMyブログからコピペですが

シリサンバカにしてる人多いようだけどなめんなよ強いんだぞっていう紹介

流星の中でもトップクラスの難易度を誇る上級者向けフォルダです

1:笛グレネでアーマー破壊

2:のけぞり中にデスアパ

3:シリウスで穴あけ

4:サンダー前にノイズ率200越え吹っ飛び効果の笛で隙を作る

5:サンダー発動。なるべく2枚選ぶとマヒ時間超長い。笑える。


普通の対戦に飽きたら使ってみてください

完成度めっちゃたかいよ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; BTRS122063; GTB7.1)@113x38x167x183.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【62695】Re:フォルダ晒しスレ
[ボクタイ]オテンコサマ    - 2011/11/01(火) 21:52:44 -

引用あり
パスワード
   【戦法名】ボム割着火マン


VER:RJ
ノイズ:オックス
装備:シップウノピアス
HP:3900

【フォルダ】
ダバ3 ×5
ダバX ×5
ボボボン2 ×4
ボボボン3 ×5
ボボボンX ×5
ヘビゲ ×3(REG)
ジャックX ×1
アポロンX ×1
オックスタックル ×1


【ホワイト】
マシフレ3
ダバ3
アンガー3
ヒトアパ3


【アビリティ】
HP+300
HP+500
HP+500
シャツ
エア
フロート
リフレクト
Fバリア
+グリーン
カワリミ
サイドサーチ
ジョーカーPGM
Sエリアイーター

余り15P


【改造ギア】
4 ウルフ ≪HP+400≫
5 アイズ ≪プラスインビジ≫
7 リリッシュ ≪Cスプレット≫
8 リブラ ≪HP+400≫
☆   クリドラ ≪HP+500≫
≪ストレート HP+300≫


【ブラザー】
ノイズ:ヴァルゴ×6
レゾン:ファイア×1 ガード×1 ファイナラ×5

≪ホワイト19番×6≫
マシフレ3
ダバ3
アンガー3
ヒトアパ3

アシッドX ×6
ウイングブレード ×6


【戦法と説明】

エリアイーターを1度だけ使用してボムを投下し、エリア分断。
そこに全突破CSを当て草むらを作りボムをダバで着火させつつ、相手にもヒットして
2倍+2倍=4倍ダメージを叩きだす異色のコンボフォルダ
最高1260ダメージまで狙える必殺火力。

ボムのHPが100しかないのでチャージ最速でかつ打点が低いシップウノピアスを採用
こんなピンポイントに欲しかったやつがいるとは思わなかったよ!


ボム割の特殊性能は以下の通り

・ボム割後は相手からロックオンされず自分からは疑似オトロク状態
・疑似ジョーカーロックとなりアッパーが当たる
・相手が無敵状態の時に投下し、重なった状態で相手がオーラを張った場合一瞬で消える
・重なった状態で相手がオトロク等によって一時的に移動した後元いた位置に戻る度に
 ボム威力分のダメージ発生
・しかも草むらだと焼きが発生してないにも関わらず毎回ダメージ2倍(草むらは消えない)
・相手にボムが直撃した場合表記された威力分のブレイクダメージ発生
 (前作までは統一ブレイク100)


鬼畜ですね(笑)


気分転換にこういう戦法も面白いです
エリアイーターされないのが前提


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これもコピペですが

ロックオンしない方が相手が無敵中にボムを変わり身されないから

むしろ強いかも

ボム割りでアッパーとかネタっぽさの欠片もない糞だからやめましょう

意外に真ん中列たちたくなるからタックル当たるんだよね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; BTRS122063; GTB7.1)@113x38x167x183.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

【62700】Re:フォルダ晒しスレ
[ボクタイ]オテンコサマ    - 2011/11/09(水) 1:46:09 -

引用あり
パスワード
   戦法名【毒】


VER:どちらでも
ノイズ:ノーマル
装備:バグライズクロー
HP:4250

【フォルダ】
シンクロフックX ×2
ポイズンナックル ×4
ディバイドライン ×3
回復300 ×5
オーラ ×4
インビジ ×4
ヘビゲ ×3
ウォリブラ ×1(REG)
ホリパネ ×4


【ホワイト】
バブルフック3
バブルフック3
マヒプラス
ワイドウェーブ3


【アビリティ】
HP+400
HP+500
HP+500
シャツ
エア
フロート
リフレクト
Fバリア
プラススプレット
+ポイズン
Sダブルストーン

余り10P


【改造ギア】
4 ウルフ ≪HP+400≫
5 ジャミンガー ≪HP+250≫
6 コガラシマル ≪+ウィンド≫
8 リブラ ≪HP+400≫
☆ クリドラ ≪HP+500≫
≪ストレート HP+300≫


【ブラザー】
ノイズ:指定なし×6
レゾン:指定なし×6

≪アシッドストライカー×6≫
ブレイクサーベル
ドリルアーム3
ソーファイ3
アシッドV3

アシッドX ×6
ウイングブレード ×6


【戦法と説明】
ディバイドで穴を作り岩を1つだけセット。
そこに獲散CSを当てHPバグを植え付けていく耐久型ロックマン
エドギリなどとは火力で圧倒されるので中途半端にボディつけて対策するよりは
ボディ全抜きで耐久にした方が強かったです
半分ネタのような感じながらガチと互角に渡り合える不思議なフォルダ。

バグLvMAX時の減少速度は見てて面白過ぎます(((


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


という感じのネタフォルダですがフロート抜いて
変わり身入れても良いと思う
パンチ系増やしてもいいかもね
毒とか滅多に見ません
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTM...@KD182249115125.au-net.ne.jp>

【62784】Re:フォルダ晒しスレ
[ボクタイ]オテンコサマ  みみみ  - 2011/12/15(木) 21:13:44 -

引用あり
パスワード
   戦法名【ディバイドアンデッド】


VER:BA
ノイズ:オヒュカス
装備:コズミックレイブ
HP:3700

【フォルダ】
トルネード ×5
ジェットアタック3 ×5
ケサランパサラン3 ×5
ジャンスト ×5
アンデッドリバース ×5
アポロンX ×1
シリウスX ×1
アクシスジェットX ×1
BアイスハンマーX ×1
ストロングスイングX ×1


【ホワイト】
サーベル
ドリル3
ソーファイ3
アシッドV3


【アビリティ】
HP+300
HP+500
HP+500
リフレクト
グラボ
スプレッド
+グリーン
カワリミ
エースPGM

余り10P


【改造ギア】
8 リブラ ≪HP+400≫
8 ウリンガ ≪HP+250≫
10 ピラニッシュ ≪HP+250≫
10 エランド ≪Sディバイドライン≫
☆   ジョーカー ≪ボディパ≫
≪フルハウス HP+500≫


【ブラザー】
ノイズ:ヴァルゴ×6
レゾン:ファイア×1 ガード×1 ファイナラ×5

≪アシッドストライカー×6≫
サーベル
ドリル3
ソーファイ3
アシッドV3

リブラバランスX ×6
クラウンサンダーX ×6

ジェミニサンダー ×6
ゲキリュウウェーブ ×6


【戦法と説明】
対戦中あまり見る事のできないド派手なギガカードと
計12種の召喚攻撃にヘンゲする
アンデを最大限使った最高にカッコいいフォルダ。
本来これは穴クラブ(ゾンビクラブ)に使うギミックを
そのまま使用しごっそり中身だけ変えました。
なのでギミックだけ残せば
後は自由に構築出来る面白さがあります!
手札の回転率が重要です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ペインアンデッドの形式も基本的には穴→アンデという流れ。
ジョーカー+ボムライザーで穴あけ→アンデ→ボムライザーというコンボの
エドギリボムライザーはこのフォルダの応用編です。

ヘビゲ入れたいけどグダグダな対戦は好きじゃない
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@EM1-112-220-183.pool.e-mobile.ne.jp>

119 / 1571 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
585,952
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free