過去ログ

                                Page    7055
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼フォルダ鑑定お願いします  雷光一閃 09/3/31(火) 23:52
   ┣Re:フォルダ鑑定お願いします  ZERO 09/3/31(火) 23:56
   ┃  ┗Re:フォルダ鑑定お願いします  雷光一閃 09/4/1(水) 12:41
   ┃     ┗Re:フォルダ鑑定お願いします  獄炎の閃光 09/4/1(水) 12:43
   ┃        ┗Re:フォルダ鑑定お願いします  雷光一閃 09/4/1(水) 16:56
   ┣Re:フォルダ鑑定お願いします  雷光一閃 09/4/1(水) 22:00
   ┣Re:フォルダ鑑定お願いします  サイト 09/4/1(水) 23:55
   ┣Re:フォルダ鑑定お願いします  bet 09/4/2(木) 5:14
   ┗Re:フォルダ鑑定お願いします  雷光一閃 09/4/2(木) 15:41
      ┗Re:フォルダ鑑定お願いします  bet 09/4/2(木) 17:39
         ┗Re:フォルダ鑑定お願いします  雷光一閃 09/4/3(金) 21:33

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : フォルダ鑑定お願いします
 ■名前 : 雷光一閃
 ■日付 : 09/3/31(火) 23:52
 -------------------------------------------------------------------------
   前回鑑定に出したフォルダを、その時の鑑定を元に微妙に変更してきました。


【バージョン】
RJ(こっちを所持しているからってのもありますが、BAの方がいい理由がよく分かっていないのですorz)

【ノイズ】
ジェミニ

【武器】
ホワイトファング


【5枚】
エドギリブレード3
エドギリブレードX
デストロイアッパー(一枚TAG)

【4枚】
ビッググレネード(一枚REG、一枚TAG)
ウォーロックブースト

【3枚】
インビジブル

【2枚】
オーラ

【1枚】
アシッドエースV3
アシッドエースX


【WC】
エドギリブレード3
エドギリブレード3
エドギリブレード2
エドギリブレード1


【ブラザー(WCは全員自分のものと同様)】

ウルフ×4(全員ギガはナダレダイコ、メガはアシッドX、キャンサーX)
ヴァルゴ×2(全員ギガはナダレダイコ、メガはアシッドX、キャンサーX)


【アビリティ】
ジョーカーPGM 0
HP+100 170
HP+500 450
HP+500 350
グラビティボディ 300
パラライズボディ 600

計1870


【ノイズドカード】
サポートホイッスル ダイヤの4
HP+400 クラブの4
ファーストオーラ ハートの13
カードリカバリー スペードの13
ボディパック ジョーカー

フルハウスでHP+500


【レゾン】
アルティメットファイナライズ×6(一人分変更可)
アルティメットガードマスター×1(変更可)


【戦法】
普通のエドギリだと思います。
アッパーが当たったらホイッスルとか駆使してマヒハメやります。
ヘビゲに当たった場合は……どうしましょうか?(オイ

【備考】
アシッドはムーリジェクションに対する気休めです。
ホリパネとか、パラボ解除後のマヒハメとかで活用出来るのでV3も投入。
後ろにいったらまず笛になります(
やっぱりジョーカーさんの方が良いのでしょうか?


鑑定、よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : ZERO  ■日付 : 09/3/31(火) 23:56  ■Web : http://rockman.karou.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   エドギリなら1,2も入れないと意味がないのでは?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : 雷光一閃  ■日付 : 09/4/1(水) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   >エドギリなら1,2も入れないと意味がないのでは?
前回のアドバイスで要らないと言われているので入れていません。
また、ブライZZ相手に回してみましたが、ホワイトカード、ブラザーのルーレットがあれば普通に足りたので3、Xだけでも十分なように感じました。


