過去ログ

                                Page     997
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼対戦でのテクニック  ミュウ 07/12/29(土) 11:23
   ┣Re:対戦でのテクニック  BAROM 07/12/29(土) 11:59
   ┃  ┗Re:対戦でのテクニック  剛毅 07/12/29(土) 12:01
   ┣Re:対戦でのテクニック  KAME 07/12/29(土) 12:16
   ┃  ┗Re:対戦でのテクニック  ミュウ 07/12/29(土) 14:18
   ┃     ┗Re:対戦でのテクニック  ブラック忍者 07/12/29(土) 20:21
   ┃        ┗Re:対戦でのテクニック  ミュウ 07/12/29(土) 20:43
   ┃           ┗Re:対戦でのテクニック  ブラック忍者 07/12/29(土) 22:38
   ┣Re:対戦でのテクニック  ブライEX 07/12/29(土) 22:12
   ┃  ┗Re:対戦でのテクニック  いいんちょう 07/12/29(土) 22:48
   ┣Re:対戦でのテクニック  忍び君EX 07/12/30(日) 8:53
   ┗Re:対戦でのテクニック  イッカク 07/12/30(日) 13:06
      ┗Re:対戦でのテクニック  2 07/12/30(日) 13:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 対戦でのテクニック
 ■名前 : ミュウ
 ■日付 : 07/12/29(土) 11:23
 -------------------------------------------------------------------------
   題名通り対戦に使うテクニックについて話したいと思います。
無駄スレ・・・ですかね?

とりあえず私もテクニックを少し書きたいと思います。
皆さんにとっては基本的なことかもしれませんが。
1、最初のターンではメガチップを最初に使う人が多い(私と対戦した人の中で)ので、
ウラギリノススメ、又はオーラやインビジブルなどを最初に持っていくと良い。
2、非暗転カードを出来るだけ喰らわないように、ロックオンの音が聞こえたらすぐにカワリミ。
3、カットインは焦らずに、意味のあるものだけカットインで発動させる。

書いてる内に何か意味が分からなくなってきた。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@116-64-115-111.rev.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : BAROM  ■日付 : 07/12/29(土) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ロックオンの音って聞こえるんですか!??
知りませんでした・・・
僕はかなり弱いんでとても参考になります!!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@130.226.100.220.dy.bbexcite.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : 剛毅  ■日付 : 07/12/29(土) 12:01  -------------------------------------------------------------------------
   僕はパラライズを使うとすぐにシールドぐらいですね
あと麻痺させるとナビチップは使わないとか

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080069.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : KAME  ■日付 : 07/12/29(土) 12:16  -------------------------------------------------------------------------
   ターンの始めにシールドorカワリミとかもありますよ。
あと相手がなにもしなくなったらロックオンをだいたいしてます。

>3、カットインは焦らずに、意味のあるものだけカットインで発動させる。
これがなかなかできないんですよね。
たとえば相手がホーリーパネル→
自分がカットイン罠系
など

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134057248.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : ミュウ  ■日付 : 07/12/29(土) 14:18  -------------------------------------------------------------------------
   >>3、カットインは焦らずに、意味のあるものだけカットインで発動させる。
>これがなかなかできないんですよね。
>たとえば相手がホーリーパネル→
>自分がカットイン罠系
>など
よくあります。
色々と参考になりますね〜
まだまだありそうなので、考えてみます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@116-64-115-111.rev.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : ブラック忍者  ■日付 : 07/12/29(土) 20:21  -------------------------------------------------------------------------
   テクニックかどうかわからないですけど
カウンターをいれやすいですね、そこですかさず
フウマシップウジン!ですね
後思ったんですが、シノビのチャージロックオンの
チャージが完了した時に
「チャキーン」て音が鳴るじゃないですか、
あれって相手に聞こえるんですかね?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich287062.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : ミュウ  ■日付 : 07/12/29(土) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   いや、聞こえなかったと思いますよ。
私は全然カウンター取れなくて・・・
取るコツとかありますかね?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@116-64-115-111.rev.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : ブラック忍者  ■日付 : 07/12/29(土) 22:38  -------------------------------------------------------------------------
   自分結構ニドラッシュが好きで
それをチャージして当てると結構カウンターが取れます
メテオも結構カウンター取れるんじゃないですかね、
連続ヒット系が結構取れますよ、
ネバーレインとか、カウンターは運もあるんで
相手にもよります、暗転系ばかりの敵とかだったら
最悪ですねw

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich287062.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : ブライEX  ■日付 : 07/12/29(土) 22:12  -------------------------------------------------------------------------
   対戦(ロックマン)は、横しか動けないから

ジェミニサンダー(ギガ 400)をやるといいよ

ベルセルクで、じげんのはざま1で
5000ゼニーでうってるよ

ダイナソーのオックスタックルすごいよね
攻撃力520だもんね!(中途半端・・・)
トラキンで使えば1040だもんね!
しかもかんつうするから、今ダイナソーでゼニーあつめています(今は40000程度)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@X198053.ppp.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : いいんちょう  ■日付 : 07/12/29(土) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   >対戦(ロックマン)は、横しか動けないから
>
>ジェミニサンダー(ギガ 400)をやるといいよ
>
>ベルセルクで、じげんのはざま1で
>5000ゼニーでうってるよ
>
>ダイナソーのオックスタックルすごいよね
>攻撃力520だもんね!(中途半端・・・)
>トラキンで使えば1040だもんね!
>しかもかんつうするから、今ダイナソーでゼニーあつめています(今は40000程度)

ジェニミは必須だと思うけど^^
5000じゃなくて50000Zな^^
520X2+30=1070ですよ^^

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aaz096.myg.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : 忍び君EX  ■日付 : 07/12/30(日) 8:53  -------------------------------------------------------------------------
   自分もシノビです。僕がよく使う戦い方は、まぁまずシノビのカワリミ、
次にエリアイーターとデスサイズ+トライブキング状態でやるとよくくらいますよ^^ほかにもダブルストーンからハンマーウェポンですかねぇ。まず自分の壊せばいい。真ん中にストーン置いといてあると岩をロックオンして反動でダメージを当てる。オーラやホーリーパネルがでたら即ホイッスル、ステージ系ですかね。オートロックオンはシノビの特徴なので絶対使いましょう。特にトライブキングになれるなら、チャージグリーンをつけてチャージをやって、アタックを5にしとくと・・・ここは秘密です^^;じゃあがんばってください^^

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank218131153006.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : イッカク  ■日付 : 07/12/30(日) 13:06  -------------------------------------------------------------------------
   自分もお1つw常識だと思いますが、これはシールド対策に使えます。これはロックオンできてる時かシノビのチャージをしておきます。だいたいは移動した後ガードする人が結構います。シールドは一旦出してからまた出すまでに時間がかかります。そこで、シールドが解除される瞬間に攻撃すると相手は変わり身、ガード、移動ができないじょうたいで確実に当てることが出来ます。頻繁にシールドを使う相手に有効です。自分はこれを時間差攻撃と呼んでいます。ロックオンしなければ当たらなくガードできるカードを使う時に有効です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220037200058.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:対戦でのテクニック  ■名前 : 2  ■日付 : 07/12/30(日) 13:17  -------------------------------------------------------------------------
   相手のシールドの終わり際にシールド出すとうまいぜ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntchba338045.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 997