リベレートミッション

リベレートミッションについてパネルデータミッションデータ

リベレートミッションについて

リベレートミッションについて、基本事項を記載しています。
  • リベレートミッションの目的
    ネビュラに支配されたインターネットエリアで、ダークパネルを解放(リベレート)し、ボスであるダークロイドを倒すことが目的です。

  • リベレートミッションの流れ
    リベレートミッションはプレイヤーフェイズとダークロイドフェイズを繰り返して行う。
    • プレイヤーフェイズではナビを操作して、コマンドを選びながら進軍し、パネルを解放していく。
    • ダークロイドフェイズでは敵側が進軍してくる。
    • 「闇の穴パネル」を全て解放し、ボスであるダークロイドを倒せばリベレートミッション成功。
    • 操作できる全てのナビのHPが0になった場合、リベレート失敗。

  • プレイヤーフェイズにできること
    各ナビを移動させた後、「パネルリベレート」「リベレート専用コマンド」「なにもしない」のどれかを選ばせて行動させる。
    • パネルリベレート:リベレートするパネルを1つ選び、戦闘に勝つとそのパネルを解放できる。
    • リベレート専用コマンド:各ナビ固有のコマンドを使うことができる。
    • なにもしない:行動をせずに体力を回復する。
    • セーブ:一部のナビは行動前に状態をセーブできる。

  • リベレートバトルのルール
    • パネルリベレートの際に周囲にあるダークパネルの数により、戦闘時のエリア状態が異なる。
    • バトル中カスタムゲージが溜まると、自動的にカスタム画面に入る。
    • 3ターン以内で戦闘を終わらせなければならない。3ターンを過ぎるとタイムアップになり、パネルリベレート失敗になる。
    • 挟み撃ちバトルの際はLRボタンでナビの向きを切り替えられる。
    • 1ターンで敵をリベレートした場合は、自分の周り1マスにあるダークパネルを全て開放することができる。
      (ただし、ロックマン、ブルース、カーネル以外のオーダーポイントを消費する開放では1ターンリベレートでも周りは開放されない)

  • リベレートミッションのコツ
    リベレートミッションにおけるポイントです。

    • カスタムゲージの扱い方
      普段のバトルではクイックゲージやフルカスタムなど、ゲージの速度を速くしてチップをどんどん使用していくほうが有利です。しかし、リベレートバトルでは3ターン以内に戦闘を終らせなければならないので、ヘビーゲージを使って1ターンずつ長く戦い、敵の体力を削るのが得策です。チップを使い切っても、ナビ固有のチャージショットで敵の体力を削っていくことができるからです。ただし、不利な状況でターンを長引かせると、逆に敵の攻撃を受け続けることになるので注意が必要です。

    • チップのコードをそろえる
      通常のプレイと同じですが、なるべく1ターン内に多くチップを使って戦うのが基本です。相手を全てデリートできるネオバリアブルやフォルテのようなメガ、ギガクラスチップなら単独で入れるのもありですが、それ以外はなるべくチップを揃えましょう。

    • 補助・回復系チップについて
      補助系ではスチール系やインビジブルはほぼ必須に近いです。また、コードが合うなら回復系のリカバリーを入れるのも良いです。ただし、あまりこれらのチップを多く入れると、そのターン中に攻撃チップが回ってこないという状況が発生します。回復・補助系チップを入れる比率は高すぎないようにしましょう。

    • アイテム入りパネルの場所を覚える
      リベレートミッションではオーダーポイントをゲットできるパネルや、カギデータの隠されているパネルがあり、それらは固定の場所にあります。アイテム入りパネルの位置を覚えれば、ミッションを有利に進めることができます。

    • ダークチップ、善専用・悪専用チップについて
      ロックマン以外のナビは、ダークソードやダークドリルのようなダークチップを使えないので注意しましょう。一方で他のナビは、ガンデルソルやホーリーパネルのような善専用チップ、ノイズストームやムラマサブレードのような悪専用チップをロックマンの善悪関係無しに使うことができます。

    • ガーディアンを1ターンリベレートする
      闇の穴パネルから出てくるガーディアンはパネル上に居残って進軍の邪魔になる上、ダークロイドフェイズでは攻撃も仕掛けてきます。しかし、ガーディアンとのリベレートバトルは、必ずそのガーディアン1体のみが敵として出てきます。複数の敵を相手にする場合よりも、意外とガーディアン1体のみと戦うほうが戦い易い、という時があります。あえて周りにダークパネルが多い場所で戦い、1ターンリベレートで周りのパネル全ての解放を狙う、というのも戦略の一つです。さらに自信があれば、わざとガーディアンを闇の穴パネルから出現させ、ダークパネルの多いところにおびき寄せて1ターンリベレートする攻略法も取れます。

    • 闇の穴パネルは戦闘能力の高いナビで攻略する
      闇の穴パネルのリベレートとバトルでは、ガーディアン1体+ウイルス2体との戦闘になるため、戦闘能力の高いナビで挑まないと3ターン以内に終了できない可能性があります。フォルダ構成などにより戦闘に有利・不利なナビが分かれますが、基本的にはユニゾン能力などのあるロックマンで挑むことが多くなると思います。

    • トラップ入りパネルはある程度強引に開放する
      ダメージを受けたりマヒしたりとマイナス要素の高いトラップ入りパネルですが、全て避けて行こうとすると1ターンリベレートできなかったり、遠回りしなければならなくなります。マヒするパネルは避けても良いですが、多少のダメージくらいなら受けたままリベレートを続ける「肉を切らせて骨を絶つ」的な戦略をとるほうが早くクリアできます。

    • 終盤のリベレートミッションについて
      ストーリー序盤〜中盤のリベレートミッションは比較的簡単ですが、エンドエリアやウラインターネットあたりからウイルスのレベルが高くなり、最初に攻略する時点では装備が不十分になってきます。とりあえず最初はフェイズがかかってしまっても確実にクリアし、あとでチップやアイテムをそろえてから再挑戦する、としたほうが効率的です。





パネルデータ

以下のリベレートミッションマップでのパネルの種類と特徴を紹介。
パネル パネルの種類 特徴
ノーマルパネル 通常のパネル。
移動することができる。
ダークパネル 闇に支配されたパネル。
ジャイロマン、シャドーマン以外はこの上を移動することができない。
リベレートするとノーマルパネルになる。

以下の文字が書いてあるのはアイテムかトラップが仕掛けられたダークパネル。
それぞれ
バリアキーの入ったパネル。
オーダーポイント:オーダーポイントが2〜3ポイント回復する。
ハート:HPが回復する。
ゼニー:ゼニーが手に入る。
バグのかけら:バグのかけらが手に入る。
チップ:バトルチップが手に入る。
トラップ:ダメージを受けるトラップが仕掛けられている。
トラップ:マヒするトラップが仕掛けられている。

また、開始時にガーディアンがいるパネルは
ガルビースト
ロイホーク
ブラッディア
ただし、ガーディアンはダークロイドフェイズに進軍してくる。
闇の穴パネル ガーディアンが出現するパネル。
リベレートすると、周り1マスのパネルが開放され、その穴から出現していたガーディアンが消滅する。
周り1マスのパネルにトラップがある場合は開放されない。
このパネルを1ターンリベレートしても、自分の周りのパネルは開放できない。
バリアパネル バリアのついたパネル。
数字に対応したキーを見つけないと解除できない。
ボーナスパネル ?マークの付いた黄色いパネル。
リベレートするとランダムで様々な効果が得られる。
(リベレートしても行動済みにはならない)

効果は以下の通り。
  • オーダーポイント回復:オーダーポイントが5ポイント回復する。
  • HP回復:HPが回復する。
  • 無敵;そのフェイズの間、仲間のナビが無敵状態になる。
    また、無敵状態のまま戦闘に入ると、戦闘開始から10秒間無敵状態で戦える。
  • 敵1体にダメージ:最も近くのガーディアンまたはボスナビにダメージを与える。
  • ボーナスチップ:バトルチップを1枚もらえる。




ミッションデータ

リベレートミッションのマップ・データを簡単な解説つきで紹介。
秋原エリア3(目標フェイズ:7)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
ブリザードマン

キャノガード
ポワルド
チャンプル
メットール
ガルビースト
ロックマン
ブルース
ロックマン
カーネル
B−12 500ゼニー
J−3 500ゼニー
M−7 バスターアップ *
ガンデルソル1 A
トルネード D
ブーメラン V
デスマッチ1 P
8〜フェイズ
6〜7フェイズ ブリザードマン B
〜5フェイズ ブリザードマンSP B

  • 解説:
    最初のリベレートミッションなので難易度は低い。ポイントとなるのは、通路の途中でダークパネルが縦に2つ並んでいるところ[F,G−6]をロックマンのロングソードで一気にリベレートすることぐらい。ナビがロックマンとブルースまたはカーネルしかいないので、無駄な開放をしたりウイルスに手間取ると、少ないフェイズでのクリアができなくなることに注意。
オラン島エリア3(目標フェイズ:9)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
シェードマン

キャノガード
サボテコロン
ドリクロール
カブタンク
パルスバット
メットールEX
ガルビースト
ロイホーク
ロックマン
ブルース
マグネットマン
ロックマン
カーネル
ナイトマン
V−13 2000ゼニー
I−15 ハイキャノン D
L−23 エアホッケー R
アースクエイク2 B
カモンスネーク Z
カウントボム1 T
ナビ+20 *
10〜フェイズ 2000ゼニー
8〜9フェイズ シェードマン S
〜7フェイズ シェードマンSP S

  • 解説:
    ロイホークとシェードマンの攻撃をマグネットマン/ナイトマンの力で防御しながら進んでいくのが正攻法。少フェイズでクリアしたければ、防御は考えずにパネルを開放していくほうが効率がいい。特にマグネットマンはオーダーポイントを消費する上に、そのフェイズの開放ができなくなるので、使いどころは良く考えなければならない。
科学省エリア3(目標フェイズ:9)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
クラウドマン

キャノガードEX
キャタック
ドリクロール
ララパッパ
ハンディース
メットールEX
ガルビースト2
ロイホーク
ロックマン
ブルース
マグネットマン
ジャイロマン
ロックマン
カーネル
ナイトマン
シャドーマン
U−17 1500ゼニー
K−13 パラライズボム H
パルスビーム2 G
メガエナジーボム K
ワイドブレード A
ファイアパンチ2 I
10〜フェイズ 3000ゼニー
8〜9フェイズ クラウドマン C
〜7フェイズ クラウドマンSP C


  • 解説:
    最初の闇の穴を開放した後、ダークパネル上を進めるジャイロ/シャドーを先行させて、バリアキー1を入手してバリアを解除。曲がりくねった通路のリベレートをすることなく仲間とともに進み、順々に闇の穴をリベレートしていけばボスまで辿り着ける。

  • クリア例:
    1フェイズ目
    1. [F−21]の位置でジャイロ/シャドーが1ターンリベレート。周り1マスが消え、通路と[G−22]のアイテムパネルを確保。
    2. 残りの3人で[G〜I−18]を1つずつ開放。
    2フェイズ目
    1. ジャイロ/シャドーで[P−24]まで行き、バリア1を解除。
    2. ロックマン以外の2体で[R,S−17〜19]あたりをリベレート。
    3. ロックマンで[W−21]に行き、[W−19,20]をロングソードで1ターンリベレート。
      背後の[W−22]もリベレートされ、闇の穴パネルまでの道ができる。
    3フェイズ目
    1. ロックマン、ジャイロ/シャドー以外のナビで闇の穴パネルをリベレート。
    2. ロックマンで[e,f−14]をロングソードでリベレート。
    3. ジャイロ/シャドーで[U−9]もしくは[W−9]に行き、ガルビーストを1ターンリベレート。
    4フェイズ目
    1. 最後の闇の穴パネルをリベレート。
    2. ボスの前にあるダークパネルをリベレート。
    3. クラウドマンを倒す。
エンドエリア2(目標フェイズ:10)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
ダークロックマン

キャノガードEX
ウズリム
マリーナ
メテファイア
ユラ
ボムボーイ
メットールEX
ガルビースト2
ロイホーク2
ブラッディア
ブルース
マグネットマン
ジャイロマン
ナパームマン
カーネル
ナイトマン
シャドーマン
トマホークマン
J−18 2400ゼニー
I−16 アクアワール2 O
サボテンボール2 Q
カンケツセン G
フウジンラケット F
ヨーヨー E
11〜フェイズ 4000ゼニー
9〜10フェイズ ナビスカウト M
〜8フェイズ フルカスタム *

  • 解説:
    チームに加わった攻撃ナビの能力を生かして攻略するリベレート。スタート地点から離れたところにあるキーの入ったパネル付近をジャイロ/シャドーで攻略させ、その間に他のナビでダークパネルの密集地帯をリベレートする、というのが方法の1つ。別の方法は、最初の密集地帯から全員でリベレートにかかる、というもの。それほど効率は変わらない。オーダーポイントだけは不足しがちになるので、これだけは壊さずに上手く回収しながら進めるのがベスト。