>個人的な見解ですが、2はともかく1はスペースの無駄な気が(

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : 獄炎の閃光  ■日付 : 09/4/1(水) 12:43  -------------------------------------------------------------------------
   1も入れるのはグレイブGAを狙う為かと
自分も1、2、3、Xを入れてますし

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@zaq7d044bfe.zaq.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : 雷光一閃  ■日付 : 09/4/1(水) 16:56  -------------------------------------------------------------------------
   >1も入れるのはグレイブGAを狙う為かと
>自分も1、2、3、Xを入れてますし

ジョーカーGAを狙うために入れるってのはスペース勿体無い気がします(
単純に考えれば、ジョーカーGAって1枚辺り150ダメージですし。

ムーリジェクション対策に使うにしても、他のカードで良いような気がします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : 雷光一閃  ■日付 : 09/4/1(水) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   上げさせていただきます。

…グレネードを一枚キャンサーXに変えようか、とか考えてます(ぇ
笛を使いやすくしたりアッパーを当てやすくしたり…。
マージヴァルゴ相手には意味ないですが(

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : サイト  ■日付 : 09/4/1(水) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   >前回鑑定に出したフォルダを、その時の鑑定を元に微妙に変更してきました。
>
>
>【バージョン】
>RJ(こっちを所持しているからってのもありますが、BAの方がいい理由がよく分かっていないのですorz)
グレネードでアーマーを破壊しているのでBAのファイナライズのほうがクイックゲージもあるのでハメつづけられるということですが、同じジェミニハメが相手の場合でも少し持ち直せかつ、残りHPを一気に削れたり、イーターでつめられてグレネードでがあたらない場合もあるのでRJでも問題はないと思います。
>
>【ノイズ】
>ジェミニ
>
>【武器】
>ホワイトファング
対ホリパネやデストロイ後のホイッスルが効くときのつなぎでジェミニのCSも役たつのと、そのときにパネルがホーリーだと崩しずらいのでインパクトブレスがおすすめです。たいていエドギリですぐカラーアウトしているのでその点でもパネル変化ヒビが優秀だと思います。
もし、それでもCS追加効果のほうがいいのであればバブル付加のほうが50%で起こるのでいいと思います。
>
>【5枚】
>エドギリブレード3
>エドギリブレードX
>デストロイアッパー(一枚TAG)
>
>【4枚】
>ビッググレネード(一枚REG、一枚TAG)
>ウォーロックブースト
>
>【3枚】
>インビジブル
抜いてクイックゲージに。
>【2枚】
>オーラ
こちらをホリパネ2枚で割り込むのがいいと思います。気休めですが。
気休めいらないというのであれば、アシッドV3とクイックゲージにしましょう。
>【1枚】
>アシッドエースV3
>アシッドエースX
V3をキャンサーに変更してルーレットで出なくても、この1枚でほぼ確実に泡を当てられるので入れておいても損はないと思います。
前にダブルイーターの話がでていましたが、ジェミニCSでマージヴァルゴ(多いのはマージヴァルゴ)を解除しやすいように接近して解除して、キャンサーからつなぐためだと思います。もちろん、基礎ヴァルゴだと無理ですが。
>
>【WC】
>エドギリブレード3
>エドギリブレード3
>エドギリブレード2
>エドギリブレード1
>
>
>【ブラザー(WCは全員自分のものと同様)】
>
>ウルフ×4(全員ギガはナダレダイコ、メガはアシッドX、キャンサーX)
>ヴァルゴ×2(全員ギガはナダレダイコ、メガはアシッドX、キャンサーX)
>
>
>【アビリティ】
>ジョーカーPGM 0
>HP+100 170
>HP+500 450
>HP+500 350
>グラビティボディ 300
>パラライズボディ 600
>
>計1870
>
>
>【ノイズドカード】
>サポートホイッスル ダイヤの4
>HP+400 クラブの4
>ファーストオーラ ハートの13
>カードリカバリー スペードの13
>ボディパック ジョーカー
>
>フルハウスでHP+500
>
>
>【レゾン】
>アルティメットファイナライズ×6(一人分変更可)
>アルティメットガードマスター×1(変更可)
>
>
>【戦法】
>普通のエドギリだと思います。
>アッパーが当たったらホイッスルとか駆使してマヒハメやります。
>ヘビゲに当たった場合は……どうしましょうか?(オイ
クイックゲージを3枚ほど入れましょう。
>
>【備考】
>アシッドはムーリジェクションに対する気休めです。
>ホリパネとか、パラボ解除後のマヒハメとかで活用出来るのでV3も投入。
>後ろにいったらまず笛になります(
>やっぱりジョーカーさんの方が良いのでしょうか?
>
>
>鑑定、よろしくお願いします。

