イリーガルカード入手


入手枚数人気の高いカードの入手ノイズ率を上げやすいカード(対ウィルス戦)V3ボスからの入手その他



入手枚数

入手枚数は、ノイズ率、バスティングレベルに依存する。
効率的に集めたければ、バスティングレベルS、ノイズ率300%以上で戦っていく必要がある。

ノイズ率 バスティングレベル 入手数
0〜99% 1〜S 0枚
100%〜999% 1〜10 1枚
200%〜299% 2枚
300%〜 3枚




人気の高いカードの入手

数回通して遊んでいる経験を元に、人気の高い(掲示板で質問の多い)カードの入手について記載します。

カード名 入手数
ビッググレネード カード自体は、ゲーム序盤(コダマタウン)〜最終の電脳(ブラックホールサーバー)のいずれでも手に入るようだ。
序盤よりはニホンのコスモウェーブあたりの中盤以降のほうが手に入れやすい。
V3ボスを倒してもよく手に入る。
エドギリブレードX V3ボスからの入手がオススメ。
サーチアイを20個程度購入し、下記のV3ボスからの入手を参考に100回程度戦っていれば、複数枚の入手が可能。

ウィルスからは、クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウェーブロードで手に入ることもあるが、確率は極端に低い。
ウッドスラッシュ 中盤のウェーブロード、電脳世界がオススメ。
具体的には「ニホンのコスモウェーブ」や、「ちかシェルター」、「クリムゾンこうじょう」など。
クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウイルス戦では入手できないことに注意。
ファイアスラッシュ ウッドスラッシュと同様。
ブレイクサーベルX ブライZZからの入手が最も楽。
逆にそれ以外だと、安定して落とすのがΣボスのみなので、非常に労力がかかる。
(気休め程度でその他に記載した内容もどうぞ)
ジャイアントアックス V3ボスからの入手がオススメ。

ウィルスからは、クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウェーブロードで手に入るが、確率は低い。
(エドギリブレードXよりは入手しやすいと思われる)
ムラマサブレード クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウェーブロードがオススメ。
通信対戦でもまれに手に入る。
ソードファイター3 ウィルスとボスV3では、ややボスV3からの入手が楽か?と思われる。
ウィルスの場合は、「ちかシェルター」「クリムゾンこうじょう」「メテオサーバー」あたりの電波・電脳で手に入りやすい。
ソードファイターX ブレイクサーベルX同様、ブライZZからの入手が最も楽。
ハリケーンダンス ブレイクサーベルX同様、ブライZZからの入手が最も楽。
ゼツメツメテオ ムラマサブレードと同様。
ヒートアッパーX クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウイルス戦、またはV3ボス戦ともに同じくらいの割合で手に入る。
ウォーロックブースト クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウイルス戦でよく手に入る。
V3ボス戦や、通信対戦でも比較的高い確率で出てくる。
ノーマルゲージ 「ちかシェルター」「クリムゾンこうじょう」「オービタルベース」「メテオサーバー」あたりの電波・電脳で手に入りやすい。

学校の「おくじょう」や「スピカモール」のウェーブロードでも出てくることがある。
ただし珍しいケースだと思われるため、通常は先に記載した通りの場所でよい。
クイックゲージ ノーマルゲージと同様。
ヘビーゲージ ノーマルゲージと同様。
ウォリアーブラッド ムラマサブレードと同様。







ノイズ率を上げやすいカード(対ウィルス戦)

バスティングレベル、ノイズ率を上げやすいオススメカード一覧と、ウィルスの倒し方。

カード 説明
ジャイアントアックス 対ウイルス戦においては最も効果的と思われるカード。
攻撃範囲が広く、ブレイク、ソード性能があるため、相手を選ばずに済む。
レギュラーカードに指定しておいて、
 ・エリアイーターで敵に近付いてから攻撃する
 ・ホイッスルまたはウィンディアタックで敵を前後に寄せてから攻撃する
と効果的。

敵が集まっているなら、補助カードは使用せずに、直接ウォーロックアタックで攻撃しに行ってもいい。
状況的に、敵を2体までしか同時に倒せない場合は、2体をジャイアントアックスで、他の1体を他のカードで倒し、カウンターを取っておくこと。
ただし、このカード自体がイリーガルカードで入手しにくいため、所持してない場合は他のカードで頑張るしかない。
エドギリブレード エドギリブレードは1ターン中の選択数により、攻撃範囲と攻撃力が変化する。
1ターンに3枚以上選択できるようにしておけば、横3マス×縦2マス範囲のソードになるため、使い勝手がいい。
複数枚フォルダに入れ、ホワイトカードもエドギリブレード系にそろえておくことが前提。
基本的には1ターン中に3枚以上選択して使うのが良いが、選択できない場合は、2体までの同時デリートや、カウンターを狙うこと。
ジャイアントアックス同様、エリアイーターやホイッスルなどで敵をまとめて倒せるようにしておくこと。
インパクトキャノン 広範囲に攻撃でき、攻撃力も高いので、同時デリートやノイズ率上昇に役立つ。
イリーガルカードだが、運が良ければ序盤でも入手は可能。
ブレイクサーベルX 攻撃範囲がやや特殊だが、ウイルス相手で2体までなら同時デリートしやすい。
ブレイク、ソード性能があるため、相手を選ばずに済む。
ブライZZと戦える条件さえそろっていれば、ブレイクサーベルXの入手は楽。
ダンシングブレードX 攻撃範囲が偏っているが、同時デリートやカウンターがやりやすい。
入手はブレイクサーベルX同様、ブライZZからが楽。
レーダーミサイル 序盤、無属性のウイルスしかいない場合に非常に有効。
レギュラーに指定しておき、戦闘開始直度に使用すると、すぐに敵を倒せる。
ビーストスイング エリアイーターや、ホイッスルを使用してから使うことが前提。
カードが十分に集まってないときは入れておくとよい。
シンクロフック シンクロフックには障害物を殴ると、全ウイルス相手にダメージを与えられる性能を持つ。
ダブルストーンなどから当てていけば同時デリートがしやすい。
攻撃力は低いので、他のカードでHPを削ってから止めに使用する。
ハンマーウェポン 攻撃範囲は広く、1マスのみブレイクがあるので、動かずにガードしている敵とその周囲を攻撃したい時に有効。
攻撃力はやや低め。
使用時の地形に影響を受けやすい。

バスティングレベルSを取得する必要があるが、作業効率を考えると、
  • 3体同時デリート
  • 2体同時デリート、1回カウンターをとる
とするのが良いと思われる。





V3ボスからの入手

V3ボスを倒すと、強力ないリーガルカードが入手しやすい。
特に、ウイルスから入手しにくい、〜〜X系のカードがよく手に入る。
ここではイリーガルカードを入手する効率的な流れを紹介する。

  1. サーチアイを買い込んでおく
    個数はその時の所持金によるが、集中して収拾したい時は10個前後あると楽。
    (V3ボスと何度か戦う必要があるため、ダメージが心配なら、Dエネルギーも購入しておく)

  2. どの場所でもいいので、V3ボスと遭遇する(※1)

  3. V3ボスに勝利し、サーチアイを使用してセーブする(※2)

  4. そのエリア内でV3ボスを探して歩き回る(※3)
    ウイルスと遭遇したらリセット

  5. V3ボスと遭遇したら戦闘して勝利する(※4)
    バスティングレベルはS、ノイズ率300%以上で勝利すること

  6. 強力なカードが入手できたらセーブ
    不要なカードやランクの低いカード、ノイズのかけらばかりが手に入ってしまったらリセット

  7. サーチアイの効果が切れるまで、4〜6を繰り返す

  8. サーチアイの効果が切れたら、再度サーチアイを使用してV3ボスとの戦闘を継続する

注釈
  • ※1
    どのボスでもかまわないが、攻撃の特殊性が少ないスペード・マグネッツV3、比較的HPが低いファントム・ブラックV3などがオススメ。
    HPが高いが、ムーン・ディザスターV3、ブライV3なども戦い慣れていれば比較的簡単に倒せる部類。

  • ※2
    遭遇後から次に戦闘に入るまで、ある程度歩く必要がある。
    このため、遭遇後にある程度歩いてからサーチアイを使用した方が(ほんのわずかだが)効果を無駄にせずにすむ。
    歩きすぎると先に戦闘に入るため、サーチアイの使用タイミングに注意。
    失敗が怖ければ、V3に遭遇→セーブ→ある程度歩く→サーチアイ使用→セーブ としてから始めると良い。

  • ※3
    遭遇できなかったり、良いカードが手に入らずにリセットした際の手戻りを無駄に感じるなら、ある程度歩いてセーブしておくこと。

  • ※4
    WARNING表示が始まったら、歩くのをやめること
    (サーチアイの効果を無駄に消費しないため)





その他

クリア後(ノイズウェーブ4以降)のウェーブロードでは、ノイズドカードの出方が稀にブライZZ・Σボスを倒した時と同様になることがある。
(例えばメガクラスのX系カードとイリーガルギガクラスカードや、ブレイクサーベルX、ソードファイターXなどが一緒に出る)
条件や詳細は不明。
経験上、タイムアタックでRボスと何度か戦った後のウィルス戦でよく再現することが多かった。
狙うことは難しいが、
 1.Rボスと何度か戦闘する
 2.ウィルス戦を行う
を繰り返してみて、入手できるか試してみるのも手。



戻る