Page 7271 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼四倍アッパーについて モノケロース 09/4/22(水) 18:17 ┗Re:四倍アッパーについて ヤマダ電気(元NOTE 09/4/22(水) 18:25 ┗Re:四倍アッパーについて モノケロース 09/4/22(水) 18:35 ┗ちょっと質問です ウルフsp 09/4/22(水) 19:36 ┗Re:ちょっと質問です モノケロース 09/4/22(水) 19:38 ┗Re:ちょっと質問です ウルフsp 09/4/22(水) 19:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 四倍アッパーについて ■名前 : モノケロース ■日付 : 09/4/22(水) 18:17 -------------------------------------------------------------------------
どうも。最近質問を結構しているヤツです。 ギアONは最近殆どしておらず、それが厨戦法だったりするのでそれを脱出すべき、四倍アッパーorタックルフォルダを作ろうとしているところなのですが、四倍アッパーに合うノイズは何でしょうか? 僕はジェミニかブライのどちらかにしようと思っています。 その理由としては、 ジェミニ:フリーズナックルとヒートアッパーXをタッグにすることによって四倍アッパーが決めやすくなる。更にブラザーカードによって、タックルが狙いやすくなる。ただその代わり、デストロイアッパーの方がジェミニより合っているので麻痺ハメが出来なくなる。 ブライ:装備武器のチャージショットの付加効果がカラーアウト後も持続し、なおかつSSSも使用でき、限界イーターからのジョーカーで相手をはめ、そこからアッパーをほぼ確実に決められる。その上ジョーカーによって相手のエリアを分断することが出来るため、障壁とも相性がいい。その代わり、体力は低くなり、タックルもあまり決められなくなる(ジョーカーはよく決められるようになるが)。 といった感じなのですよ。アマアマの考えですが。 ちなみにREGをダブルイーターにし、出来れば一ターン目で限界まで詰め、ジョーカーを使った後にためうち→フリーズナックル→アッパーXorタックルといった感じにしようと思っています。 一応クイゲも入れる予定です。皆さんのオススメのノイズや意見があれば非常に嬉しいです><ちなみにバージョンはRJです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 2.0.50727)@61-25-178-144.rev.home.ne.jp> |
>どうも。最近質問を結構しているヤツです。 >ギアONは最近殆どしておらず、それが厨戦法だったりするのでそれを脱出すべき、四倍アッパーorタックルフォルダを作ろうとしているところなのですが、四倍アッパーに合うノイズは何でしょうか? >僕はジェミニかブライのどちらかにしようと思っています。 >その理由としては、 > >ジェミニ:フリーズナックルとヒートアッパーXをタッグにすることによって四倍アッパーが決めやすくなる。更にブラザーカードによって、タックルが狙いやすくなる。ただその代わり、デストロイアッパーの方がジェミニより合っているので麻痺ハメが出来なくなる。 > >ブライ:装備武器のチャージショットの付加効果がカラーアウト後も持続し、なおかつSSSも使用でき、限界イーターからのジョーカーで相手をはめ、そこからアッパーをほぼ確実に決められる。その上ジョーカーによって相手のエリアを分断することが出来るため、障壁とも相性がいい。その代わり、体力は低くなり、タックルもあまり決められなくなる(ジョーカーはよく決められるようになるが)。 > >といった感じなのですよ。アマアマの考えですが。 >ちなみにREGをダブルイーターにし、出来れば一ターン目で限界まで詰め、ジョーカーを使った後にためうち→フリーズナックル→アッパーXorタックルといった感じにしようと思っています。 >一応クイゲも入れる予定です。皆さんのオススメのノイズや意見があれば非常に嬉しいです><ちなみにバージョンはRJです。 ジェミニよりオヒュのCSで草むらひいた方がいいと思う ジェミニは草むらひけないと思うので・・・ ブライはルーレットから雪崩がひけないのがry でもブライがやりやすいと・・・ アビにCSクサムラいれて凍結させるだけ(ホワイトファング)でアッパー できるんですから <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@181.net124047242.t-com.ne.jp> |
ジェミニでやるのであれば当然ですが、マージオヒュカスをメインにしてやるつもりです。ジェミニのチャージは、というか焼きと相性が悪いですからね。うーん、でもブライだとやってる人が多いしなぁ( ホワイトファングの存在は大きすぎですが……どうしよう。 それはともかくご意見ありがとうございます。まだご意見があるのであれば宜しくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 2.0.50727)@61-25-178-144.rev.home.ne.jp> |
すいません>< 4倍アッパーってなんですか? 何にも知らなくて・・・・・・・ すいません>< <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank218122233113.bbtec.net> |
四倍アッパーとはヒートアッパーの火属性とブレイク性能付きのところに着目した戦法と言うかなんというか。 まあとにかく、グリーンパネル上で相手を凍結させてアッパーを当てるということのことを指します。日本語になってないな( 前作とは仕様が変わったので、四倍ダメージを与えられるようになったんですよ。アッパーXが1000ダメージにまで跳ね上がるとかいう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 2.0.50727)@61-25-178-144.rev.home.ne.jp> |
おおおお!! それはすごい!! 初めて知りました^^ ありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank218122233113.bbtec.net> |