Page 1998 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼金色のミステリーデータ デンパくんGGX 08/3/10(月) 17:34 ┣Re:金色のミステリーデータ グレイガ 08/3/10(月) 17:40 ┣Re:金色のミステリーデータ 流星のロックマン 08/3/10(月) 17:52 ┣Re:金色のミステリーデータ カードマニア 08/3/10(月) 18:23 ┃ ┗Re:金色のミステリーデータ ネビュラグレイ 08/3/10(月) 18:31 ┣Re:金色のミステリーデータ アロー 08/3/10(月) 18:30 ┃ ┗Re:金色のミステリーデータ オテンコテンコ 08/3/10(月) 21:29 ┃ ┗Re:金色のミステリーデータ ry 08/3/10(月) 21:38 ┃ ┗Re:金色のミステリーデータ ウォーロック 08/3/10(月) 21:46 ┃ ┣Re:金色のミステリーデータ ry 08/3/10(月) 21:47 ┃ ┗Re:金色のミステリーデータ くぅBX 08/3/10(月) 21:51 ┃ ┗Re:金色のミステリーデータ ウォーロック 08/3/10(月) 21:57 ┗Re:金色のミステリーデータ 名無しのごんべ 08/3/12(水) 15:26 ┗Re:金色のミステリーデータ 流星2 08/3/12(水) 15:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 金色のミステリーデータ ■名前 : デンパくんGGX ■日付 : 08/3/10(月) 17:34 -------------------------------------------------------------------------
金色のミステリーデータがでやすいところってどこなのでしょうか。 誰か教えてください!!!(短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@219-105-101-36.adachi.ne.jp> |
無い! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220003162208.bbtec.net> |
完全ランダムです。 僕は、コダマタウンで出ました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)@softbank126086222129.bbtec.net> |
本人の気合と根性とあきらめない心!! これさえあれば絶対にみつかります! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-017.cna.ne.jp> |
金色のミステリーデータは ウェーブインするたびに低確率で出現しますんで 何度もウェーブインするしかでませんね。 あきらめずに何度もウェーブインすればでるはずです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4166-ipbf507akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp> |
まあウェーブインウェーブアウトの 繰り返しで出る!!!! (根気が必要だけど) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-20-185-142.rev.home.ne.jp> |
僕はドンブラ−コのスカイウェーブで、ドンブラーコの町?見たいのに入るところらへんで出ました。(説明悪! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-204-2.rev.home.ne.jp> |
僕はドンブラー村とこだまタウンで出ました はっきりいって でるかくりつ 100000の一ですよ (ありえないけどねその分数) ぼくもめちゃたいへんでした 運がよければ出るっといううことをおぼえて またチャレンジしましょう 【長くてすみません】 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp> |
>はっきりいって でるかくりつ 100000の一ですよ 嘘だろ 出る確率はそんなに高くないです。 エグゼ6の時が64分の1でしたから今回はそれよりちょっと高くなったぐらいだそうです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4064-ipbf1310souka.saitama.ocn.ne.jp> |
それほど僕は大変でした【短文失礼】 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp> |
>>はっきりいって でるかくりつ 100000の一ですよ 嘘だろ >出る確率はそんなに高くないです。 >エグゼ6の時が64分の1でしたから今回はそれよりちょっと高くなったぐらいだそうです。 エグゼ6は71分の11か19だったはず 短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p14192-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
すいません。 だいぶ昔のことなので少し違っちゃいました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4064-ipbf1310souka.saitama.ocn.ne.jp> |
はじめまして!僕は、TKタワー1で出ました。 ウェーブインを、50〜100回位やって出ましたよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@245.55.100.220.dy.bbexcite.jp> |
金色のミステリーデータはウェーブインするとかならず一個はどこかにランダムで出現してるはずです。 <Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@p4027-ipbfp201tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp> |