Page 987 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定 ファルザーBX 07/12/29(土) 20:50 ┣Re:フォルダ鑑定 乱馬´ 07/12/29(土) 21:02 ┣Re:フォルダ鑑定 クロス 07/12/29(土) 21:04 ┣Re:フォルダ鑑定 DAS 07/12/29(土) 21:05 ┣理解してない人がいるみたいなんでうちから補足 乱馬´ 07/12/29(土) 21:15 ┃ ┗Re:理解してない人がいるみたいなんでうちから補足 クロス 07/12/29(土) 21:23 ┃ ┣だからだにゃー 乱馬´ 07/12/29(土) 21:27 ┃ ┗Re:理解してない人がいるみたいなんでうちから補足 DAS 07/12/29(土) 21:27 ┗Re:フォルダ鑑定 クロス 07/12/29(土) 21:36 ┣だーかーらー 乱馬´ 07/12/29(土) 21:41 ┃ ┗Re:えーと・・・ ファルザーBX 07/12/29(土) 22:00 ┃ ┗Re:えーと・・・ 乱馬´ 07/12/29(土) 22:06 ┃ ┗Re:えーと・・・ 将 07/12/29(土) 22:54 ┗Re:君のアイコン・・・ ブライEX 07/12/29(土) 22:08 ┗Re:君のアイコン・・・ メットールBX 07/12/29(土) 22:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定 ■名前 : ファルザーBX ■日付 : 07/12/29(土) 20:50 -------------------------------------------------------------------------
verベルセルク プラズマガン2×3 プラズマガン3×3 オーラ×2 チェインバブル2×3 チェインバブル3×3 マミーハンド3×3 エレキスラッシュ×3 リカバリー300×2 インビジブル×2 ホイッスル×2 ホーリーパネル×2 ジェミニSP ジェミニサンダー フェイバリット オーラ・ホイッスル・ジェミニSP・ジェミニサンダー スター プラズマガン3★3・マミーハンド3★3・エレキスラッシュ★3 アビリティ HP+50 HP+500 チャージゼツエン ファーストオーラ クイックゲージ イナズマケン アンダーシャツ 最初の一発をどうあてるか・・・ よろしくお願いします。 大会は管理者以外ならブランクカードを フォルダにいれるのOKですよね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@116.221132157.m-net.ne.jp> |
>管理者以外なら 置物と+系もアウト というよりも、オープンクラス以外ではアウトなのですよ。 …で、ルール改定ってどこが改定されたんでしょうかね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska172157.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
まず、クイックゲージでは、なくHP上げたほうがいいと思います ナビチップをいれて強い1撃おいれたほうがいいです ぼくは、こういうフォルダ好きなので頑張ってください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p802ee6.onenum08.ap.so-net.ne.jp> |
>アビリティ >HP+50 >HP+500 >チャージゼツエン >ファーストオーラ ↓要らないかも。 >クイックゲージ >イナズマケン >アンダーシャツ 泡→電気のコンボが主体ですね。 でもチュインは当たらないような・・・。 最低限 ・キャンサーSP追加 ・エンプティーSP追加 どうしてもチュインに拘るなら エリアイーター+ダブルストーンも良いかも。 >自分の攻撃って石に当たるっけ( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@176.net059086119.t-com.ne.jp> |
このフォルダの最重要アビリティはいわずもがなクイゲです。 トライブキャンセルされようが、完全麻痺で相手に本当に何もさせずに勝つのが基本です。 クイゲ抜いたらどうやっても使えませんの <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska172157.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
クイックゲージもいいですが HPが少ないと1ターンめに協力なコンボつかわれ瞬殺されることがあります なのでやっぱりHPをあげた方がいいと思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p802ee6.onenum08.ap.so-net.ne.jp> |
クイゲがなかったら1ターン麻痺させっぱなしにできないのですよ。 それじゃこのフォルダが成り立たないっていってるんですの <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska172157.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
クイゲあったら変身され易いかなとか。 そこらへんは作った本人の意図があると思うんでお任せ(待 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@176.net059086119.t-com.ne.jp> |
まとめると 相手の動きを止めて攻撃をあてる戦法ならクイックゲージを バブルをつっかて強い1撃をあてるのならHP+などをいれたほうがいいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p802ee6.onenum08.ap.so-net.ne.jp> |
まとめもなにも最初からクイゲで永続麻痺なのはわかってるでしょうに。 なんでフォルダのコンセプトを違う方向に持ってこうとするんですか。 まとめもなにもねーのですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska172157.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
乱馬´sの言うとおり このフォルダはクイゲがないと成り立ちません。 クロスsへ 戦法わからなければ鑑定 してくださらなくてよいです。 それと、麻痺フォルダでオープンはきついですよね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@116.221132157.m-net.ne.jp> |
>麻痺でオープン 今作上げられる代表的な戦法としては ガン待ち(つーかエグゼ、流星のセオリー) ボム割 ハメ メテオ 等が上げられますが、オープンでやるならやはりガン待ちが安定でしょうか。 麻痺ハメだとHPが3000前後のオープンではどうしても威力不足だと思いますの。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska172157.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
ストームのこともたまには思い出してあげてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntoska460122.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
見たこと無いな 新作かとおもった^^; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@X198053.ppp.dion.ne.jp> |
鑑定に関係ないことは書き込まないようにしましょう。 さて、今回のオープンもバスターのあてあいがあるのかな? 不安ですわ。 さて、鑑定です。 メガが少ないって言うか無いに等しいので、ホリパネはいらないかも知れません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p29167-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |