過去ログ

                                Page    7338
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サンダーフォルダ 鑑定してください  ソルディス 09/4/26(日) 13:55
   ┣Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  無限 09/4/26(日) 13:58
   ┃  ┗Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ソルディス 09/4/26(日) 14:17
   ┣Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ソルディス 09/4/27(月) 0:24
   ┗Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  マイコー 09/4/27(月) 18:40
      ┗Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ソルディス 09/4/27(月) 20:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サンダーフォルダ 鑑定してください
 ■名前 : ソルディス
 ■日付 : 09/4/26(日) 13:55
 -------------------------------------------------------------------------
   今までは主にジェミニのエドギリ特化を使ってきて
時にはダンス特化、4倍アッパー、逃げブライなどなど・・・
ということでちょっとふざけてみようかと別のを作ってみました。

主がジェミニだったので電気系のサンダーオブアースを。


ノイズ:ジェミニ BA

HP:2550

フォルダ

サンダーオブアース2×5
サンダーオブアース3×5
サンダーオブアースX×5 TAG
デストロイアッパー ×5
ディバイドライン  ×3 REG
エレキ+30     ×3 TAG

シリウス1〜X


WC:エレキ+30、フラッシュスピア、イナズマヘッド、マグネッツV3
(エレキ+30のために入れた)


装備:コズミックレイヴ


アビリティ

HP+500  350
HP+500  450
HP+100  170
HP+200  250
Fバリア  30
Pボディ  600
+グリーン 50


ノイズド

グレイブN   ボディパ
スペマグN   電気+20
フレイマーN  CMフレイム
ピラニッシュN HP+250
ネバーラN   グラボ

↑本当はネバーラの所がイナドランでフルハウスだったのですが
グラボの300をとっていなかったので無理矢理3カードにしました。


ブラザー

自分はUガードマスター
他は全てUファイナライズ

ヴァルゴ×3
クラウン×3


見づらいのは仕様です((
戦法は、シリウス・CSで穴を作りサンダーオブアースを連射・・・
レギュラーをディバイドラインにしたのは、
相手が最初のターンにエリア最接してこれないように。
デスアパはパラボ解除と、相手シールドをブレイクすることに


まぁ、おかしいところはどんどん突っ込んで下さい・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@gw1.kiso.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ■名前 : 無限  ■日付 : 09/4/26(日) 13:58  -------------------------------------------------------------------------
   たしかスペードのノイズドカードをバグらせるとヒビだったから
それを使えば?

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (K...@z159.124-44-50.ppp.wakwak.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ■名前 : ソルディス  ■日付 : 09/4/26(日) 14:17  -------------------------------------------------------------------------
   ノイズドのバグを利用するということでしょうか

なるほど・・・参考にさせてもらいます。


このフォルダは遊び半分(いや、全部遊び
ですが他の方の意見も聞きたいので上げておきます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@gw1.kiso.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ■名前 : ソルディス  ■日付 : 09/4/27(月) 0:24  -------------------------------------------------------------------------
   戦い方の都合上、エレキ+とCマシーンフレイムは外せません

まぁ、本気で戦うわけでもないのですが
使ってみると意外と強いと思って作ってみただけなので

フォルダ、ノイズド、アビリティ等
何か意見があったらどんどん言って下さい。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@gw1.kiso.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ■名前 : マイコー  ■日付 : 09/4/27(月) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   >今までは主にジェミニのエドギリ特化を使ってきて
>時にはダンス特化、4倍アッパー、逃げブライなどなど・・・
>ということでちょっとふざけてみようかと別のを作ってみました。
面白そうなので鑑定してみようと思います
>
>主がジェミニだったので電気系のサンダーオブアースを。
穴クラウンでいいのでは?
>
>
>ノイズ:ジェミニ BA
>
>HP:2550
>
>フォルダ
>
>サンダーオブアース2×5
>サンダーオブアース3×5
>サンダーオブアースX×5 TAG
>デストロイアッパー ×5
>ディバイドライン  ×3 REG
>エレキ+30     ×3 TAG
サンアー2を抜いてアンデットリバースを入れてみては?
>
>シリウス1〜X
↑をフォルダに入れるのならやはりクラウンノイズが第一候補かな
>
>
>WC:エレキ+30、フラッシュスピア、イナズマヘッド、マグネッツV3
>(エレキ+30のために入れた)
サンダーオブアースのホワイトカードも健闘してみてはどうでしょう
>
>
>装備:コズミックレイヴ
>
>
>アビリティ
>
>HP+500  350
>HP+500  450
>HP+100  170
>HP+200  250
>Fバリア  30
>Pボディ  600
>+グリーン 50
>
>
>ノイズド
>
>グレイブN   ボディパ :ジョーカー
>スペマグN   電気+20 :10
>フレイマーN  CMフレイム:2
>ピラニッシュN HP+250  :10
>ネバーラN   グラボ  :11
>
>↑本当はネバーラの所がイナドランでフルハウスだったのですが
>グラボの300をとっていなかったので無理矢理3カードにしました。
BAだったら高確率でコーヴァスにチェンジできる訳だからがんばってください
>
>
>ブラザー
>
>自分はUガードマスター
>他は全てUファイナライズ
相手のホリパネ消しと持続時間などを考慮するとファイアマスターで
チャージショットをマシフレにしてみてもいいかもしれません
>
>ヴァルゴ×3
>クラウン×3
クラウンの能力はマージすると攻撃力UPのみになってしまいます
このフォルダの場合基礎クラウンで回してみるべきかと
>
>
>見づらいのは仕様です((
>戦法は、シリウス・CSで穴を作りサンダーオブアースを連射・・・
>レギュラーをディバイドラインにしたのは、
>相手が最初のターンにエリア最接してこれないように。
>デスアパはパラボ解除と、相手シールドをブレイクすることに
シリウスで初ターンオーラ消し+穴パネ作りをする場合クラウンが一番です
>
>
>まぁ、おかしいところはどんどん突っ込んで下さい・・・
ノイズ率が上がりづらいフォルダになってるのでインビジ解除用にヘビゲを
入れてみるのも良いと思います

ロックオンで当てるカードがデスアパしかないのでブースともあまり役に立たないでしょうしね

では鑑定を終わらせていただきます

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.9) Gecko/2009040821 Fire...@FL1-122-135-66-237.tky.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サンダーフォルダ 鑑定してください  ■名前 : ソルディス  ■日付 : 09/4/27(月) 20:34  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうざいます。

やはり、クラウンベースの方が良かったですか・・・
まぁノイズチェンジをがんばってみます。

コーヴァスを変身アーカイブでやっていましたが結構効率が悪かったので
アーカイブ止めてクラウンになるまでにコーヴァスになれれば良いかな

最初の方はアンデットリバースとかも入れてたのですが
サンアーを無理につんだらこうなってしまいました・・・
まぁ、少し抜いても大丈夫そうですし数を調整します。

あとは確かにノイズ率が上がらないのはインビジは天敵ですね
あまり気にはしてませんでしたが((
ヘビゲをちょっと入れてみます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@gw1.kiso.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 7338