改造カードリストカードeリーダー+でデータを読み込み、ロックマンを強化することが出来ます。No.000:コロコロコミック2月号(2004年)に付属 No.001〜030:ロックマンEXE4改造カード part1 No.031〜060:ロックマンEXE4改造カード part2 No.061〜090:ロックマンEXE4改造カード part3 No.091〜120:ロックマンEXE4改造カード part4 ソウルユニゾンカードは ガッツ、ウインド、ファイア、アクア、ブルース、ジャンク:ロックマンEXE4改造カード part3 ロール、サーチ、サンダー、ナンバー、メタル、ウッド:ロックマンEXE4改造カード part4 に入っています。 グランプリパワー、デューオはイベント配信で配布されたカードです。 (ロックマンの画面で上下2つのリーダー部分を読み込むと、リュックにチップが入ります) 一般の改造カードpart1-4のパックには入っていません。 グランプリパワーのカードはロックマンEXE4ダブルパックにも特典として封入されています。 |
|||
| No. | カード | カードの説明 | 改造アドレス |
|---|---|---|---|
| 000 | ウェポンチェンジ | Bボタンでミニボムを投げる | 0A |
| 001 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+100 | 0A |
| 002 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+100 | 0C |
| 003 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+150 | 0B |
| 004 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+150 | 0A |
| 005 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+200 | 0A |
| 006 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+200 | 0B |
| 007 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+250 | 0C |
| 008 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+250 | 0A |
| 009 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+300 | 0A |
| 010 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+300 | 0B |
| 011 | ファーストバリア100 | 戦闘開始からバリア100がつく バグ:戦闘中HPが減少 |
0C |
| 012 | バスターを改造 | バスター攻撃にブラインド効果追加 バグ:エリア前方に引き寄せられる |
0A |
| 013 | バスターを改造 | バスター攻撃にクサムラ効果追加 | 0A |
| 014 | パネルチェンジ | ロックマンが歩いたパネルをメタルパネルに | 0D |
| 015 | パネルチェンジ | ロックマンが歩いたパネルをひびパネルに | 0D |
| 016 | パネルチェンジ | ロックマンが歩いたパネルを穴パネルに | 0D |
| 017 | カスタム2 | カスタム画面で選べるチップの枚数を+2 バグ:カスタム画面でHPが減少 |
0A |
| 018 | メガフォルダ2 | フォルダに入れられるメガクラスチップの枚数を+1 バグ:カスタム画面で選べるチップの枚数が−1 |
0D |
| 019 | バスター攻撃力10 | ロックバスターの攻撃力を10に バグ:戦闘中HPが減少 |
0A |
| 020 | チャージ武器を変更 | チャージショットをガッツマシンガンに | 0E |
| 021 | チャージ武器を変更 | チャージショットをキャノンに | 0E |
| 022 | チャージ武器を変更 | チャージショットをミニボムに | 0E |
| 023 | チャージ武器を変更 | チャージショットをヒートショットに | 0E |
| 024 | チャージ武器を変更 | チャージショットをバブルショットに | 0E |
| 025 | チャージ武器を変更 | チャージショットをサンダーボールに | 0E |
| 026 | チャージ武器を変更 | チャージショットをソードに | 0E |
| 027 | チャージ武器を変更 | チャージショットをスプレッドガンに | 0E |
| 028 | PET画面カラー変更 | PET画面のカラーを青に | 0F |
| 029 | PET画面カラー変更 | PET画面のカラーをピンクに | 0F |
| 030 | PET画面カラー変更 | PET画面のカラーを緑に | 0F |
| 031 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+350 | 0B |
| 032 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+350 | 0C |
| 033 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+400 | 0A |
| 034 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+400 | 0B |
| 035 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+450 バグ:戦闘中HPが減少 |
0B |
| 036 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+450 バグ:混乱状態になる |
0C |
| 037 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+500 | 0E |
| 038 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+500 バグ:戦闘中HPが減少 |
0A |
| 039 | B+左で技発動 | B+左でエアシュート発動 | 0D |
| 040 | B+左で技発動 | B+左でトラップ発動 | 0D |
| 041 | B+左で技発動 | B+左でバグボム発動 | 0D |
| 042 | B+左で技発動 | B+左でクラックアウト発動 | 0D |
| 043 | バスターを改造 | バスター攻撃にクラックアウト効果追加 | 0A |
| 044 | バスターを改造 | バスター攻撃にポイズン効果追加 | 0A |
| 045 | デフォルトフルシンクロ | 戦闘開始からフルシンクロ状態 | 0C |
| 046 | ファーストバリア200 | 戦闘開始からバリア200がつく バグ:戦闘中HPが減少 |
0C |
| 047 | ウェポンチェンジ | Bボタンでメットガード1 | 0A |
| 048 | ウェポンチェンジ | Bボタンでクラックアウト | 0A |
| 049 | バスター攻撃力15 | ロックバスターの攻撃力を15に バグ:混乱状態になる、戦闘中HPが減少 |
0A |
| 050 | ギガフォルダ1 | フォルダに入れられるギガクラスチップの枚数を+1 バグ:カスタム画面で選べるチップの枚数が−1 |
0B |
| 051 | チャージ武器を変更 | チャージショットをコピーダメージに | 0E |
| 052 | チャージ武器を変更 | チャージショットをワイドショット1に | 0E |
| 053 | チャージ武器を変更 | チャージショットをブリザードに | 0E |
| 054 | チャージ武器を変更 | チャージショットをヒートブレスに | 0E |
| 055 | チャージ武器を変更 | チャージショットをエレキショックに | 0E |
| 056 | チャージ武器を変更 | チャージショットをウッディパウダーに | 0E |
| 057 | チャージ武器を変更 | チャージショットをパネルリターンに | 0E |
| 058 | チャージ武器を変更 | チャージショットをワイドソードに | 0E |
| 059 | ロックマンカラーを変更 | ロックマンの体の色を赤に | 0C |
| 060 | ロックマンカラーを変更 | ロックマンの体の色を黄色に | 0C |
| 061 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+550 | 0B |
| 062 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+550 | 0D |
| 063 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+600 | 0C |
| 064 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+600 | 0A |
| 065 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+650 | 0E |
| 066 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+650 バグ:戦闘中HPが減少 |
0B |
| 067 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+700 バグ:混乱状態になる |
0A |
| 068 | B+左で技発動 | B+左でメガエナジーボム発動 | 0D |
| 069 | B+左で技発動 | B+左でリカバリー10発動 | 0D |
| 070 | B+左で技発動 | B+左でパネルリターン発動 | 0D |
| 071 | B+左で技発動 | B+左でスーパーキタカゼ発動 | 0D |
| 072 | B+左で技発動 | B+左でバンブーランス発動 | 0D |
| 073 | B+左で技発動 | B+左でダブルクラック発動 | 0D |
| 074 | トリプルサポーター1/2 | 2枚読み込むことで効果を発揮 ラッシュ、ビート、タンゴの3つのサポートが装備される |
0B |
| 075 | トリプルサポーター2/2 | 0C | |
| 076 | オールガード1/2 | 2枚読み込むことで効果を発揮 ブレイク、毒系以外の攻撃を完全無効化 バグ:戦闘中HPが減少 |
0C |
| 077 | オールガード2/2 | 0D | |
| 078 | ファーストドリームオーラ | 戦闘開始からドリームオーラがつく バグ:戦闘中HPが減少 |
0C |
| 079 | チャージ武器を変更 | チャージショットをダークホールに | 0E |
| 080 | チャージ武器を変更 | チャージショットをワイドショット2に | 0E |
| 081 | チャージ武器を変更 | チャージショットをラビリングに | 0E |
| 082 | チャージ武器を変更 | チャージショットをサンドリングに | 0E |
| 083 | チャージ武器を変更 | チャージショットをエナジーボムに | 0E |
| 084 | チャージ武器を変更 | チャージショットをサンダーボール2に | 0E |
| 085 | チャージ武器を変更 | チャージショットをリペアーに | 0E |
| 086 | チャージ武器を変更 | チャージショットをトリプルクラックに | 0E |
| 087 | チャージ武器を変更 | チャージショットをロングソードに | 0E |
| 088 | PET画面カラー変更 | PET画面のカラーを黒に | 0F |
| 089 | ロックマンカラーを変更 | ロックマンの体の色を白に | 0C |
| 090 | ロックマンカラーを変更 | ロックマンの体の色を緑色に | 0C |
| 091 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+700 バグ:歩いたパネルが毒パネルになる |
0B |
| 092 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+750 | 0A |
| 093 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+750 バグ:戦闘中HPが減少 |
0B |
| 094 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+800 | 0A |
| 095 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+800 バグ:歩いたパネルが毒パネルになる |
0B |
| 096 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+850 | 0A |
| 097 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+850 バグ:戦闘中HPが減少 |
0B |
| 098 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+900 | 0E |
| 099 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+900 バグ:戦闘中HPが減少 |
0B |
| 100 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+950 バグ:戦闘中HPが減少 |
0B |
| 101 | マックスHPを強化 | ロックマンの最大HPを+1000 | 0E |
| 102 | バスターを改造 | バスター攻撃にアイス効果追加 | 0A |
