Page 7023 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼江戸斬り刃特化の内容に関する質問 メフィヴァルーナ 09/4/1(水) 12:13 ┗Re:江戸斬り刃特化の内容に関する質問 ソルディス 09/4/1(水) 12:38 ┗Re:江戸斬り刃特化の内容に関する質問 メフィヴァルーナ 09/4/1(水) 12:45 ┗Re:江戸斬り刃特化の内容に関する質問 ソルディス 09/4/1(水) 12:51 ┗Re:江戸斬り刃特化の内容に関する質問 メフィヴァルーナ 09/4/1(水) 12:58 ┗Re:江戸斬り刃特化の内容に関する質問 ソルディス 09/4/1(水) 14:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 江戸斬り刃特化の内容に関する質問 ■名前 : メフィヴァルーナ ■日付 : 09/4/1(水) 12:13 -------------------------------------------------------------------------
江戸斬り刃特化の内容の一部に関して質問です。 1.ジャイアントアックス、ホイッスル、リカバリー300それぞれ2枚づつ 2.江戸斬り刃2を5枚(3もXも限界まで入れている状態なので)、追加でオーラ1枚 この1番と2番ではどちらがいいと思いますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@usr170.g016.nabic.jp> |
個人的には2の方が良い。 エド特化ならエドをたくさん入れないと中途半端で負ける。 フォルダを考えて、エドを入れつつ1を少し入れるという手もあるけど・・・ まあ、エド特化ならまずエドを出来るだけ入れて 補助を余ったところに入れていけば良いと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@gw1.kiso.ne.jp> |
ソルディスさんありがとうございます。 江戸斬り刃1はなんか案によれば入れなくていいという意見も出てますが・・・。 僕はヒートアッパーやデスアパも多く入れてるので江戸斬り刃1は入れられないんじゃないかなと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@usr170.g016.nabic.jp> |
あ、でもアッパーはノイズによってどちらか一つに。 ジェミニなら絶対デスアパ。 ブライ、ウルフ等ならヒート。 あと、ジョーカー使わないなら1入れなくても良いけどそこは自由に。 WCや補助も考えていけば入る可能性も・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@gw1.kiso.ne.jp> |
僕はジェミニノイズですが・・・ マージウルフやってるのでスパアマ潰し必要かと思いますね。(エリアイーター2回以上のちタメ撃ちの爪でのけぞらせて隙を作るため。) デスアパとヒートアッパー僕はどっちも3枚づつは入れてますが、僕にとってはヒートアッパーは重要かと思いますよ。(上記の戦法+ウルフノイズ解除の為) ソルディスさんにとってこの戦法は必要であるといえるでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@usr170.g016.nabic.jp> |
なるほど・・・ウルフのためうちを活かすということか 様はつまり、エリアを縮めてアッパーを打ち込む。 そしてウルフのためうちで仰け反らせながら、エドでマヒということですかね? それで安定するならいまの戦法でいけば良いし、 もし何か足りないと思ったら変えれば良いのでそこはご自由に^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@gw1.kiso.ne.jp> |