Page 5141 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 14:10 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ロック 09/1/2(金) 14:21 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 DAS 09/1/2(金) 14:28 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 14:29 ┃ ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 14:42 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 0 09/1/2(金) 15:51 ┃ ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 サンダー 09/1/2(金) 15:57 ┃ ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 サンダー 09/1/2(金) 16:24 ┃ ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 16:37 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ちくわぶ 09/1/2(金) 16:18 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ロック 09/1/2(金) 16:22 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 0 09/1/2(金) 16:24 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ロック 09/1/2(金) 16:35 ┃ ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 16:50 ┃ ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 17:03 ┃ ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 あいうえお 09/1/2(金) 17:07 ┣Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ロック 09/1/2(金) 16:40 ┗Re:オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ちくわぶ 09/1/2(金) 17:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オリジナルカード・アビリティ・ウイルスなんでも2 ■名前 : あいうえお ■日付 : 09/1/2(金) 14:10 -------------------------------------------------------------------------
20をこえそうなのでうつりましたー 書いて下さいね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
ウォーロックマシンガン(コロコロにあった) 目の前の1マスに(ロックオン可)サウザンドキックみたいなやつをやる 効果=そのあとに選んだロックオン可能なカードにウォーロックアタックみたいな効果をつけるです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@61-27-84-244.rev.home.ne.jp> |
ロックブースター >懐かしの某漫画から。 3ターンの間ロックマンの移動速度が向上 移動時に一瞬だけ無敵が発生 エア・フロート装備 あぁ、あの漫画家誰だっけ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@253.net059086105.t-com.ne.jp> |
カード「デビルズミラー」 ゲーム説明 目の前にブレイク性能を もたない攻撃を ビーム攻撃ではねかえす ミラーズをおく 威力 1 140 2 190 3 250 デビルズミラーのウィルス 「ミラーズ系」 攻撃パターン カードと同じでブレイク性能以外の攻撃を ビームではね返す。 体力 ミラーズ 120 G 160 ミラーザー 160 G 220 ミラーザード 220 G 260 ボスでーす。名前がちょっとくさってます・・・・・ 「COZYU」 イメージ、、、、、 暗いイメージのボス。サイキョウの存在ということで・・・・・ くらーい神様っぽいやつ? シリウスのダーク版っぽいですかねーー 属性 無 体力 V1 3000 V2 3700 V3 4500 R 存在しない Ω 存在しない 攻撃パターン ・ダークレーザー 威力 V1 200 V2 300 V3 350 じくがあうと、うってくる。 あたるとバグ状態 ・ダークレインボー 威力 V1 300 V2 400 V3 500 よこ3マスはんいのカイザーデルタブレイカーみたいなのです ・ブラックソード 威力 V1 250 V2 300 V3 350 ソードをふってしょうげきはっぽいものがとんできます。 ヨコ3マスはんいです ・サテライト・オブ・サーバー 威力 V1 400 V2 600 V3 800 上からレーザーがてきとーに動き回ります。 ・デルタスナイパー 威力 V1 10 V2 20 V3 30 へんな乗り物が出てきて、 15ヒットするビーム 「COZYU」のカード ゲーム説明 敵エリアをサテライト・オブ・サーバー でなぎはらう! 威力 V1 200 V2 300 V3 400 X 500 たまに2ヒット たまにあたらない 完全シリウスっぽくなった <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
どんどんいきます オリジナルアビリティ 「セルフリカバリー」 しょうひP 700 バトル中回復していく。 次いきましょー! ウォーロック武器 フォルテブラスターです! アタック 5 ラピッド 5 チャーイ 5 サイキョウだけどバグつき どんどんいこー! カードギガ 「バグトルネード」 ゲーム説明 おくの3X3のはんいに トルネード! バグでパワーアップ! 威力 30から?X6 または30から?X3 真ん中は6ヒット、その他、3ヒット バグ1こにつき10アップです。 よわいかも・・・・・・・・ まだまだいくよー! メガカード 「フレイムトルネード」です! ゲーム説明 アポロンフレイムが あらわれフィールド全体に たつまきをとばす 威力 V1 120 V2 180 V3 240 X 280 イリーガルでーす! メガカード、イリーガル 「キグナスバード」 ゲームの説明 すべての列に キグナスバードがあらわれて とっ進していく! 威力 V1 150 V2 200 V3 250 X 300 最後! ギガ 「エレメントミサイル」 ゲーム説明 属性パネルにいる 敵をねらって ミサイルがふりそそぐ! 威力 55X12 デストロイミサイルの属性版! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
