Page 6502 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼そのはっそうはなかったよ part2 ノリオ 09/2/28(土) 15:30 ┣だから 乱馬´ 09/2/28(土) 15:43 ┃ ┣Re:あちゃー ノリオ 09/2/28(土) 16:07 ┃ ┗Re:だから タマ 09/2/28(土) 16:19 ┣Re:そのはっそうはなかったよ part2 伊集院氷山 09/2/28(土) 16:26 ┃ ┗第2話、社会見学で新たな刺客!! ゼット 09/2/28(土) 19:05 ┣Re:そのはっそうはなかったよ part2 peruペルセウス 09/2/28(土) 16:45 ┗Re:そのはっそうはなかったよ part2 デス・ザ・キッド 09/2/28(土) 19:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : そのはっそうはなかったよ part2 ■名前 : ノリオ ■日付 : 09/2/28(土) 15:30 -------------------------------------------------------------------------
>前スレへレスしてくださった全員の方ありがとうございました >レス数が上限を超えたので、引き続きやらせてもらいます >オリジナル系スレッドが嫌いな方は、ごめんなさい>< スバルにこう言われるくらいのもん考えよう まあ、オリジナル○○○シリーズです オリジナルカード オリジナルアビリティ オリジナルボス オリジナル変身 etc・・・ 過去スレのだれかとネタがかぶってしまいそうだけど^_^ 例) <オリジナルカード> キラーアイ1〜X/スタンダード/電気/50/対インビジブル/暗転 前方の列をみはるキラーアイを設置 敵を確認すると目の前まで1って切り付ける 1・・・ロングソードで1回攻撃 2・・・ワイドソードで2回攻撃 3・・・ロングロードで3回攻撃 X・・・ワイドソードで4回攻撃 デスボックス1〜X/スタンダード/無属性/100〜240/ブレイク/耐100/暗転 相手の目の前にデスボックスを設置 破壊されたとき爆発が起きて周囲にダメージ メテオタワー/ギガ/火属性/100/ブレイク/耐200/暗転 目の前のマスにメテオタワー設置(穴、障害物で不発) 30秒間相手を狙ってメテオが降り続ける ダイチノイカリ/ギガ/無属性/60/暗転 相手を狙って上から岩 すべての穴パネルをノーマルパネルにする そのときの穴パネル分回数が増える <オリジナルアビリティ> メタルボディ/100 受けるダメージが3/4になる かわりに動きが遅くなる <オリジナルボス> スコープ・ポイズン サソリ座 尻尾がスナイパー。毒を打つ ※もっと細かく書いてもらって良いです <オリジナル変身> 「シリウスノイズ」 >ありがちだけど (フォームアウト) 弱点:なし ブレイク+20 (カラーアウト) 本体無属性 弱点:状態異常になったら メガカードが裏にあっても普通に選べる ロックオン攻撃にブレイク CS:目の前の列にレーザー(50+バスター攻撃力×5)ブレイク付き 「カラーオーバー」 >200%超えがわかりにくかったので。 200%超えると変身する(強制) 以降下限が200%になる ・見た目なんかノイズが溢れているみたいになる ・弱点の属性を受けると倍ダメージ+解除+0% ・↑マージアウトからなると3倍ダメージ+解除+0% ・本体属性のカード攻撃力+100(リブラは火水それぞれ+50、キグナスは風属性) ・すべての攻撃(豆弾含む)に対インビジ 「FAVカード」 カスタム画面の「OK」の横に「FAV」マークが出現するようになり 1枚をFAVカードに出来る(毎ターン) FAVカードはバトル中下画面に表示され、タッチすることでいつでも使ええる。カットインもできる <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@100.234.5.61.ap.yournet.ne.jp> |
スレ主が率先してバランス崩壊の提案をするなよ… ・ギガクラス 『プラスピアス』 このカードの前に選んだカードに、ボディ貫通効果をつける 例:バブルフックにプラスピアスを付ける→相手がバブルボディを装備していたとしても、相手は泡状態になる。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska106001.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>スレ主が率先してバランス崩壊の提案をするなよ… 「基準」がしっかりしてないと、テキトーになっちゃいますしね・・・^^; >現に、俺の含むオリジナル系スレッドはバランス無視が多いから 今後の新規スレは気を付けます>< 難しいんですよね 他人の強すぎるやつにツッコミ入れるようにしてけば直るかもー >ほとんどかw 「エレメンタルガン」Sクラス:150 自分の属性によって、性能がかわる攻撃。前方一列+あたると周囲に拡散 無→奥に吹っ飛ぶ 火→火属性になる、ブレイク 水→水属性になる、バブル付与、 電気→電気属性になる、対インビジ 木→木属性になる、混乱付与、リカバリー80、 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@100.234.5.61.ap.yournet.ne.jp> |
まあ、相手がそれを使ってきたら、と思うことも大切ですね。 サポート+20/スタンダート、黄色 普通に使うと、アタック+10と同等の効果 だが、このカードをサポートユーズで使うと、アタック+20として使用できる ただし、Sエリアイーターなどを装備している場合、そちらの効果に上書きされてしまう。 一応使いにくさも考えてこんな感じですが… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
<オリジナルボス> ・デスクブレイカーR HP400 流星のロックマン4 デスクブレイカーズ の最初のボスである スバルの学校で突如机が壊れていく事件が発生 スバルが机の電脳にサイバーインして机の電脳3まで行くと待ち受けている 謎の組織R3の刺客である 〜技〜 ・デスクブレイク 威力15 ロックマンの目の前にきてパネルを殴る。ブレイク性能があり、パネルをヒビに だが出は遅いのでかわしやすい ・ショックウェーブ 威力10 パネルを叩くと出る衝撃波 一直線の攻撃な上、シールドで防げる ・カイザーデスクブレイカー 5×9 体力が半分以下になると出してくる必殺技 カイザーデルタブレイカーと似た攻撃だが無暗転なのでシールドで防ごう この事件の後机の修復期間急遽入れた社会見学。 第二の事件はこの社会見学で起きる・・・ <オリジナルカード> ・エレメントサーベル 威力180 ブレイクあり スタンダード 範囲はブレイクサーベルに同じ 次に選んだカードの属性と同じ属性になる (エレスラを次に選んだらこのカードも電気属性を帯びる等) 次が属性無かったり単体で選んだ場合は無属性 ・ブレイクバスター スタンダード バスターにブレイク性能をつける ちゃっかりチャージショットのみ対インビジ性能を取得する隠し性能アリ ただし効果時間は30秒 <アビリティ> ・オールセレクト 600 カスタム画面のカードが全部選べる ただし重なってるのはサポートまたはシングルユーズとしてしか使用できない ただしファイナライズ時は通常のセレクトになる つまり3枚しか選べない >まあ多分コレならあってもバランス崩壊しないよな <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
<オリジナルボス> ・デスクブレイカーZ HP800 ・デスクブレイカーRをとても尊敬しているしもべである 電子機器が何の前触れもなくショートすると言う事件が発生 スバルがパソコンの電脳にサイバーインしてパソコンの電脳3まで行くと待ち受けている >実際に僕なったんだよ!( 謎の組織R3の下っ端である 〜技〜 ・カワリミマスター 威力50 ロックマンが発動してくる攻撃力のある暗転カードを80%の確立でカワリミしてくる デスクブレイカーZに3回カワリミをされると、流星4で新たに登場したロックマンの精神状態(エグゼにあった怒りで2倍)が発動する。 >効果は1度だけロックマンが使うカードの攻撃力を2倍にする ・マネッココピーレッカ ロックマンが出した攻撃力のある攻撃を同じ形の約1/3で1秒〜3秒以内に返してくる ・カイザーゼットブレイカー 120 □☆□ ■■■ □■□ ■■■ ☆・・・攻撃を出す位置 □・・・攻撃が当たらない位置 ■・・・攻撃が当たる位置 体力が半分以下になると出してくる必殺技 カーネルのスクリューリバイドと良く似た攻撃だが決してパクリ技ではなく、デスクブレイカーZのオリジナル必殺技である!! ※性能 対インビジ性能有り。デスクブレイカーRのしもべであるが、まだブレイク性能は身につけていない。シールドでガードしよう♪ 第1話でデリートしたデスクブレイカーズのエースであるデスクブレイカーRは、謎の組織R3の頭脳であるデスクブレイカーヒョザンヌの手によって復活するとの情報が天地より伝えられる。 物語はデスクブレイカーRの復活を阻止する為、スバルとウォーロックがR3の基地へ乗り込んで行くこととなる。 さぁ、物語はついにクライマックスへ突入だぜ!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt2-ppp106.chiba.sannet.ne.jp> |
オリジナルカード アタックパネルX 効果・パネルに載るとカードの攻撃力+50 1ターンで消える アックススコール 暗転Gカード 60×9 無属性 varのファイナライズが出てきてアックス系の攻撃をしまくる。 攻撃法はランダム。 グレート、フレイム、ジャイアントアックス系 ブレイク有り(ジャイアントアックスに) 無属性だがフレイムアックスの時には炎属性が付く スパアマステガ解除 パラライズストーム 50 電気属性 インビジ性能有り フィールド上のパラライズパネルをry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705)@OFSfb-09p3-179.ppp11.odn.ad.jp> |
GAカード エターナルライバル ブルース、フォルテ、ブライが出現する。ブルースがデルタレイエッジ(90×3、ソード属性)、フォルテがダークネスオーバーロード(300、対インビジ、ブレイク)、ブライがブライブレイク(250、ブレイク、ソード属性)を繰り出す。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |