過去ログ

                                Page    2073
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼管理人さんへ  ry 08/3/19(水) 18:03
   ┗Re:管理人さんへ  ÅPE 08/3/19(水) 18:08
      ┗Re:管理人さんへ  ry 08/3/19(水) 18:11
         ┗Re:管理人さんへ  ÅPE 08/3/19(水) 18:17
            ┗Re:管理人さんへ  ry 08/3/19(水) 18:20
               ┗Re:管理人さんへ  ÅPE 08/3/19(水) 18:23
                  ┗Re:管理人さんへ  ry 08/3/19(水) 18:26
                     ┗チャット化するのでレス禁。  ÅPE 08/3/19(水) 18:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 管理人さんへ
 ■名前 : ry
 ■日付 : 08/3/19(水) 18:03
 -------------------------------------------------------------------------
   どうやって自分の記事を消すんですか?おしえてください

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人さんへ  ■名前 : ÅPE  ■日付 : 08/3/19(水) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   論外。あまりにも論外。

規約を読めてない時点で。

そんなことも分からない人間はここに来なくていいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x19x119.ap118.gyao.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人さんへ  ■名前 : ry  ■日付 : 08/3/19(水) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   契約を呼んでみたんですけど みれません【ずっと前から】

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人さんへ  ■名前 : ÅPE  ■日付 : 08/3/19(水) 18:17  -------------------------------------------------------------------------
   http://wily.xrea.jp/bbs/c-board/rule.htm

これでも無理かな?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x19x119.ap118.gyao.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人さんへ  ■名前 : ry  ■日付 : 08/3/19(水) 18:20  -------------------------------------------------------------------------
   読めませんよ(短文失礼)

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人さんへ  ■名前 : ÅPE  ■日付 : 08/3/19(水) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   …は?

ページが表示されないとでも?

>取り敢えず「送信」の2つ右にある「ツリーを上げない」にチェックを。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x19x119.ap118.gyao.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人さんへ  ■名前 : ry  ■日付 : 08/3/19(水) 18:26  -------------------------------------------------------------------------
   やってみましたけど・・

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : チャット化するのでレス禁。  ■名前 : ÅPE  ■日付 : 08/3/19(水) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   コピペ。


投稿について
投稿する時は「新規投稿」を押して
■投稿者:インターネット上の自分のニックネーム(ハンドルネーム)
■内容:書きたい記事の内容
を入力して送信すれば記事を作ることが出来ます。
また、パスワードを決めて入れておくと、後から記事の削除を行えます。
(ただし、投稿した記事に返信が付くと、その記事の削除は行えなくなります)

「親記事に返信したい」というときは投稿された記事の右のほうにある「返信」ボタンを押すと、投稿画面が出てきます。
通常、返信されたツリーは一番上に来ますが、「ツリーを上げない」にチェックしてから投稿すると、返信したツリーが上がりません。
ツリーが長くなってくると、上に上がった時に他の記事に邪魔になることがあります。そういった場合などに活用してください。


検索について
「検索」を押すと、検索画面が出てきます。
探したいキーワードを入力して検索を押せば、過去の投稿の中からその話題を検索して表示してくれます。
キーワードが長い場合、複数ある場合はスペースを挟んで入力すると上手くしぼり込めます。
例えばラスボスの倒し方を検索したい場合は ラスボス 倒し方 と入力して検索してみてください。


掲示板の機能
・親記事の左横にあるマークをクリックすると、そのツリー内の記事を一括してみることが出来ます。
・「設定」で未読マークの表示や、1ページあたりのツリー数などを変更できます。
・本文中に他の記事へのリンクを張りたい時は、半角で [#1234] というように入力すると、記事番号1234の記事へのリンクが張られます。
 記事番号から始まるツリー全体へリンクする時は [#T1234] というようにTを入れてください。
・投稿者名とパスワードによって識別番号が決定され、マウスで記事の投稿者名のところにカーソルを合わせると表示されます。
 (一応成りすまし防止機能ですが、投稿者名かパスワードは変更される方もいますので、違っても別の人と決め付けないように)


掲示板のルール
投稿時の書き方について
投稿は基本的に語尾が「〜〜です。」とか「〜〜ます。」といった、簡単な敬語を使うようにしてください。
ですます調でない、ある程度くだけた言い方でもかまいませんが、相手への敬意がわかる文章で投稿してください。


返信する際の注意
返信は返信したい内容が書かれている親記事に対してするようにしてください。
返信するべき記事とは別の記事に投稿がくっつくと混乱します。
また、「>」←この記号は引用記号と言い、親記事の内容の一部を引用する時に用います。
「引用あり」をチェックしてから返信する投稿画面に入ると、親記事の文章が全て引用になります。
ただし、全て引用する必要が無い場合は不必要な文を削ってください。


ツリー記事について
ある程度話題が続いてツリーが長くなってくると、他のツリーの邪魔になる可能性があります。
(記事に返信するとその記事のあるツリー自体が掲示板の一番上に上がってくるためです)
そういった場合は新しいツリーを作って話題を移行させてください。
また、投稿時に「ツリーを上げない」をチェックして投稿すると、ツリーが上に上がってこない機能があります。
「長くなったツリーにちょっとした返信をしたい」と言うときは活用してください。


質問する場合の注意事項
何かしら質問する前に、まずページ内に知りたい情報が載っていないか、掲示板で過去に同じ質問が出ていないか調べてください。
質問の投稿をする際は、自分のその時の状況・内容を詳しく書いてください。
(バージョンが複数あるソフトについては、バージョンによって内容が変わる場合はどちらなのか書いてください)
フォルダ鑑定は特定のボス、ウイルス、イベント対策など、目的を明確にして投稿してください。
これらが明確でないと答える側もどう答えて良いのかわからないので。
特に対戦用のフォルダ鑑定や話題については、1つの戦略を決めた上で出してください。
戦略を固定しないと話題がいつまでも続き、きりがなくなります。


1行書き込みについて
必要性のない短い文章だけを投稿するとか、短い文章を短時間のうちに連続で投稿するのは好ましくありません。
掲示板は同じ時間に皆が書き込んでいるわけではないので、チャットのような使い方はしないでください。
質問に対する返事(例:「ありがとうございました」とか)など、「必要性のある文だが、どう考えても1行にしかならない」
という場合なら1行でもかまいません(ただし、それが連続しないようにしてください)
※ブラザーバンド掲示板については、掲示板上でしかやり取りができない人がいるため、大目に見ます。


荒らしについて
掲示板に
・他人を中傷する(馬鹿にする)ような書き込み
・意味の分からない文字列の投稿
・他の人の名前を勝手に使って成りすました書き込み
・パソコンの動作をおかしくするようなページ(ブラウザクラッシャーなど)のURLが書かれた投稿
などがある場合、それらはイタズラによって書き込まれたもので、「荒らし」と呼ばれます。
こういった書き込みに対しては無視し、返信しないようにお願いします。
怪しげなURLなども、妙だと思ったらクリックしたりしないようにしてください。


ゲームデータを書き換える機器の話題について
ここはファンサイトです。こういった機器の話題はしないでください。


トラブルが起きたときやルール・マナー違反への対処について
掲示板内で投稿者同士によるトラブルが発生した場合、ルールに沿わない・マナーが良くない投稿がある場合は、投稿者に悪意が無ければ、なるべくトラブルの解決の手助けをしたり、以降の投稿の改善のための注意を促します。
しかし、投稿者側に悪意がある場合は、投稿者に対して掲示板の投稿制限・閲覧制限などの処置を行います。


これで分かりました?

チャット化するのでレス禁で。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x19x119.ap118.gyao.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2073