Page 958 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼チャージパラライズ アイス 07/12/28(金) 11:07 ┣Re:チャージパラライズ kkke 07/12/28(金) 11:10 ┗レス禁 メットールBX 07/12/28(金) 11:12 ┗Re:レス禁 kkke 07/12/28(金) 11:13 ┗Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 11:21 ┗Re:チャージP ファースト 07/12/28(金) 18:06 ┗Re:チャージP フレイム 07/12/28(金) 18:07 ┣Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 19:13 ┃ ┗Re:チャージP フレイム 07/12/28(金) 19:19 ┃ ┗Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 19:23 ┃ ┣Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 19:24 ┃ ┃ ┣Re:チャージP トライブ 07/12/28(金) 19:26 ┃ ┃ ┗Re:チャージP フレイム 07/12/28(金) 19:28 ┃ ┃ ┗Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 19:31 ┃ ┗Re:チャージP フォルテ 07/12/28(金) 19:26 ┃ ┗Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 19:29 ┃ ┣Re:チャージP ダーク 07/12/28(金) 19:32 ┃ ┗Re:チャージP フレイム 07/12/28(金) 19:32 ┃ ┣Re:チャージP アイス 07/12/28(金) 19:35 ┃ ┗Re:チャージP メットールBX 07/12/28(金) 20:30 ┗Re:チャージP ファースト 07/12/28(金) 20:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : チャージパラライズ ■名前 : アイス ■日付 : 07/12/28(金) 11:07 -------------------------------------------------------------------------
何処で手に入るんですか?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
めざせ!ウェーブバトル ニホンイチ!! でチャージP50がもらえます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219014073194.bbtec.net> |
上にカードリストという欄があるでしょう。 そこ見ましょう ここから無駄につなげようとする人が居ますが、 何も書かないで欲しいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p25197-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
メットールBXサン チャージPはアビリティですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219014073194.bbtec.net> |
kkkeさん>ありがとうございました。 BXさん>ステージのほうでは、ありません。 勘違いしないでください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
まちがって投稿するまえにたしかめてくださいもし間違ってしまったらしっかり謝りましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20.CH492.cyberhome.ne.jp> |
いやメットールBXsが言いたいのは 上のリストを見てから聞け と言うことだと思いますが? それぐらいのことも察することができないのですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
チャージPのってないですけど・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
>チャージPのってないですけど・・ 暗号の所に載っているチャージPって何かな? 自分の目がおかしくなったかな なんか見えちゃうんだけど 載ってますよ普通に <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
そっちの目がどうにかしたんじゃないの BXs>のは、カードリストと書いてるんですけどね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
ふぅ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
アイスさんブラザー掲示板に来て下さい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219025186242.bbtec.net> |
上の自分の書いたやつにも乗ってるけど メットールBXsが言いたかったのは上のリスト見ればわかるってことですよ。 普通にそれぐらい察することができるようになってから反論していただきたい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
じゃあ、なんで 「暗号メール」と書かないで「カードリスト」と書いたんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
教えてもらってる立場なのに その態度はないだろ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@2.87.111.219.dy.bbexcite.jp> |
はい、だから kkkeさんにお礼言ってるでしょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
アイスさんブラザーバンド掲示板に来て下さい 話したいことがあるんで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219025186242.bbtec.net> |
アイスsってブラザー掲示板でもコマンド関係FAVにして 自分に注意されましたよね。 したでもゴールドのコマンド知ってるとかいってますけど これは通報してくれって言ってるのですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
言ってないです。 ウェーブコマンドの件は、 本当にすいませんでした。コマンドのことはしません。 すいませんでした。 ごめんなさい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@cdu08a198.cncm.ne.jp> |
>アイスsってブラザー掲示板でもコマンド関係FAVにして >自分に注意されましたよね。 >したでもゴールドのコマンド知ってるとかいってますけど > >これは通報してくれって言ってるのですか? 終わったことはどうでもいいではないか。 詳しくは知らないですがね(殴 僕が言いたかったのは、いちいちスレ立てるなら調べてから、それでも解からないときにスレを建てろということ。 じゃあ、何でカードリストってかいたのかしら・・・ 迷惑掛けましたね。 すみませんでした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1123-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
自分はこの争いを察して注意したのです 結局BXsがしっかりたしかめてから書き込めばよかったのですよ 以上です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@20.CH492.cyberhome.ne.jp> |