イベントレポート
|

カプコンブース
ロックマンが上にいます。
|

ブースマップはこんな感じ。
|

グッズがもらえる場所とかが書いてあります。
|

ステージスケジュール。
盛りだくさんです。
|

アイコンコンテストとチームバトルの受付。
アイコンコンテストは受付時間が早いっす。
|
|

ロックマン9コーナー
2台の体験台が用意されていました。
割と早く死んでくれる人が多かった( ̄ー ̄)
ので、回転率は高かったです(・o・)
|

体験するだけで、チラシとステッカーがもらえます。
(チラシはいたるところで配っていましたが)
|

ロックマンポップ。
昔もこういうのお店とかにありましたよね。
(いや、エグゼとか流星の時もありましたけど、本家ロックマンは久々な感じなので)
|

チャレンジバトルコーナー
クリアすると、オリジナルグッズがもらえます。
|

レベル1
オリガ、アポロンの順に戦います。
クリアすると、トライブバンドがもらえます。
難易度は低め。
|

レベル2
ゲーム上では通常ありえないブライ、エンプティーを同時に相手して戦います。
制限時間に倒せればクリアファイルがもらえます。
当初、「1分以内」と制限が付いていましたが、クリアできる人が少なかったため、
「1分20秒以内」→「2分以内」というように、時間が延長されました。
|

レベル3
ラ・ムーXαに挑戦。
こちらも倒せばクリアファイルがもらえます。
時間がかかるため、待ち時間が長かったようです。
|
|
|

スタッフバトルコーナー
|

大会予選が終わった後に同じ場所でやってましたが、結構並んでました。
|

配信コーナー
配信データの受信方法が書いてあります。
この表示があるとこと以外でも、カプコンブース付近なら通信できたと思います。
分からない場合はスタッフに聞けば教えてもらえます。
|
|

BIG WAVE
それほど混雑はしていなかったです。
ゆっくり買えました。
|

BIG WAVEの商品リスト。
カプコンブースではなく、先行販売会場でも下敷きは売ってたみたいです。
「こんなのあったっけ?」的なものもいくつか…
|

ロックマン9スペシャルステージ
9の映像を紹介。
ステージ参加者の中から挑戦者が攻略にチャレンジ。
|

マイアイコンコンテスト
厳選されたアイコンが紹介されました。
新しい試みなので、今後もやってほしいなあ。
ちなみに、結構年齢の高い人も出てたみたいです。
|

ウェーブバトルの決勝戦。
各クラスの決勝戦がステージとして開催されました。
|

最後は恒例のじゃんけん大会。
|