ヘビークラッシャー (無・ブレイク・ヒビ)威力600 奥の3×3マスに巨大なストンゴを落とす。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@server121.janis.or.jp> |
アクセスアップ(540P) 流星サーバーにアクセスするときにサーバーレベルが1上がる。 デリートアビリティ(ギガ) 相手のアビリティの効果をすべて消す! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-63-46.s05.a013.ap.plala.or.jp> |
ファイナルソード(ギガ) ソード系のカードを使うと攻撃力が+50・攻撃範囲が2×3になる! (5ターンの間) エレメンタルバスター(380P) チャージショットに相手の苦手な属性がつく。 (ドライブキングのチャージショットの一部みたいなやつになる) 死神の歌(ギガ) 相手と自分がどちらもHPが1になる スーパーイーター(スタンダード) ステージが二列だけになる。(エリアイーター強化版) カード+カード(スタンダード) 自分のフォルダの中からスタンダードカードを二枚選ぶ。その二枚のカード の効果を掛け合わせた新しいカードを作る。 スーパーオーラ(メガ) オーラを張る。一回はがされてももう一回はることができる。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-63-46.s05.a013.ap.plala.or.jp> |
「サウザウンドパンチ」ギガです ゲーム説明 めのまえのマスに どとうの28れんぞく パンチ! 威力 20 すこしつよくなってます ボスですねー 「ドリーム・エレメンタル」 イメージ、、、、、 エグゼ6のエレメントマンっぽい! すこしじょうぶな体 体力 V1 1200 V2 1600 V3 2200 R 2800 Ω 3600 話しかけてバトル系(勝手に決めた・・・) 属性 ランダム 攻撃パターン ・ファイアフレイム 威力 V1 80 V2 160 V3 220 R 260 Ω 300 マシーンフレイムです ・アクアウェーブ 威力 V1 80 V2 160 V3 220 R 260 Ω 300 ワイドウェーブです ・エレキサンダー 威力 V1 80 V2 160 V3 220 R 260 Ω 300 ロックマンめがけてカミナリを3発おとします マヒ効果 ・パウダーシュート 威力 V1 80 V2 160 V3 220 R 260 Ω 300 パウダーシュートです ・エレメントミサイル 威力 V1 80 V2 160 V3 220 R 260 Ω 300 いろんな属性のミサイルが5発とんでく ドリーム・エレメンタルのカード ゲーム説明 パネルによって 攻撃が変化する! 威力 V1 80 V2 130 V3 180 X 260 ゼツエンはマシーンフレイム こおりはワイドウェーブ パラライズはエレキサンダー 草はパウダーシュート それ以外はキャノンです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
リカバリー500(メガ) 説明 HPを500かいふくする リカバリーMAX 説明 HPを全回復する 破壊されたアビリティ もとにもどす つかったカードももとに 戻す <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-124-18-47-153.g102.commufa.jp> |
アビリティ スーパーチャージャー(550Pぐらい) 装備すると0.5秒でチャージが完了する <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@61-27-84-244.rev.home.ne.jp> |
メテオアンドロメダ 無属性 体力2500 メテオGが吸収した、アンドロメダのデータが大量のノイズを浴びて、強化された姿。 攻撃パターン メテオブレイザー 威力250 ノイズをレーザーにして発射する。 クリムゾンメテオ 威力100 大量のノイズの塊を落下させる。 グレイブナックル 威力120×3 ノイズの拳を飛ばす ノイズドウェーブ 威力600 ノイズを波にしてフィールドを包む。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@server121.janis.or.jp> |
カード エグゼファイト(ギガ・配信) 3ターンの間ロックマンエグゼを操作できる。フォルダは固定(エグゼ時代のもの)・バスターマックス・エア、フロート・スーパーアーマー・ソード属性のは自動ロックオン <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@61-27-84-244.rev.home.ne.jp> |
ギガでーす 「アイアンメテオ」 ゲーム説明 奥の3X3に巨大な 鉄のこぶしが 9発ふりそそぐ! 威力 100X1〜9 エグゼのメテオナックルのパクリ、、、 ウイルス 「コンセクト系」 攻撃パターン 横列を動き回って、8マスほど動いたら、 ビームをうつ 体力 コンセクト 100 G 180 コンセーター 180 G 260 コンセクトジー 260 G 320 倒すと「サンダーコンセク1,2,3」 入手可能 4が出たら「ブライやムーンディザスターでてほしいなぁ」 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
カード ギガ 「ヒートオールスターズ」 ゲーム説明 オックスファイア アポロンフレイム ジャックコーヴァス の連続攻撃 威力 250 まずオックスファイアのカードの攻撃 次にアポロンがサン・フレア!!! 最後、ジャックがカードの攻撃でとどめ! ギガ 「エレキオールスターズ」 ゲーム説明 エンプティ ジェミニスパーク スペードマグネッツ の連続攻撃 威力 200 まずエンプティがカードの攻撃 次、ジェミニスパークがジェミニサンダー 最後、スペードマグネッツのアクセスジェット <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
もしも4がでたらでてほしいボス ・ファントム・ブラック ・ブライ ・クラブストロング ・シリウス ・ディザスター ・ジェミニスパーク ・キャンサーバブル ・クラウンサンダー ・ブラキオ 後その他僕の考えたボス(どっかに書いてあります) こいつらはでてほしいなぁ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
カード(ギガ) ノイズの暴走(シンプルです) ノイズ率が毎秒ランダムで変わります。最高999.9最低000.0 3ターンです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@61-27-84-244.rev.home.ne.jp> |
エグゼワールド 横移動が可能になるが ロックオンができなくなり 装備がエグゼブラスターになる <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-124-18-47-153.g102.commufa.jp> |