流星のロックマン3 攻略掲示板
トップへ 攻略掲示板 ブラザーバンド掲示板 ブラザーバンドチャット 掲示板・チャットルール 掲示板用アイコン見本 (分割表示 RSS
ストーリーチャート サブイベント ウェーブロード カードリスト(入手表) カードリスト(性能表) アイテムリスト 暗号コード
ブラザーバンド ノイズチェンジ よくある質問 ノイズ改造ギア シークレット
サテライトサーバー
ギャラクシー
アドバンス
隠し要素まとめ

質問する前に、過去に同じ質問がないか、「よくある質問」や掲示板の「検索」などを使って調べてください。
バージョンによって異なる質問をするときは、表記(エースで、オックスノイズで、など)をしてください。
Wi-Fiでブラザーを組む場合や、同時刻に相手がいるか確認したい場合は、チャットを使ってください。
流星2のウェーブコマンド、流星3のノイズ改造ギア・シークレットサテライトサーバーのコマンド自体は記載しないでください。
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター 発売中
流星のロックマン3 究極ガイド バトルブラックボックス 発売中流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス 発売中
334 / 1571 ツリー ←次へ | 前へ→

【61615】リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ レーズン 2010/09/17(金) 20:19:39 [エグゼ]ロックマン(マグネットソウル)
【61617】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ 勇者ゴリラ 2010/09/18(土) 6:02:48 [エグゼ]ロックマン(スラッシュクロス)
【61618】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ レーズン 2010/09/18(土) 7:07:06 [エグゼ]ロックマン(マグネットソウル)
【61619】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ 勇者ゴリラ 2010/09/18(土) 18:34:13 [エグゼ]ロックマン(スラッシュクロス)
【61620】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ ムー 2010/09/18(土) 22:24:47 [流星]ラ・ムー
【61622】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ 勇者ゴリラ 2010/09/19(日) 5:12:58 [エグゼ]ロックマン(スラッシュクロス)
【61626】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ ムー 2010/09/19(日) 11:54:15 [流星]ラ・ムー
【61627】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ Saku 2010/09/20(月) 12:43:17
【61630】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ BTB 2010/09/20(月) 18:58:18 [流星]ロックマン(オヒュカスノイズ)
【61635】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・ レーズン 2010/09/25(土) 20:46:35 [エグゼ]ロックマン(マグネットソウル)

【61615】リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[エグゼ]ロックマン(マグネットソウル)  レーズン  - 2010/09/17(金) 20:19:39 -

引用あり
パスワード
   リブラエドか、ヴァルゴエド。
どちらが強いですかね??
いまどちらにしようか、迷っているのですが・・・
個人的な意見でいいので、ぜひ教えてください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.9) Gecko/20100824 Firefo...@ksechttp138.sec.nifty.com>

【61617】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[エグゼ]ロックマン(スラッシュクロス)  勇者ゴリラ  - 2010/09/18(土) 6:02:48 -

引用あり
パスワード
   鑑定スレはめんどいのでこっちで回答します。

個人的にリブラエドが「好き」です。

リブラでマージヴァルゴでもイイですし、ベースヴァルゴでカードリカバリーつけてもイイだろうし。


個人的にはエアシュグラボパラボを付けないHP4000越えのリブラがいいかなと。
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.00@softbank219180213067.bbtec.net>

【61618】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[エグゼ]ロックマン(マグネットソウル)  レーズン  - 2010/09/18(土) 7:07:06 -

引用あり
パスワード
   返信ありがとうございます。
しかし、パラボ、グラボは付けないとジェミニやら、ホイッスルいれている相手やら、ブライやらに負けてしまいます。
そのような相手と当たったら、どうすればいいんですか?
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/507; U; ja)@KD113159031117.ppp-bb.dion.ne.jp>

【61619】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[エグゼ]ロックマン(スラッシュクロス)  勇者ゴリラ  - 2010/09/18(土) 18:34:13 -

引用あり
パスワード
   HPが4000を超えていればジェミニ江戸で嵌められてもHPは0にならないので問題無いかと。
まぁマヒしてる間にウォリブラのバスターを連射された場合はどうかは分かりませんが。

グラボは更に問題無いです。
ホイッスルは直接的には嵌めの繋ぎ&カーリカの回復につかわれるので、こちらのHPに実害はないわけです。
他にグラビティで痛いものは無かった気がしますので。

バルカンシード型のクラブにアッパー当てられると辛いですが、そもそもこのゲームにクラブが存在してる事自体がおかs(ry

そのかわり、こちらは一発一発を大切に当てていく事が重要ですので。

回答になっていますでしょうか><
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB0.0)@softbank219045242138.bbtec.net>

【61620】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[流星]ラ・ムー  ムー  - 2010/09/18(土) 22:24:47 -

引用あり
パスワード
   HP4000以上あれば確かにジェミニエドは耐えれるかもしれませんが、ブライのソードファイターとホイッスルのコンボに一度ハマると2〜3ターンなにもできないままダメージだけを負うことがあるのでグラボはいれるべきです。
 例えば ソーファイX 110×5
     ソーファイ3 100×5
だけでも総ダメージ数1050。また改造ギアで+20されていたら1250。
それ以外にあと10枚程度バトルカードは残っているのでかなり苦しい状況になるかと・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB730; (R1 1.5); .NET CLR ...@203-211-52-177.btvm.ne.jp>

【61622】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[エグゼ]ロックマン(スラッシュクロス)  勇者ゴリラ  - 2010/09/19(日) 5:12:58 -

引用あり
パスワード
   >HP4000以上あれば確かにジェミニエドは耐えれるかもしれませんが、ブライのソードファイターとホイッスルのコンボに一度ハマると2〜3ターンなにもできないままダメージだけを負うことがあるのでグラボはいれるべきです。
記憶は曖昧ですが、グラボを入れても4000代になれた気はします。
> 例えば ソーファイX 110×5
>     ソーファイ3 100×5
>だけでも総ダメージ数1050。また改造ギアで+20されていたら1250。
>それ以外にあと10枚程度バトルカードは残っているのでかなり苦しい状況になるかと・・・。
アックスですねわかります。


ノイズ改造ギアの組み合わせは
アイズ CSインビジ
エンプティ パラライズボディ
ジャミンガー  HP+250
ヌッキー カワリミ
クリムゾン HP+500
フルハウス HP+500

アビには
グラビティボディ
エアシューズ
ゼツエンパネル
アンダーシャツ
ファーストバリア
Sエリアイーター
残りHP+


にして、
ブラザーをウルフ3ヴァルゴ3にして、CSで削っていくと言うてもありますがね。アッパーを当てる際にオーラやインビをウルフのCSで突破できるのも強みです。

途中から意見が変わってしまいスイマセン><
リブラエドについて改めて考えてみた結果こうなりました。
<Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.00@softbank219180213067.bbtec.net>

【61626】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[流星]ラ・ムー  ムー  - 2010/09/19(日) 11:54:15 -

引用あり
パスワード
   >ノイズ改造ギアの組み合わせは
>アイズ CSインビジ
>エンプティ パラライズボディ
>ジャミンガー  HP+250
>ヌッキー カワリミ
>クリムゾン HP+500
>フルハウス HP+500
>
>アビには
>グラビティボディ
>エアシューズ
>ゼツエンパネル
>アンダーシャツ
>ファーストバリア
>Sエリアイーター
>残りHP+
↑の場合だと、のけぞってしまいます。
なのでこのアビとギアにするならなるべくウォリアーブラットをいれることを推奨します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB730; (R1 1.5); .NET CLR ...@203-211-52-177.btvm.ne.jp>

【61627】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
 Saku  - 2010/09/20(月) 12:43:17 -

引用あり
パスワード
   オレは個人的にヴァルゴエドですね。
火力は低いですが超安定。
マージしなくて済むのでルーレット出来る。
もし状態異常の時にカスタム画面に入ったらマージするかもだけどね^^;
するとしたらオヒュカスがオススメです。

リブラエドは何でかなぁー・・・
何か使いにくいんですよね><

本当に参考にならなくて申し訳ありません。
オレ国語力「0」なのでどう答えればいいか分かりませんでした。
>ならレスするなや

以上、リブラエドでもない、ヴァルゴエドでもない、クラウンエドが好きなSakuでした。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@KD113151231198.ppp-bb.dion.ne.jp>

【61630】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[流星]ロックマン(オヒュカスノイズ)  BTB  - 2010/09/20(月) 18:58:18 -

引用あり
パスワード
   このスレのタイトルとは少しずれてしまいそうですがオヒュカスベースなんてどうでしょうか?
別にベースをヴァルゴにしてマージオヒュカスでも良いんすけど、マージして木属性ってのは少し危険かと。
それに個人的にヴァルゴよりオヒュカスの方がカッコイイですし(ry
何よりエドギリに混乱つけられるのは嬉しいです。
クイゲと併用してガードを許さずズバズバ斬る爽快感がたまらなく色々な意味で興奮できますよ?
敢えてヴァルゴにマージしないで罠やホリパをチャージで消しても良いですね。
まぁヴァルゴベースでもオヒュベースでもどちらでもお好きな方をどぞ
リブラ?カードリカバリーでもつけてくだs(ry
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;...@p4009-ipbf2307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【61635】Re:リブラエドとヴァルゴエドについて・・・
[エグゼ]ロックマン(マグネットソウル)  レーズン  - 2010/09/25(土) 20:46:35 -

引用あり
パスワード
   ありがとうございました。

リブラエドにしようと思います^^
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ksechttp128.sec.nifty.com>

334 / 1571 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
586,288
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free