Page 7309 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼対ブライノイズ ピカソ 09/4/24(金) 19:02 ┣Re:対ブライノイズ ウルフsp 09/4/24(金) 19:07 ┃ ┗Re:対ブライノイズ ピカソ 09/4/24(金) 19:14 ┃ ┗Re:対ブライノイズ モノケロース 09/4/24(金) 19:19 ┃ ┗Re:対ブライノイズ ピカソ 09/4/24(金) 19:23 ┣Re:対ブライノイズ ピエロ 09/4/24(金) 19:23 ┃ ┗Re:対ブライノイズ ピカソ 09/4/24(金) 19:25 ┃ ┗Re:対ブライノイズ KFB 09/4/24(金) 20:19 ┣Re:対ブライノイズ むーー 09/4/25(土) 11:37 ┃ ┗Re:対ブライノイズ ヤマダ電気(元NOTE 09/4/25(土) 11:38 ┗Re:対ブライノイズ マジカル 09/4/25(土) 16:51 ┗ちょっとおかしいと思う TAKA 09/4/25(土) 18:24 ┗Re:ちょっとおかしいと思う マジカル 09/4/25(土) 18:26 ┗Re:ちょっとおかしいと思う マジカル 09/4/25(土) 18:28 ┗Re:ちょっとおかしいと思う ピエロ 09/4/25(土) 18:50 ┗Re:ちょっとおかしいと思う トロイ 09/4/25(土) 18:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 対ブライノイズ ■名前 : ピカソ ■日付 : 09/4/24(金) 19:02 -------------------------------------------------------------------------
wi-fiでブライノイズと戦っても勝ちにくいんですよね・・・ なんかいい策ないですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcadc0.zaq.ne.jp> |
どこが嫌なんですか? 障壁?それとも ロックオン破壊? 障壁なら、岩置かれたら、ほとんど攻撃が当たらないので、 ハリケーンダンスや、ファイアスラッシュなどの、横に範囲が広いカードが、お勧め(?)です ロックオン破壊は、基本的に、オトロクの人は、相性悪いですね〜>< でも、初めに、暗転するカードを持ってきて、それを使った後で、 連続で、攻撃するのが、お勧め(?)です。 個人的な意見なので、参考にもならないと思いますが・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank218122233113.bbtec.net> |
僕はロックオン破壊がいやです それとソードのマヒがとてもいやです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcadc0.zaq.ne.jp> |
>僕はロックオン破壊がいやです オトロクを付けなければよっぽどないかと。ロックオンミスはなるべく減らしましょう。 それか、常にロックオンをしているのでしょうか? 常にロックオン状態にしていると相手と列を合わせた瞬間に攻撃出来る反面、相手に安心して暗転を使われることもなくはないですからロックオンは上手くした方がいいですね。それにすぐ使わなければロックオンサイトを破壊されますし。 >それとソードのマヒがとてもいやです パラボ付ければ(ry それとソードではなく非暗転の無属性にマヒは付加します。 乱文失礼致します。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 2.0.50727)@61-25-178-144.rev.home.ne.jp> |
なるほどかなり参考になりました!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcadc0.zaq.ne.jp> |
まず、改造OFFですか? それともONですか? OFFであれば、大抵対特殊状態用のアビリティを付けていないので、キャンサーとかジェミニとかが有効になります。ONだとノイズドで耐性を強化してるだろうから例外ですが。 それと、ブライの強みは電波障壁とロックオン破壊に尽きます。 ソード+50とか無属性マヒとかも厄介に見えるかもしれませんが、これを主軸に戦っている人はよっぽどのことが無い限り強くはないです。マヒはパラボで防げるし、ソーファイでオーラ破られるのはいやらしいけど、そもそもブライはHP低いのだからソード主体はただでさえ少ない自分の寿命を更に縮めているようなものですからね。 むしろ、障壁とロックオン破壊の方がずっと嫌らしいです。こっちの方を主軸に逃げ戦法をやる場合、最悪100ダメも与えられないうちにやられてしまうこともザラではないです。 また、このとおりブライは逃げ戦法がとにかくいやらしいので、エリアイーターで詰めまくってゴリ押しするのもアリです。 自分的に言えるのはこんなところです。では。 >まさかとは思いますが、オトロクとか付けてませんよね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .N...@i58-94-20-191.s10.a017.ap.plala.or.jp> |
やっぱみんなすごいですね 短文失敬 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcadc0.zaq.ne.jp> |
>僕はロックオン破壊がいやです オートロックオンをつけていない限り、破壊されるのは稀です。 通常ロックオンで破壊される回数が多い場合は、ロックオンのしかたを変えたほうがいいのではないでしょうか。 対人戦ではロックオンされたらすぐ攻撃するのが基本です。それを実践していれば、ミスをしない限りロックオンサイトは滅多に破壊されません。 一方ロックオンカーソルを出しっぱなしで戦うスタイルだと、ロックオン時間が長くなるためブライノイズの効果で破壊されてしまいます。 >それとソードのマヒがとてもいやです これはパラライズボディがあれば防げますが、ブライノイズの効果による麻痺時間は短いため、延々とハメられ続けることはないと思います。 ですが、ジェミニノイズのソード麻痺は一度食らうと抜けられないくらいの時間麻痺させることができます。 これを考えると、パラライズボディはやはり必須となります。 パラライズボディをつける、ロックオンと同時に攻撃する…の2つを実践していればブライ相手でも互角以上の展開は見込めるはずです。 相手がダブルストーンを使わないなら、ターンのはじめにバスターで障壁を破壊しておくことも忘れてはいけません。 こんな長文を書きつつ、実際言っていることはみなさんとほとんど同じです… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@u238.d058125202.ctt.ne.jp> |
わなカードを入れてみてはいかがでしょうか。 ウラギリノスズメなんかいいですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p1069-ipbf2406souka.saitama.ocn.ne.jp> |
>わなカードを入れてみてはいかがでしょうか。 >ウラギリノスズメなんかいいですよ。 ? いらない <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@162.net124047242.t-com.ne.jp> |
答えにはなってないですが、オレはブライノイズと会ったら逃げてます。 まぁ、相手の戦績が低かったら、たまにライド・オンするケド♪ww <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR...@p5158-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
>答えにはなってないですが、オレはブライノイズと会ったら逃げてます。 理由を聞きたいですね >まぁ、相手の戦績が低かったら、たまにライド・オンするケド♪ww 典型的な戦績厨ですねっ♪ 相手に失礼とは思わないんですか? <Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@zaq3a5547d8.zaq.ne.jp> |
TAKAsってブライなんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR...@p5158-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
まぁオレのフォルダはブライのイズには天敵なフォルダなので <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR...@p5158-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
そこは自分の腕でカバーするべきだと思うんディス!(0w0 ) ていうか、ブライが天敵のフォルダって一体どんなのかと。些か興味があります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .N...@i58-94-20-191.s10.a017.ap.plala.or.jp> |
>ていうか、ブライが天敵のフォルダって一体どんなのかと。些か興味があります。 どうせオトロク装備でしょう 特定のノイズ相手に逃げるんなら国内入らないで欲しいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntt9-ppp231.east.sannet.ne.jp> |