Page 976 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼管理人さんへ ヨシノ リュウノスケ 07/12/28(金) 8:15 ┗レス禁 ☆ ユー ☆ 07/12/28(金) 13:06 ┗Re:レス禁 ヨシノ リュウノスケ 07/12/28(金) 21:09 ┣Re:レス禁 kizumi 07/12/28(金) 21:31 ┃ ┣Re:レス禁 メットールBX 07/12/28(金) 21:34 ┃ ┗Re:レス禁 ☆ ユー ☆ 07/12/28(金) 23:00 ┣Re:レス禁 ブラスト 07/12/28(金) 22:15 ┗Re:レス禁 純 07/12/28(金) 22:21 ┗Re:レス禁 メットールBX 07/12/28(金) 22:22 ┗Re:レス禁 ヨシノ リュウノスケ 07/12/29(土) 8:40 ┗Re:レス禁 ☆ ユー ☆ 07/12/29(土) 11:29 ┗Re:レス禁 フレイム 07/12/29(土) 11:51 ┗Re:レス禁 ウルフ 07/12/29(土) 12:29 ┗Re:レス禁 フレイム 07/12/29(土) 12:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 管理人さんへ ■名前 : ヨシノ リュウノスケ ■日付 : 07/12/28(金) 8:15 -------------------------------------------------------------------------
何で制限されているのですか???? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2096-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp> |
何のことかは知りませんが SIMONZ様が制限するのには必ず理由があります その原因はあなたにあるはずです(違うのかな? 聞く前に考えてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@221x117x169x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp> |
俺わしていません 多分弟だと思いますが何度聞いてても していないしか答えません 試しに泣かしてみましたが何も吐きませんでした <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2096-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp> |
>☆ ユー ☆様 これはレス禁にする必要があるのでしょうか・・・・・? >ヨシノ リュウノスケ様 「弟」とか「兄」とか言うのは、ネットでは「嘘の常套手段」だと思われています。 例え、それが事実だとしてもこう考えられているのが実情です。 どう言う状況で制限を掛けられたのかはよく分かりませんが、思い当たる節があるならばその「弟」さんに謝らせるのが良いかと思います。 横から口を出して申し訳ない。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; User-agent: Mozilla/4.0 (co...@FL1-125-197-101-82.stm.mesh.ad.jp> |
> >>ヨシノ リュウノスケ様 >「弟」とか「兄」とか言うのは、ネットでは「嘘の常套手段」だと思われています。 その 通りかと >例え、それが事実だとしてもこう考えられているのが実情です。 >どう言う状況で制限を掛けられたのかはよく分かりませんが、思い当たる節があるならばその「弟」さんに謝らせるのが良いかと思います。 自作自演する確立100% > >横から口を出して申し訳ない。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1123-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
>>☆ ユー ☆様 >これはレス禁にする必要があるのでしょうか・・・・・? 質問自体が正直愚問ですの 要するに原因は自分にあるのだから自分を振り返れといいたいんです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@221x117x169x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp> |
あんたが今までやってきて、注意したら切れてたのがようやくなっただけ。 今まで注意してたのに、やってみろとか言われてたのがなっただけなのに 一体何を言っているのかな? あと、いるのかわからない弟に罪着せてると余計状況悪くなるよ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLH1Alz135.tky.mesh.ad.jp> |
なんで制限されているのかは、わかりませんが自分でも知らないうちにやってしまったことなどがあれば、それを素直に謝ればSIMONZさんはやさしいので許してくれます。でも、SIMONZさんは、何もやらなきゃ制限しないと思います。自分が、知らず知らずやってしまったのなら、それは反省したほうがいいと思います。きっと、SIMONZさんはやさしので許してくれます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD121108070083.ppp-bb.dion.ne.jp> |
やさしいとかそんなの関係ないです。 やってしまったものはやってしまったこと。 もう遅いのです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1123-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
俺わした覚えわ無いんですが 仕方ないから謝まります ごめんなさい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2096-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp> |
>俺わした覚えわ無いんですが >仕方ないから謝まります >ごめんなさい 仕方ないと言っている時点で誠意が感じられません >そもそもレス禁だと <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@221x117x169x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp> |
レス禁中ですみませんが >>俺わした覚えわ無いんですが >>仕方ないから謝まります >>ごめんなさい >仕方ないと言っている時点で誠意が感じられません ユーsの言うとおりだと思います。 ヨシノs 2日ぐらい前あなたはコマンドをチャットで晒したり教えてくれと言いましたからね。 たとえあなたの弟だとしてもそれをしつけれなかったあなたにも責任は十分あります。 むしろ弟よりもあなたに責任があるでしょう。 > >>そもそもレス禁だと レス禁中に申し訳ありませんでしたがとりあえずヨシノsが何をしていたかを 書いておきました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
そんなこと気にしていたら自由がなくなるんじゃないですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-22-223-173.rev.home.ne.jp> |
>そんなこと気にしていたら自由がなくなるんじゃないですか? あなたは権利の濫用という言葉を理解しましょう。 なんでも自由では今の世の中通らないですよ。 罪を犯したらそれ相応の罰則を受けるのは当然のことです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |