流星のロックマン3 攻略掲示板
トップへ 攻略掲示板 ブラザーバンド掲示板 ブラザーバンドチャット 掲示板・チャットルール 掲示板用アイコン見本 (分割表示 RSS
ストーリーチャート サブイベント ウェーブロード カードリスト(入手表) カードリスト(性能表) アイテムリスト 暗号コード
ブラザーバンド ノイズチェンジ よくある質問 ノイズ改造ギア シークレット
サテライトサーバー
ギャラクシー
アドバンス
隠し要素まとめ

質問する前に、過去に同じ質問がないか、「よくある質問」や掲示板の「検索」などを使って調べてください。
バージョンによって異なる質問をするときは、表記(エースで、オックスノイズで、など)をしてください。
Wi-Fiでブラザーを組む場合や、同時刻に相手がいるか確認したい場合は、チャットを使ってください。
流星2のウェーブコマンド、流星3のノイズ改造ギア・シークレットサテライトサーバーのコマンド自体は記載しないでください。
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター 発売中
流星のロックマン3 究極ガイド バトルブラックボックス 発売中流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス 発売中
596 / 1571 ツリー ←次へ | 前へ→

【59993】リブラエドギリフォルダについての質問 パカ 2010/02/12(金) 22:57:37 [エグゼ]バレル
【59994】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 アテネ 2010/02/12(金) 23:29:47 [流星]ロックマン(オヒュカスノイズ)
【59995】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 ゼットール 2010/02/12(金) 23:48:19 [エグゼ]メットール
【59996】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 徳川 家康(よしおvWii 2010/02/13(土) 4:56:21 [エグゼ]ロックマン(ソルクロス)
【59999】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 キッド 2010/02/13(土) 11:48:39 [エグゼ]シャドーマン
【60001】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 ベルセルク 2010/02/13(土) 11:57:48
【60005】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 パカ 2010/02/13(土) 12:49:56 [エグゼ]バレル
【60022】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 pe 2010/02/15(月) 4:39:18 [エグゼ]マジックマン
【60023】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 BLACK・ACE 2010/02/15(月) 7:49:48 [流星]ロックマン(ブラックエース)
【60024】Re:リブラエドギリフォルダについての質問 パカ 2010/02/15(月) 16:20:30 [エグゼ]バレル

【59993】リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]バレル  パカ  - 2010/02/12(金) 22:57:37 -

引用あり
パスワード
   初めまして、流星3を初めてまだ日が浅いです。
此方の掲示板では初めて投稿させて頂きます。
先日国内に潜っていたらリブラノイズの方と当たり、
相手の回復のスピードが早く、とても時間のかかる試合となりました。
興味を持ち調べてみるとどうやらエドギリを主体とした回復攻めらしく、
詳しいことを此方で質問させて頂こうともらい、投稿させてもらいました。

Q式で質問しますので、答えて頂ける方よろしくお願いします。

Q1.ベースのノイズは?

Q2.マージノイズは?

Q3.HPの他につけるべきアビリティは?

Q4.一般的な戦法は?

Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)

Q6.苦手な相手の戦法は?


前置きともに長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3...@KD119106212022.ppp-bb.dion.ne.jp>

【59994】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[流星]ロックマン(オヒュカスノイズ)  アテネ  - 2010/02/12(金) 23:29:47 -

引用あり
パスワード
   Q1、ウルフノイズ
Q2、ジェミニノイズ、オヒュカスノイズ、ヴァルゴノイズ
Q3、パラダイスボディ、グラビティボディ
Q4、ソード麻痺ハメ、クラブ特化
Q5、いりません
Q6、ホイッスル麻痺ハメ、キグナスダンス
ですね
僕は最近流星3あまりやっていないのでここまでしかアドバイスできません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1....@KD124212236075.ppp-bb.dion.ne.jp>

【59995】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]メットール  ゼットール  - 2010/02/12(金) 23:48:19 -

引用あり
パスワード
     >Q式で質問しますので、答えて頂ける方よろしくお願いします。
>
>Q1.ベースのノイズは?
リブラ江戸についてなのでベースはリブラ1拓なような
>
>Q2.マージノイズは?
ヴァルゴですね 1人ジェミニやコーヴァスがいてもいいかと
>Q3.HPの他につけるべきアビリティは?
グラビティボディ +グリーンor+アイス 余裕があれば+スプレットも(HP+50とか入れるよりもパネル変化の方が重要ですので)
>
>Q4.一般的な戦法は?
江戸義理ブレードを振って100回復しながら攻撃する持久戦法。
なので、相手の1ターンに使うカードの火力を低くする為にヘビーゲージを3枚ほど入れるのがよろしいかと。
あとリブラ使うならリカバリー300を入れましょう。
これを入れないとベースヴァルゴ江戸でカードリカバの方が安定してて強いので、リブラの「耐久」という差別化ができなくなってしまいます。
*ベースリブラはベースヴァルゴ江戸と違ってマージヴァルゴが解除されてしまうと非常に防御が薄くなってしまいはめられる恐れがあります。
>Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)
いらないんじゃないでしょうか。入れるとしたらジョーカーXですね
>
>Q6.苦手な相手の戦法は?
4倍アッパーや、クラブ等の1ターンで沢山HPを削られる戦法ですね
>
>
>前置きともに長くなりましたが、回答よろしくお願いします。


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0...@ntt1-ppp716.chiba.sannet.ne.jp>

【59996】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]ロックマン(ソルクロス)  徳川 家康(よしおvWii  - 2010/02/13(土) 4:56:21 -

引用あり
パスワード
   >初めまして、流星3を初めてまだ日が浅いです。
>此方の掲示板では初めて投稿させて頂きます。
>先日国内に潜っていたらリブラノイズの方と当たり、
>相手の回復のスピードが早く、とても時間のかかる試合となりました。
>興味を持ち調べてみるとどうやらエドギリを主体とした回復攻めらしく、
>詳しいことを此方で質問させて頂こうともらい、投稿させてもらいました。
>
>Q式で質問しますので、答えて頂ける方よろしくお願いします。
>
>Q1.ベースのノイズは?
>リブラ
>Q2.マージノイズは?
>ヴァルゴ、オヒュカス
>Q3.HPの他につけるべきアビリティは?
>パラライズ、グラボ
>Q4.一般的な戦法は?
>接近江戸姉妹ですww
>Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)
>弟X,姉X
>Q6.苦手な相手の戦法は?
>ブライww
>
>前置きともに長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@122x214x169x126.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

【59999】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]シャドーマン  キッド WEB  - 2010/02/13(土) 11:48:39 -

引用あり
パスワード
   では
>Q1.ベースのノイズは?
リブラ・・・
>Q2.マージノイズは?
ヴァルゴまたはオヒュカスでもいいかもしれません。
>Q3.HPの他につけるべきアビリティは?
グラビティボディ、パラライズボディとかです。フラッシュボディはいらないと思います。
バブルボディとフリーズボディはマージヴァルゴで問題なしです。
>Q4.一般的な戦法は?
エド特化
>Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)
いらないです。
>Q6.苦手な相手の戦法は?
やっぱり・・・ブライとか・・・別に弱点ではないですよ^^;
>前置きともに長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
参考程度に
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; InfoPath.1; .N...@KD121105059222.ppp-bb.dion.ne.jp>

【60001】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
 ベルセルク  - 2010/02/13(土) 11:57:48 -

引用あり
パスワード
   >初めまして、流星3を初めてまだ日が浅いです。
>此方の掲示板では初めて投稿させて頂きます。
>先日国内に潜っていたらリブラノイズの方と当たり、
>相手の回復のスピードが早く、とても時間のかかる試合となりました。
>興味を持ち調べてみるとどうやらエドギリを主体とした回復攻めらしく、
>詳しいことを此方で質問させて頂こうともらい、投稿させてもらいました。
>
>Q式で質問しますので、答えて頂ける方よろしくお願いします。
>
>Q1.ベースのノイズは?
>リブラ
>Q2.マージノイズは?
>ヴァルゴorオフュ
>Q3.HPの他につけるべきアビリティは?
>グラボとか・・・ パラボはノイズギアでry
>Q4.一般的な戦法は?
>エド
>Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)
>いらない
>Q6.苦手な相手の戦法は?
>ナックルタイプ
>
>前置きともに長くなりましたが、回答よろしくお願いします。
>いえいえ^^
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@28.195.150.119.ap.yournet.ne.jp>

【60005】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]バレル  パカ  - 2010/02/13(土) 12:49:56 -

引用あり
パスワード
   皆さん沢山の回答ありがとうございます。
頂いた情報を元にフォルダ作成等していきますので、
もし鑑定出す場合はまたよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3...@KD119106212022.ppp-bb.dion.ne.jp>

【60022】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]マジックマン  pe  - 2010/02/15(月) 4:39:18 -

引用あり
パスワード
   >Q1.ベースのノイズは?
エドギリブラなので勿論リブラ
>Q2.マージノイズは?
ヴァルゴ1択かと2種類に分けるならオヒュカスとか
>Q3.HPの他につけるべきアビリティは?
グラ・パラボディ CS変化系などなど
>Q4.一般的な戦法は?
S笛のリブラとかよく見ますね。
そうでもしないとヴァルゴエドの劣化になりがちですしね。
ゲージ系は別にいらないと思いますが。
こういう戦法はクイゲで乗り切られそうなので
入れるならヘビゲ
>Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)
ブラザーに入れてもらうんですよね?
それなら無難にアシッドとかジョーカーですね。
>Q6.苦手な相手の戦法は?
入れる防御カードにもよりますが。
クラブあたりに回復追いつかなくてぼこぼこにされそう。
>前置きともに長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@zaqdadc83a4.zaq.ne.jp>

【60023】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[流星]ロックマン(ブラックエース)  BLACK・ACE  - 2010/02/15(月) 7:49:48 -

引用あり
パスワード
   さて、
>Q1.ベースのノイズは?
>ジュミニ
>Q2.マージノイズは?
>ウルフ、リブラ
>Q3.HPの他につけるべきアビリティは?
>エアジューズ、パラライズボディ、アンダーシャツ、ファーストバリア
>Q4.一般的な戦法は?
>ソード系で切りまくる。>マヒ、回復を使用
>Q5.メガギガを入れるとしたら何か?(無い場合は無しで)
>ないです。
>Q6.苦手な相手の戦法は?
>ブライのロックオンカーソル破壊>ロックオンを多用する僕には不利です。
>パラライズボディ>マヒでの連続攻撃ができない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@FLH1Acr252.chb.mesh.ad.jp>

【60024】Re:リブラエドギリフォルダについての質問
[エグゼ]バレル  パカ  - 2010/02/15(月) 16:20:30 -

引用あり
パスワード
   peさん、BLACE・ACEさん回答ありがとうございます。
皆さんのアドバイスで大分戦法も早くに固まりつつあるので、
とても助かります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3...@KD119106212022.ppp-bb.dion.ne.jp>

596 / 1571 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
586,277
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free