Page 6743 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼略し言葉をつくってまおう qどらぽんp 09/3/14(土) 18:45 ┣Re:略し言葉をつくってまおう カステ 09/3/14(土) 18:47 ┃ ┣Re:略し言葉をつくってまおう タマ 09/3/14(土) 18:58 ┃ ┗Re:略し言葉をつくってまおう デス・ザ・キッド 09/3/14(土) 21:53 ┣Re:略し言葉をつくってまおう 美穂 09/3/14(土) 18:59 ┣Re:略し言葉をつくってまおう デス・ザ・キッド 09/3/14(土) 19:27 ┃ ┗Re:略し言葉をつくってまおう レリエル 09/3/14(土) 19:39 ┃ ┗Re:略し言葉をつくってまおう 美穂 09/3/14(土) 19:46 ┣Re:略し言葉をつくってまおう 銀 09/3/14(土) 20:19 ┣Re:略し言葉をつくってまおう 美穂 09/3/14(土) 20:30 ┃ ┗Re:略し言葉をつくってまおう ... 09/3/14(土) 20:40 ┣Re:略し言葉をつくってまおう GA 09/3/14(土) 21:33 ┣Re:略し言葉をつくってまおう アルセウス 09/3/14(土) 21:48 ┃ ┗Re:略し言葉をつくってまおう ブラインド 09/3/15(日) 7:47 ┃ ┗Re:キャラにあだなをつくってまおう(笑) qどらぽんp 09/3/15(日) 11:14 ┃ ┗Re:キャラにあだなをつくってまおう(笑) DS 09/3/15(日) 17:01 ┃ ┣Re:キャラにあだなをつくってまおう(笑) DS 09/3/15(日) 17:04 ┃ ┗Re:キャラにあだなをつくってまおう(笑) ゼクティム 09/3/15(日) 18:12 ┃ ┗Re:キャラにあだなをつくってまおう(笑) ピエロ 09/3/15(日) 18:23 ┗Re:略し言葉をつくってまおう 氷龍天馬 09/3/15(日) 20:26 ┗Re:略し言葉をつくってまおう ブラックカイト 09/3/16(月) 15:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 略し言葉をつくってまおう ■名前 : qどらぽんp ■日付 : 09/3/14(土) 18:45 -------------------------------------------------------------------------
作ってまおうシリーズ第二弾!!(((( こんかいは、略し言葉です。 くだらないとおもわれたら、レス禁おkです。 風剣 ウィングブレード 連剣 ソードファイター 墓 ジョーカー とか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-203-6.g209.commufa.jp> |
>オックス 牛 >オヒュカス 蛇 >ジェミニ 双子 >リブラ 天秤 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@FLH1Agv079.aic.mesh.ad.jp> |
ここにいろいろ書いてあります。 http://chipcom.org/ryusei3/?%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
キグナス→白鳥 キャンサー→蟹 コーヴァス→烏 ヴァルゴ→乙女 クラウン→王冠 ウルフ→狼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
ファントム:怪人 イエティ:雪男 ブラキオ:ネスコ(ネス湖) コンドル:怪鳥 …まんまでしたね^^; 以下は略にならないものも含めて、別称のようなものを... X系統カード:○○裏(シリウス裏 等) スバル:分身(自分の分身という意味で) ミソラ:ひばり(( ルナ:プラチナ(略どころか文字数増量w) ゴン太:牛丼or七味 キザマロ:塾帰りor塾 アシッド:酸 シドウ:10円 シリウス:古泉or体調不良 こんな感じでしょうか。ほかにもいくつもありますが、あまり長いと見ている方がウザがりそうなので自重しておきます^^; そしてスレ方針ズレすみませんでした。似たようなものなのでつい^^; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
グレイブ・ジョーカー→黒人 アシッド・エース→サツ(警察) こんぐらいしか・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
自分の友達はファントムをロリコンとよんでます>< 2で委員長をさらったのでつけたといってました^^ でもその友達は1番好きなボスはファントムらしいです^^; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5)@61-26-30-78.rev.home.ne.jp> |
ロリコンは定番ですよね^^; 委員長をさらったあの一件以来…あの騒動(ゲーム中ですが)がここまで大きく反映するとは… 私としては、ロリコン呼びはあまり好きじゃないです。好きなキャラクターがそういう方面で呼ばれると……… でも、今となっては皆さんから取ってロリコンも良い呼び名になっているみたいですが^^; (スレ方針関係なしレス失礼...) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
1〜3まで思い当たるまで・・・ 1 >オックス 牛 >キグナス アヒル(部下がry) >ハープノート ♪ >オヒュカス 蛇 >ジェミニ 双子 >クラウン 冠 >アンドロメダ メカ 2 >ファントム ンフフ >イエティ 雪男 >ブライ 無頼 >ブラキオ 監督(電波変換前) >コンドル ナンスカ(事件場) >エンプティー 電波 >ラ・ムー 電怪 3 >スペードマグネッツ マグネット >ダイヤアイスバーン 氷 >ジャックコーヴァス J >クイーンヴァルゴ Q >アシッドエース アシッド >グレイブジョーカー ジョーカー >クリムゾンドラゴン クリドラ >キング K ほとんど適当です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
追加になります アンドロメダ:ダイソン(掃除機の) ・ストーリー中でケフェウスを吸い込もうとしたことから 五里:胸毛 ・見ての通り ハイド:ハーフ ・瞳の色が茶色いことから、日本人と外人のハーフと… アポロン:唯我独尊or俺tueeee ・2の攻略本より オリガ:下睫毛(したまつげ) ・戦闘時の顔アップで、目の下に睫毛みたいなのがあったため なんかはどうでしょう? こうしてみれば、なんだか無限大に考えられそうですねw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
ディーラーメンバーの皆さん=トランプ ファンブラorアポフレ=ナルシ アシッド・エース=18番(元ネタ、野球) ブライ=ハミ子 シリウス=ニヤけ顔 キザマロ=陰気 ゴン太=ジャイアン ルナ=お坊ちゃま(ツインテールがなかった所を想像したらそんな感じだったから) 勝手にアダ名つけよう的なコーナーになってるような気が・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1231-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
どっかの掲示板のパクリだけども、 ジェミニ=プリキュア (かえって文字が増えた)(笑) オリジナル キャンサー=蟹 (そのまんま) イエティー=ゴリラ ゴリ=風太郎 (銭ゲバ) コンドル=ジェット機 (姿から) 委員長=白鳥(ロジカルモンスター) (チーム・バチスタの栄光) (姫宮役がいない。) こんなところです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-46-176-65.s02.a010.ap.plala.or.jp> |
委員長 くるんくるん(略してないw) これしかわからん <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1039-ipbf2102funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
今さっき思いついたのを 委員長=ドリル(髪型) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank220063196002.bbtec.net> |
たしかに、なんかあだ名になってる・・・まぁいいや。 スバル=星ソタク ハートレス=脇役(でも最後で活躍(() <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-223-126.g209.commufa.jp> |
クリドラ=双頭の雷竜(遊戯王の社長のモンスター) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p29d3be.urawac00.ap.so-net.ne.jp> |
追加です。 キング=オールバック(っぽくない!?) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p29d3be.urawac00.ap.so-net.ne.jp> |
>クリドラ=双頭の雷竜(遊戯王の社長のモンスター) それだったら、 キャンサー = 蟹 = 不動遊星ってことになりません? 〜元ネタを知らない人に解説〜 不動遊星は現在放送中のアニメ「遊戯王5D's」の主人公。寡黙だが仲間思いな青年。使用するデッキは「ウォーリアー」と名の付く戦士族デッキ。髪型が蟹の形に似ているということからネット等では「蟹」という俗称が付いている。 んじゃ、脱線したところで俺もあだ名考えますか。 アシッド・エース:投手 グレイブ・ジョーカー:恋女房、切り札 キグナス・ウイング:誤解 クラウン・サンダー:亡霊 ファントム・ブラック:脚本家 アンドロメダ:似非ウルトラマン オリガ・ジェネラル:軍曹 リブラ・バランス:天秤 ……センスねぇな……。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2246-adsau06tenjmib2-acca.fukuoka.ocn.ne.jp> |
いろんなところですでに流行ってるのであれば、 ・シドウ:うまい棒 ・クインティア:先生 ・ルナ:委員長 ・ジャック:シスコン ってのは見たことあります。あと個人的には、 ・ジャック:ベジータ(髪型、生い立ちなど、あらゆる面で似通った点があるから。ちなみにポジション的な意味からコーヴァス:ナッパ) ですな。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@i125-202-209-170.s10.a017.ap.plala.or.jp> |
私と友達での呼び名です ハイド=お化け イエティ=馬鹿 キング=トランプ馬鹿 です。 たしか、ほかにもあったような・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank221089155216.bbtec.net> |
ハイド→ロリコン スバル→星 ジョーカー→黒人A シリウス→糸目 ソロ→孤高王 ロックマン→青 ウォーロック→電波犬 こんな感じです。 僕の使用しているあだ名は <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@q035129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |