Page 769 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 火月夜つむり 07/12/20(木) 13:21 ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 ヒカル 07/12/20(木) 13:56 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 火月夜つむり 07/12/20(木) 14:00 ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 スーパートライブキング 07/12/20(木) 15:21 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 フレイム 07/12/20(木) 16:20 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 スーパートライブキング 07/12/20(木) 17:28 ┃ ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 ミュウ 07/12/20(木) 17:32 ┃ ┃ ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 MAD 07/12/20(木) 17:35 ┃ ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 スーパートライブキング 07/12/20(木) 17:41 ┃ ┃ ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 MAD 07/12/20(木) 17:43 ┃ ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 フレイム 07/12/20(木) 20:12 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 Air 07/12/20(木) 18:46 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 スーパートライブキング 07/12/20(木) 19:37 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 フレイム 07/12/20(木) 20:07 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 スーパートライブキング 07/12/21(金) 12:40 ┃ ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 フレイム 07/12/21(金) 14:17 ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 X 07/12/20(木) 16:23 ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 火月夜つむり 07/12/21(金) 0:01 ┣Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 スーパートライブキング 07/12/21(金) 12:51 ┗Re:[3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 火月夜つむり 07/12/21(金) 16:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [3886]うまいフォルダ作りを教えてください! その続き。 ■名前 : 火月夜つむり ■日付 : 07/12/20(木) 13:21 -------------------------------------------------------------------------
フォルダを作ってみました。 ただいま、3のカード、リカバリー300、★3のカードは 探しているところです。 それ以外でアドバイスをください。 ・ロックマンのステータス・ HP・・・1230 武器・・・フラッシュアイ キズナリョク・・・845 ・アビリティ・ フウマシュリケン/30 HP+500/300 HP+100/100 ファーストバリア/20 アンダーシャツ/5 メガクラス+1/170 チャージP/50 リフレクト/160 ユーモアワード/1 ・フォルダ・ 〜スタンダード〜 シルバーメテオ ×1 ピラニアキッス1 ×1 ボルティックアイ3 ×3 コガラシ3 ×2 ケサランパサラン2 ×1 エレキスラッシュ ×3 パラライズステージ ×2 リカバリー200 ×1 リカバリー300 ×2 インビジブル ×3 セイレイノヒカリ ×2 マヒプラス ×2 〜メガ〜 エンプティーSP ジェミニスパークSP キャンサーバブルSP オリガジェネラルSP アポロンフレイムEX アポロンフレイムSP 〜ギガ〜 ゴルゴンアイ 〜スター〜 ピラニアキッス1★1 シルバーメテオ★3 ケサランパサラン2★3 アドバイスお願いします・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@60-56-38-107.eonet.ne.jp> |
前のスレ読みました、オーラ対策を考えているようなので アポロンEXをコンドルSPに替えてみたらどうですか? 相手のオーラを剥がしながら攻撃できますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@178M15.marv.mediatti.net> |
早速します・・・。(フォルダ改造中) はい、できました! ありがとうございます! まだまだ意見を募集中・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@60-56-38-107.eonet.ne.jp> |
コンボができそうなフォルダで作ればいいんですよ。(見本・パラライズとネバーレイン=当たりやすいなど) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8234-ipad03imazuka.yamagata.ocn.ne.jp> |
スーパーとライブキングs そんな簡単にいいフォルダはできませんよ だいたい当たりやすさなんてプレイヤーの腕しだいです。 練習すれば暗転しないカードほとんどカワリミで防げたりするんですから。 フォルダ作りも大切ですが腕を上げるのも大事です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
>そんな簡単にいいフォルダはできませんよ >だいたい当たりやすさなんてプレイヤーの腕しだいです。 腕しだいではありません。パラライズステージの上でネバーレインを使うと当たる確率が90%以上いきます。(僕は必ず当たります) フォルダは頭を使うのも作るコツの一つです。 >フォルダ作りも大切ですが腕を上げるのも大事です。 コレも同じ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8094-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp> |
>腕しだいではありません。パラライズステージの上でネバーレインを使うと当たる確率が90%以上いきます。(僕は必ず当たります) ですが、ネバーレインを使う前にパラライズを解除されたり、 オーラになっていたらどうするんですか? 色々な状況を考えてフォルダを作っていくのが、いいと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@116-64-115-111.rev.home.ne.jp> |
自分の中の粘レインは恐竜解除用として入れている。 2枚程度入れていればおkだろう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p4222-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp> |
バリア(オーラ)をはっていたら無効化は当たり前です。アポロン4秒で倒したフォルダあるんですが、ほとんどフォルダの作り方は自分しだいです。(どんなフォルダでも) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8094-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp> |
まぁひと言で言うとこんな感じですかね。 「臨機応変」 ホイッスル等のバリア除去カードを入れどんな状況でも対応出来るようにしましょう。 え?引きの問題?そんなの知りません( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p4222-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp> |
連レスしてすみませんが アポロン4秒で倒して強いフォルダなんてよく言えますね。 所詮ボスなんて雑魚ばかりでしょう。 通信対戦とボスじゃぜんぜん違いますよ Airsの言うとおりあなた日本語が少しおかしいですよ なんで90%と当たるといったそばから必ず当たるなんていってるのですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
>>そんな簡単にいいフォルダはできませんよ >>だいたい当たりやすさなんてプレイヤーの腕しだいです。 >腕しだいではありません。パラライズステージの上でネバーレインを使うと当たる確率が90%以上いきます。(僕は必ず当たります) あなたのプレイの結果で90%以上成功するのに どうして必ずあたるんですか? >フォルダは頭を使うのも作るコツの一つです。 > > >>フォルダ作りも大切ですが腕を上げるのも大事です。 >コレも同じ <Opera/9.24 (Windows NT 5.1; U; ja)@i121-113-199-220.s05.a011.ap.plala.or.jp> |
普通の人なら必ずあたりますよ。(運はあんまりいりませんという事) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8094-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp> |
スーパートライブキングs ひとつ言わせてもらいますがカワリミ使えばあたりませんよ あなたは全ての暗転しないカードを カワリミで防げるほどのレベルの高い人と戦ったことがないだけでしょう。 当たったとしても変わり身で返されるだけですよ だいたいパラライズ使わなくても使ってもネバーレインの当たる 確立は変わらないですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
フレイムs>フレイムさんの言っているのもマイナスしてミュウさんの言っていたものもマイナスしたそれが90%という意味にしたのです。当たる確率が問題じゃなくて、その後の攻撃もしやすいから書きました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2184-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp> |
スーパートライブキングs カワリミで防がれるのにその後の攻撃が しやすいなんて意味わからないのですけど。 次の攻撃の当たる確率変わらないですよ、カワリミで防がれたら同じです。 オリガは裏切りやオーラで意味がなくなるから 意味があまりない <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
あくまでも僕の意見ですが、僕はある程度コンボや戦い方などを決めたら、カードのほとんどの種類を三枚ずつ入れてます。フォルダがまわりませんからね。 <DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy3127.docomo.ne.jp> |
いろいろとありがとうございます・・・。 とりあえず、昼にヒカルさんのアドバイスを受けた後、 Wi-Fiで対戦してみたんですけど、 フラッシュアイが使いにくいのでリュウセイパワーにしました。 セイレイノヒカリもパラライズステージと相性が悪くて、 ホタルゲリにしました。 アドバイス、引き続きお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@58-188-2-18.eonet.ne.jp> |
相手の動きを見て、すばやく動くなら、オリガなど考えてもいい方法。とにかく戦法を考えてみては? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2184-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp> |
レスの限界が近づいてるので、こちらに続きを。↓ http://wily.xrea.jp/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4267;id=ryusei#4267 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@218-251-59-151.eonet.ne.jp> |