    リベレートバトルでは地形が草と水になっていることがあるが、攻撃の当てにくい水パネル+マリーナには要注意。
エンドエリア5(目標フェイズ:9)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
コスモマン

パルスバットEX
カブタンクEX
サボテコロンEX
ザエモン
ゲニン
ゲイラーク
ポワルドEX
ウドノート
ガルビースト2
ロイホーク2
ブラッディア2
ロックマン
ブルース
マグネットマン
ナパームマン
サーチマン
ロックマン
カーネル
ナイトマン
トマホークマン
ナンバーマン
O−13 800ゼニー
I−14 1000ゼニー
M−4 1000ゼニー
Z−2 1200ゼニー
W−3 2500ゼニー
P−15 バグのかけら
a−8 バグのかけら
M−6 マークキャノン2 D
K−11 メットガード2 B
H−13 カキゲンキン K
ロングブレード P
ドリルアーム2 L
ツナミホール E
ステルスマイン H
10〜フェイズ 5000ゼニー
8〜9フェイズ コスモマン C
〜7フェイズ コスモマンSP C

  • 解説:
    このミッションからトラップパネルが仕掛けられている。少フェイズクリアを目指すなら、トラップの位置は把握して余分なオーダーを出さないようにする。通常はトラップに引っかからないようにすべきだが、フェイズ数を優先したい場合はダメージトラップのダメージに目をつぶり、近道のためにあえて開放してしまうと良い。

    リベレートバトルでは岩の多いフィールドで戦うことが多い。パルスバットとの組み合わせが厄介。
ウラインターネット4(目標フェイズ:10)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
ダークブルース(ブルース版)
ダークカーネル(カーネル版)

キャノガードEX
キャタックEX
カブタンクEX
ゲニン
スカラビア
スカラビアEX
ドラグリン
メテファイア
カーズ
ポワルドEX
ガルビースト3
ロイホーク3
ブラッディア3
ロックマン
ジャイロマン
ナパームマン
サーチマン
メディ
ロックマン
シャドーマン
トマホークマン
ナンバーマン
トードマン
M−15 1000ゼニー
M−22 1200ゼニー
J−7 1300ゼニー
J−5 1600ゼニー
C−14 2000ゼニー
I−8 スペースユラ2 C
G−8 ヒライシン N
エレメントレイジ K
バンブーランス *
デスマッチ3 O
バッドメディスン P
11〜フェイズ 5000ゼニー
9〜10フェイズ ブルース B(ブルース版)
9〜10フェイズ カーネル C(カーネル版)
〜8フェイズ Zセイバー Z

  • 解説:
    チームに参加したメディ/トードマンの能力で連なったパネルをリベレートして道を切り開くのがポイント。2,3番目の闇の穴パネルまで到達するときに必然的に必要になる。バリアキー1の入ったパネルは隣に空きマスがあるので、こちらはジャイロマン/シャドーマンを先行させて取りに行くこと。

    カーネル版では、[J−19]からバリアキー2のある[E−19]のほうへ向いて、ゲンキデルメロディーで応援した仲間がリベレートすると、途中のパネルが無いところを飛び越えて開放ができる(ただ、4つ目の闇の穴のところに到達するときに近くまでリベレートするので、場合によっては必要ではない)。
ネビュラホールエリア1(目標フェイズ:12)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
シェードマンSP

キャターリン
キャターリンEX
ゲイラス
ゲイラスEX
カブタンク2
カブタンク2EX
ポワルド2EX
ドリクロスタEX
ユラユラ
ユラユラEX
カーズナ
カーズナEX
メットール2
メットール2EX
ガルビースト3
ガルビースト4
ロイホーク4
ブラッディア4
ロックマン
ブルース
マグネットマン
ナパームマン
サーチマン
ロックマン
カーネル
ナイトマン
トマホークマン
ナンバーマン
C−16 1000ゼニー
H−9 1300ゼニー
I−11 1600ゼニー
N−18 バグのかけら
N−8 バグのかけら
H−6 イアイフォーム I
C−7 ヒートボディ3 J
I−10 カスタムボルト2 E
F−15 メテオアース2 E
ドロツナミホール W
ボーイズボム3 B
リカバリー300 Y
ナビスカウト T
13〜フェイズ 5000ゼニー
11〜12フェイズ シェードマンDS S
〜10フェイズ ブラックウイング W

  • 解説:
    ウイルスのレベルが1ランク上がるので、最初のリベレートのときは難易度が高く感じる。このミッション自体はそれほど複雑な要素は無く、1ターンリベレートやナパーム/トマホークの能力でなるべく多くパネルを開放しながら進んでいくとクリアできる。最初は[A−10]のバリアキー2、1つ目の闇の穴を目指して進めば良い。

    バリアパネル2の手前にアイテムパネルが密集した地帯があるので、ブルース版なら最初の闇の穴を攻略した後に、サーチマンで[H−6〜11]をサーチリベレート。カーネル版はナンバーマンではリベレートにならないので、ナンバーチェックで罠を解除してからダークパネルをどかすか、あるいはトマホークマンなどで突っ切るしかない。

    闇の穴を順に攻略していけば、[M−18]のバリアキー1のパネルにも近づくので、後は順にボスを目指せば良い。
ネビュラホールエリア3(目標フェイズ:14)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
クラウドマンSP

パルスデビルEX
パルスガーラ
ゲイラビル
ポワルド2EX
チューニンEX
ジョーニン
ドリクロスタEX
ドリクロリガ
スカラグルEX
スカラスケラ
ウズマネキ
チャンパーEX
ドラグレタEX
フルファイアEX
デスファイア
ユラリオン
アップルサム
アップルジム
ガルビースト5
ロイホーク5
ブラッディア5
ロックマン
ジャイロマン
ナパームマン
サーチマン
メディ
ロックマン
シャドーマン
トマホークマン
ナンバーマン
トードマン
F−16 100ゼニー
G−15,17 100ゼニー
H−16,17 100ゼニー
I−16,17 100ゼニー
L−10〜12 100ゼニー
M−9〜13 100ゼニー
N−9,13 100ゼニー
O−9,13 100ゼニー
V−14 2000ゼニー
R−4 バグのかけら
H−3 リセットボム I
エンゲツクナイ3 L
エアホイール3 G
イナズマキング3 A
カウントボム3 S
15〜フェイズ 5000ゼニー
13〜14フェイズ クラウドマンDS C
〜12フェイズ ムラマサブレード M

  • 解説:
    とりあえず1つ目の闇の穴パネルを消しに行くことになるが、[E−6]あたりでリベレートすると、次のフェイズに移ったときに近くのブラッディアが[F−6]に来るので非常に邪魔になる。近寄られないためには[D−5]でリベレートし、次のフェイズでブラッディアを倒してしまおう。

    バリアキーの入手はバージョンごとに異なる。
    ・ブルース版ではバリアキー1,2共にジャイロマンの爆撃リベレートで隣のパネルを開放、次のフェイズで鍵パネルを開放、で入手できる。
    ・カーネル版ではバリアキー1は、シャドーマンにゲンキデルメロディーを使って取るか、近くまで来てナンバーチェックで入手。バリアキー2はシャドーマンにゲンキデルメロディーして[R〜U−15]を開放してから取る。

    3つ目の闇の穴は周りがマヒトラップばかりなので、手前のブラッディアを1ターンリベレートすると、トラップも発動してしまう(それでも邪魔なパネルをどけたいというなら開放してしまってもかまわないが)。闇の穴はリベレートしても周りのトラップパネルは発動しないので気を使う必要は無い。この辺りの開放も、
    ・ブルース版ではサーチマンでアイテム回収+トラップ解除+ルート確保を兼ねて[L〜P−10]をサーチリベレート。
    ・カーネル版では[M−9〜13]をゲンキデルメロディーを使って開放するか、トマホークスイングでアイテムパネルごと斬る。
    という様に異なる。

    リベレートバトルでは草、毒パネル、岩などが設置されている。スカラビア系は時間がかかるので、攻撃力の高いチップやフルシンクロ、地形の利用など1,2撃で倒せるような工夫をしておくとい良い。通常バトルと闇の穴開放時のガーディアン戦ではウイルスの種類が少し変わる。
ネビュラホールエリア5(目標フェイズ:16)


ボスおよびウイルス 参加ナビ アイテムパネル ボーナスパネル 報酬
コスモマンV3

エレガイアEX
ゼルモンEX
ウドマックスEX
マリーネスEX
ウズマネキEX
ピカラーザEX
アップルジムEX
ハンディナムEX
ボムレイバーEX
ララパッパSP
メットール3EX
ガルビースト6
ロイホーク6
ブラッディア6
ブリザードマンV3
ロックマン
ブルース
マグネットマン
ジャイロマン
メディ
ロックマン
カーネル
ナイトマン
シャドーマン
トードマン
H−2 2000ゼニー
K−15 サムライソード3 Z
P−4 マヨイノモリ M
カスタムボルト3 P
ワラニンギョウ O
スーパーバルカン S
ネオバリアブル V
17〜フェイズ 5000ゼニー
15〜16フェイズ コスモマンDS C
〜14フェイズ ポイズンアヌビス A

  • 解説:
    トラップは無いが、バリアパネルで覆われている部分が多く、先に進むために解除できるパネルは実質1つずつ。

    正攻法としては
    1. ブリザードマンのいる位置まで何とか道を作り、ブリザードマンを倒してバリアキー1をゲット。
    2. ジャイロ/シャドーを先行させて、左のほうの闇の穴をリベレート、バリアキー2をゲット。この間、他のナビで開放できる闇の穴を開放しておく。
    3. ジャイロ/シャドーを先行させるか、全員でバリアキー3を入手しに行く。
    4. コスモマンと対決。
    となる。

    このミッション最大の難点は、出現するウイルスが全て最高レベルであるということ。
    • ゼルモンEX:挟み撃ちバトルの場合、敵の攻撃で無敵時間が発生しないので、どんどん斬られる。
    • アップルジムEX:倒したときの状況が悪いと他の敵の体力が回復されてしまう。
    • エレガイアEX、ウドマックスEX、ピカラーザEX:攻撃によってエリアが狭められる
    • ・ボムレイバーEX:ボムが対処しにくく、ダメージが大きい。
    • ララパッパSP:常に後列に出現するので遠く、演奏されると他のウイルスが無敵になる。
    という点に注意。
    特にアップルジムEXとウドマックスEXはHPが高いうえ、攻撃が当てにくい、連続でダメージを受けやすい、と非常に戦いにくい。炎属性チップを入れるか、マヨイノモリあたりを組み込んで早めに倒したい。

  • クリア例:
    目標フェイズは16だが、うまく攻略すると8フェイズ前後でもクリアできる。
    カーネル版限定だが、以下のような攻略で4フェイズクリアも可。

    1フェイズ目
    1. ロックマンのロングソードで[L−16,17]をリベレート。
    2. ゲンキデルメロディーでカーネルまたはナイトマンが[M−9,11〜13]をリベレート。
      (オーダーポイントが欲しければ1ターンで)
    3. シャドーマンで[M−10]のロイホークを[M−9]の位置で倒す(できれば1ターン)。
      残った1体のナビは何もしなくて良い。
    2フェイズ目
    1. [N〜Q−11]をゲンキデルメロディーで応援したナイトマンがリベレートし、バリアキー3とオーダーポイントを入手。
    2. [P−6]にいたロイホークが[N−9]あたりまで移動してきているはずなので、バリアパネル3のあった側から1ターンリベレート。
      ([Q−9]の闇の穴へ行くために邪魔なパネルを消すため)
    3. [Q−9]の闇の穴をリベレート。
    4. [Q−3]の闇の穴をリベレート。
      (ちなみにこのフェイズで[K−12]の闇の穴を先にリベレートすると、ガルビーストが[I−11]あたりに移動してきて、次のフェイズのゲンキデルメロディーのときに邪魔になる)
    3フェイズ目
    1. [K−12]の闇の穴をリベレート。
    2. [E〜I−11]をゲンキデルメロディーでリベレートし、バリアキー2を入手。
      (ハートも手に入るので、この時点HPの減ってるナビにやらせても良い)
    3. [E−9]の闇の穴をリベレートしたいので、その周りのダークパネルをリベレート。
      ([F−7]の位置で[F−6]のガルビーストを1ターンリベレートする手もある)
    4. [E−9]の闇の穴をリベレート。
    4フェイズ目
    1. [E−3]の闇の穴をリベレート。
    2. ゲンキデルメロディーでコスモマンのいる位置まで道を作る。
    3. 残りのナビ2体でコスモマンを倒す。



戻る