防御用のカードをあまりいれていないのは割り込みで持ち直す機会を与えないようにするためです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank126064090002.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : bet  ■日付 : 09/4/2(木) 5:14  -------------------------------------------------------------------------
   まず初めに、前のスレで出てた分の回答とか。
新しいスレ出来てからの投稿失礼します。レスに気づいていませんでした。

・雷光一閃さん
>>>【バージョン】
>>カード切れるんでBAでどうぞ
>というのがあったのですが、カードが切れる、とはどういうことなのでしょうか?
終盤にデストロイアッパーを命中させた場合は倒しきれずにカードが切れることが珍しくなく、その際にファイナライズすべきはBAだからです。
引きがよければ1ターンで1500は軽く削りますしね。アーマーを破壊していなくても相手がマージしなければソードファイターが全段当たりますし。
また、デストロイを当てることが出来なくてもグレネードがHITすればそのまま削りにいけるのがジェミニの戦術と非常に合ってますしね。

RJのほうが安定はしますけど、ジェミニに安定感を求めるのは間違いなので基本はBAで一発逆転の機会を増やすべきではないかなぁ、と
カード切れなくてもとりあえずBAのほうがジェミニでは戦いやすいと思います。
10枚近く入るアッパーやグレネードのどれかが当たれば逆転できるわけですし。
カードが切れる、ってのを理由に書いたのはちょっと間違いでしたね。
「逆転の機会を増やすために」と訂正します。


・R.クリスさん
>ジェミニハメではクイゲ前提である以上、イーター入れる価値というのはやはりデスアパ当てる確立を上げるためでしょうか?
アッパーが当たりやすくなったり、エドギリの命中率を実質100%にしたり、ゼツメツを無効化したりなどの理由もありますが、
主な理由は「Sダブルストーンを崩すため」だと思ってもらって問題ないです。
ナダレ、キャンサー、アッパー全て無効となればこちらからの攻撃が通るのは3枚選んだエドギリくらいしか無くなってしまいますしね。
「エドギリが100%命中」は分かりづらいでしょうけどかなり強いです。ただ、これだけで削りきれるかと問われれば微妙ですが…

・モノケロースさん
>>ジェミニのエドギリはもともとシールドで防ぐことが出来ませんけど。
>まあタイミングが速すぎですからね……。
あぁ、そういう意味ではなく、シールドを出したときに相手がアッパー持ってると実質負けが確定するのでシールドを張れない=防げない、ということです


今のフォルダですが、エドギリ3を2、3枚エレキスラッシュへ、
オーラ、インビジは思い切って全部抜いてしまいましょうか。2枚ほどウラギリを入れて残りにバブルフック1、2枚とクイックゲージ辺りを。
そしてアシッドV3よりはジョーカーXのほうが便利です、相手が接近してくるクラブなどの時にメチャクチャ強いです。

アビリティはHP+100を抜いてチャージスプレッド、チャージPを。


あとは少し気になったところを
>サイトさん
デストロイはHITするとRJでも持ち直せない(相手が200%越えてると笛2枚選びますしね。)ので同型だとどちらが有利か、と聞かれればBAだと答えますね。
ベースヴァルゴ相手だとRJのほうが良い場合も多かったりしますが、実際グレネード→BAにファイナライズが高速で決まるとすぐにウォリアーを持ってこれないとそのまま削りきれたりするんでこの場合でも俺はBAを推奨します。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219026058110.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : 雷光一閃  ■日付 : 09/4/2(木) 15:41  -------------------------------------------------------------------------
   サイトさん、betさん、鑑定ありがとうございます。


>バージョン
なるほど…。BAの方が爆発力があるんですね。
…少々ベースヴァルゴが怖かったりするのでココだけ安定性求めてRJ使いますが、機会がありしだいBAに変えようと思います。
>弟のBAさえ使えればどうにでもなるんですがね(ぁ

それと、RJだったらダブルイーターを使った方が良かったりするんでしょうか?


>フォルダの内容

In
エレキスラッシュ×2
バブルフックX×2
クイックゲージ×2
ジョーカーX×1
キャンサーX×1

Out
エドギリ3×2
インビジブル×3
オーラ×2
アシッドV3×1

にしてみます。
…2枚だとクイゲ少ないですかね?


>アビリティ
betさんのアドバイス通り、HP+100を抜いてプラススプレッドとチャージPを追加します。


>武器
アビリティを上記の通りにした場合、インパクトブレスの効力は発揮されないようなので、ホワイトファングかスイリュウノキバにしようと思っているのですが、カラーアウト前とカラーアウト後、どちらを考えれば良いのでしょうか?


>ブラザー
特に言われてはないですが、サイトさんのジェミニのチャージショットの話を聞いてふと気になったので…。

ジェミニは、基本はマージする必要はないってのは承知しているのですが、状態異常解除目的ですることはあると思うんです。
なので、一応その辺を考えておきたいのです。
個人的にはヴァルゴ、ウルフ、クラウン辺りを混ぜ込みたいのですが…。

【ヴァルゴ】
・バブルボディ、フリーズボディ装備

【ウルフ】
・エレキスラッシュがホリパネオーラ解除可能
・一応クイゲ

【クラウン】
・チャージショットでマヒ

どれぐらいの配分が良いのでしょうか?
というか、そもそも必要があるのでしょうか?


引き続き鑑定、よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : bet  ■日付 : 09/4/2(木) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   >それと、RJだったらダブルイーターを使った方が良かったりするんでしょうか?
バージョン問わず使うべきですが、なくても基本的な動きに変わりは無いのでなくても大した問題ではないかと

>…2枚だとクイゲ少ないですかね?
2でも問題ないでしょう。アッパーあてたあとに1枚引けばいいだけですし

>武器
俺はホワイトブレス推奨かな。
オヒュカスはバブルボディ装備が珍しくないですし。

>ブラザー
ヴァルゴ6で全く問題ないです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219026058110.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定お願いします  ■名前 : 雷光一閃  ■日付 : 09/4/3(金) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   betさん、引き続きアドバイスをくださってありがとうございます。


>>それと、RJだったらダブルイーターを使った方が良かったりするんでしょうか?
>バージョン問わず使うべきですが、なくても基本的な動きに変わりは無いのでなくても大した問題ではないかと
なるほど……。
結局違いはないんですね。

>……あうー、弟からBA強奪出来ないかな…orz


>>…2枚だとクイゲ少ないですかね?
>2でも問題ないでしょう。アッパーあてたあとに1枚引けばいいだけですし
分かりました。
運に頼ります(

>>武器
>俺はホワイトブレス推奨かな。
>オヒュカスはバブルボディ装備が珍しくないですし。
なるほど…。
了解です。

>>ブラザー
>ヴァルゴ6で全く問題ないです。
とのことなので、集めてきました(


何かあれば引き続きよろしくお願いします。
……ジェミニでRJを使う利点は、対ベースヴァルゴ以外にはあるのでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 7055