過去ログ

                                Page    7206
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼チームマーク  空 09/4/14(火) 18:45
   ┗Re:チームマーク  美穂 09/4/14(火) 19:16
      ┗Re:チームマーク  空 09/4/14(火) 23:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : チームマーク
 ■名前 : 空
 ■日付 : 09/4/14(火) 18:45
 ■Web : http://www29.atwiki.jp/sorada4/pages/1.html
 -------------------------------------------------------------------------
   あの〜、皆さんの流星3のチームマークはなんですか?
あと、書くコツは何ですか?
よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@EAOcf-98p3.ppp15.odn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チームマーク  ■名前 : 美穂  ■日付 : 09/4/14(火) 19:16  ■Web : http://darekasan.rakurakuhp.net/  -------------------------------------------------------------------------
   チームマークは、前にHPにて扱っていたキャラクター2名の顔を輪から出るように枠内に納めていました
計画も何もしないで描いたので、微妙な仕上がりだったんですけどね

うまく描くコツは、色について少し知識を持つ事?でしょうか
既に作られているものを模写するのであれば、根気が必要です
1.ペイントに貼り付け
2.拡大する
3.ゲーム画面とパソコン画面を何度も行ったり来たり(視点を変える)し、一マス一マス塗り進めて行く


ドットを自作することから始める場合
これについては、ゲーム内では色制限があるので近似色をどれだけ活用できるか
これが重要になってきます
このサイトのアイコン作成講座を参考にすると良いと思います
私が言うよりもっと良く解説されていますので^^:

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:チームマーク  ■名前 : 空  ■日付 : 09/4/14(火) 23:41  ■Web : http://www29.atwiki.jp/sorada4/pages/1.html  -------------------------------------------------------------------------
   そうですか。わかりました、まだまだ募集しています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@EAOcf-98p3.ppp15.odn.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 7206