| 103 | チャージフルカスタム1/2 | 2枚読み込むことで効果を発揮 チャージショットがフルカスタムになる |
0D |
| 104 | チャージフルカスタム2/2 | 0E | |
| 105 | パネルチェンジ | ロックマンが歩いたパネルをホーリーパネルに バグ:戦闘中HPが減少、カスタム画面でHPが減少 |
0D |
| 106 | ウェポンチェンジ | Bボタンでリフレクト バグ:戦闘中HPが減少 |
0A |
| 107 | ウェポンチェンジ | Bボタンでフラワー | 0A |
| 108 | ウェポンチェンジ | Bボタンで水鉄砲 | 0A |
| 109 | メガフォルダ3 | フォルダに入れられるメガクラスチップの枚数を+3 バグ:カスタム画面で選べるチップの枚数が−1 |
0C |
| 110 | カスタム3 | カスタム画面で選べるチップの枚数を+3 バグ:カスタム画面でHPが減少 |
0D |
| 111 | ギガフォルダ1 | フォルダに入れられるギガクラスチップの枚数を+1 | 0A |
| 112 | B+左で技発動 | B+左でトリプルクラック発動 | 0D |
| 113 | チャージ武器を変更 | チャージショットをワイドショット3に | 0E |
| 114 | チャージ武器を変更 | チャージショットをサンダーボール3に | 0E |
| 115 | チャージ武器を変更 | チャージショットをフウジンラケットに | 0E |
| 116 | チャージ武器を変更 | チャージショットをメガエナジーボムに | 0E |
| 117 | チャージ武器を変更 | チャージショットをホウガンに | 0E |
| 118 | チャージ武器を変更 | チャージショットをバグボムに | 0E |
| 119 | チャージ武器を変更 | チャージショットをワイドブレードに バグ:エリア前方に引き寄せられる |
0E |
| 120 | チャージ武器を変更 | チャージショットをロングブレードに バグ:エリア前方に引き寄せられる |
0E |
| 121 | ロールソウル | 常にロールソウル状態(レッドサン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 122 | ガッツソウル | 常にガッツソウル状態(レッドサン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 123 | ウインドソウル | 常にウインドソウル状態(レッドサン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 124 | サーチソウル | 常にサーチソウル状態(レッドサン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 125 | ファイアソウル | 常にファイアソウル状態(レッドサン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 126 | サンダーソウル | 常にサンダーソウル状態(レッドサン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 127 | ブルースソウル | 常にブルースソウル状態(ブルームーン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 128 | ナンバーソウル | 常にナンバーソウル状態(ブルームーン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 129 | メタルソウル | 常にメタルソウル状態(ブルームーン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 130 | ジャンクソウル | 常にジャンクソウル状態(ブルームーン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 131 | アクアソウル | 常にアクアソウル状態(ブルームーン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| 132 | ウッドソウル | 常にウッドソウル状態(ブルームーン専用) バグ:戦闘中HPが減少 |
0E |
| −−− | グランプリパワー | イベント配布カード 読み込むとグランプリパワーのチップが手に入る。 (※一般の改造カードのパックには入っていません) |
−−− |
| −−− | デューオ | イベント配布カード 読み込むとデューオのチップが手に入る。 (※一般の改造カードのパックには入っていません) |
−−− |
キャラクターカードリストリーダー部分の無い普通のカードです。No.01〜17:ロックマンEXE4改造カード part1 No.18〜30:ロックマンEXE4改造カード part2 No.31〜45:ロックマンEXE4改造カード part3 No.46〜58:ロックマンEXE4改造カード part4 |
|
| No. | カード名 |
|---|---|
| 01 | ロックマン |
| 02 | ロール |
| 03 | ガッツマン |
| 04 | ブルース |
| 05 | ファイアマン |
| 06 | ナンバーマン |
| 07 | ストーンマン |
| 08 | アイスマン |
| 09 | カラードマン |
| 10 | エレキマン |
| 11 | ボンバーマン |
| 12 | マジックマン |
| 13 | ウッドマン |
| 14 | スカルマン |
| 15 | シャークマン |
| 16 | ファラオマン |
| 17 | シャドーマン |
| 18 | エアーマン |
| 19 | クイックマン |
| 20 | カットマン |
| 21 | ナイトマン |
| 22 | マグネットマン |
| 23 | フリーズマン |
| 24 | トードマン |
| 25 | ゲートマン |
| 26 | サンダーマン |
| 27 | スネークマン |
| 28 | ヒートマン |
| 29 | ナパームマン |
| 30 | プラネットマン |
| 31 | フラッシュマン |
| 32 | ビーストマン |
| 33 | バブルマン |
| 34 | デザートマン |
| 35 | プラントマン |
| 36 | フレイムマン |
| 37 | ドリルマン |
| 38 | メタルマン |
| 39 | キングマン |
| 40 | ミストマン |
| 41 | ボウルマン |
| 42 | ダークマン |
| 43 | ヤマトマン |
| 44 | パンク |
| 45 | セレナード |
| 46 | ウインドマン |
| 47 | サーチマン |
| 48 | ジャンクマン |
| 49 | アクアマン |
| 50 | タップマン |
| 51 | スパークマン |
| 52 | バーナーマン |
| 53 | コールドマン |
| 54 | シェードマン |
| 55 | レーザーマン |
| 56 | ケンドーマン |
| 57 | ビデオマン |
| 58 | フォルテ |