Page 7177 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼流星3カードランク付け ☆三 海苔男 09/4/11(土) 19:43 ┣Re:流星3カードランク付け ☆三 イレイサ〜 09/4/11(土) 20:14 ┃ ┗Re:流星3カードランク付け ☆三 くたくた 09/4/11(土) 20:27 ┣Re:流星3カードランク付け ☆三 むーー 09/4/11(土) 20:19 ┃ ┗Re:流星3カードランク付け ☆三 BブレードF 09/4/11(土) 20:22 ┣Re:一番新しいランクをコピペしてください 海苔男 09/4/11(土) 20:45 ┣Re:流星3カードランク付け ☆三 bet 09/4/11(土) 21:02 ┣Re:流星3カードランク付け ☆三 伊集院氷山 09/4/12(日) 13:51 ┗Re:流星3カードランク付け ☆三 海苔男 09/4/12(日) 18:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 流星3カードランク付け ☆三 ■名前 : 海苔男 ■日付 : 09/4/11(土) 19:43 -------------------------------------------------------------------------
個人的にカードのランクをつけてみよう、か。 S+・・・・どんなフォルダにも入る万能カード S・・・・防御手段が少ないorほとんどの状況で使えるカード A・・・・そのカード中心にフォルダが作れるほど強いor使いやすい B・・・・相手を選ぶが弱点がこない限りは強いカード C・・・・一定の条件下では強いかも、みたいなカード D・・・・ほとんどのカードの下位互換的なカード。他にもっといいのがある的な E・・・・カードコンプのためだけに入手。 ※判定は非常に曖昧です ひとりひとりがランクを付けていくとキリがないので 一つにまとめましょうか。 俺のこのランクをコピペして勝手にランク変える&カード増やす等してください めんどくさいのでカードの1〜Xは書いてないですが別に書いてもらっていいです 俺の書いたやつをコピペして調整する ↓ またそれをだれかがコピペして調整する ↓ またまたそれをだれかがコピペして調整する 的な流れかな ■以下をコピペしてレスしてください■ S+ クラブ、ヒートアッパー、ウイブレ、Gメテオ、アシッドエース、ホーリーパネル、ウォーロックブースト S オーラ、アシイリ A ムーリジェクション、ウラギリノススメ、インビジブル、バルカンシード、ダンス、ファイアスラッシュ B スーパーバリア、セイレイノイカリ C リカバリー300、シラハドリ D リカバリー120、リカバリー200、バリア、ドクリンゴ E リカバリー10、リカバリー30、リカバリー50、リカバリー80、ブラックホール系 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@192.211.0.110.ap.yournet.ne.jp> |
>S+ >クラブ、ヒートアッパー、ウイブレ、Gメテオ、アシッドエース、ホーリーパネル、ウォーロックブースト、ウイングブレード、グレーブジョーカ、シリウス、 > >S >オーラ、アシイリ、ホイッスル、 > >A >ムーリジェクション、ウラギリノススメ、インビジブル、バルカンシード、ダンス、ファイアスラッシュ、ソードファイター > >B >スーパーバリア、セイレイノイカリ、ムラマサ、エドギリ、Bサーベル > >C >リカバリー300、シラハドリ、ムーリジェ、サンダーオブアース、ウィンディアタック > >D >リカバリー120、リカバリー200、バリア、ドクリンゴ > >E >リカバリー10、リカバリー30、リカバリー50、リカバリー80、ブラックホール系、キャノン系、エアスプレッド系、プラズマガン系、バルカン系、シンクロフック <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@gd-u01079057.gd.ccsnet.ne.jp> |
>>S+ >>クラブ、ヒートアッパー、ウイブレ、Gメテオ、アシッドエース、ホーリーパネル、ウォーロックブースト、ウイングブレード、グレーブジョーカ、シリウス、デストロイミサイル >> >>S >>オーラ、アシイリ、ホイッスル、ゼツメツメテオ >> >>A >>ムーリジェクション、ウラギリノススメ、インビジブル、バルカンシード、ダンス、ファイアスラッシュ、ソードファイター、Bアイスハンマー >> >>B >>スーパーバリア、セイレイノイカリ、ムラマサ、エドギリ、Bサーベル >>ダウジング、ジェミニ、オリガ >>C >>リカバリー300、シラハドリ、ムーリジェ、サンダーオブアース、ウィンディアタック、ノイズウィザード、ブラキオ >> >>D >>リカバリー120、リカバリー200、バリア、ドクリンゴ >>オヒュカス、キャンサー、イエティブリザード、コンドル >>E >>リカバリー10、リカバリー30、リカバリー50、リカバリー80、ブラックホール系、キャノン系、エアスプレッド系、プラズマガン系、バルカン系、シンクロフック、ドリルアーム系マットバルカン系、リブラ、クラウン、 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@gd-u01079057.gd.ccsnet.ne.jp> |
>個人的にカードのランクをつけてみよう、か。 > > >S+・・・・どんなフォルダにも入る万能カード > >S・・・・防御手段が少ないorほとんどの状況で使えるカード > >A・・・・そのカード中心にフォルダが作れるほど強いor使いやすい > >B・・・・相手を選ぶが弱点がこない限りは強いカード > >C・・・・一定の条件下では強いかも、みたいなカード > >D・・・・ほとんどのカードの下位互換的なカード。他にもっといいのがある的な > >E・・・・カードコンプのためだけに入手。 > > >※判定は非常に曖昧です > > >ひとりひとりがランクを付けていくとキリがないので >一つにまとめましょうか。 > > >俺のこのランクをコピペして勝手にランク変える&カード増やす等してください >めんどくさいのでカードの1〜Xは書いてないですが別に書いてもらっていいです > >俺の書いたやつをコピペして調整する >↓ >またそれをだれかがコピペして調整する >↓ >またまたそれをだれかがコピペして調整する > > >的な流れかな > >■以下をコピペしてレスしてください■ >S+ >クラブ、ヒートアッパー、ウイブレ、Gメテオ、アシッドエース、ホーリーパネル、ウォーロックブースト > >S >オーラ、アシイリ ウォリアーブラッド、フレイムアックス > >A >ムーリジェクション、ウラギリノススメ、インビジブル、バルカンシード、ダンス、ファイアスラッシュ、エドギリブレード > >B >スーパーバリア、セイレイノイカリ、ダークネスホール > >C >リカバリー300、シラハドリ > >D >リカバリー120、リカバリー200、バリア、ドクリンゴ > >E >リカバリー10、リカバリー30、リカバリー50、リカバリー80、ブラックホール系 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p1069-ipbf2406souka.saitama.ocn.ne.jp> |
>個人的にカードのランクをつけてみよう、か。 > > >S+・・・・どんなフォルダにも入る万能カード > >S・・・・防御手段が少ないorほとんどの状況で使えるカード > >A・・・・そのカード中心にフォルダが作れるほど強いor使いやすい > >B・・・・相手を選ぶが弱点がこない限りは強いカード > >C・・・・一定の条件下では強いかも、みたいなカード > >D・・・・ほとんどのカードの下位互換的なカード。他にもっといいのがある的な > >E・・・・カードコンプのためだけに入手。 > > >※判定は非常に曖昧です > > >ひとりひとりがランクを付けていくとキリがないので >一つにまとめましょうか。 > > >俺のこのランクをコピペして勝手にランク変える&カード増やす等してください >めんどくさいのでカードの1〜Xは書いてないですが別に書いてもらっていいです > >俺の書いたやつをコピペして調整する >↓ >またそれをだれかがコピペして調整する >↓ >またまたそれをだれかがコピペして調整する > > >的な流れかな > >■以下をコピペしてレスしてください■ >S+ >クラブ、ヒートアッパー、ウイブレ、Gメテオ、アシッドエース、ホーリーパネル、ウォーロックブースト > >S >オーラ、アシイリ ウォリアーブラッド、ジャイアントアックス > >A >ムーリジェクション、ウラギリノススメ、インビジブル、バルカンシード、ダンス、ファイアスラッシュ、エドギリブレード > >B >スーパーバリア、セイレイノイカリ > >C >リカバリー300、シラハドリ、サウザンドキック > >D >リカバリー120、リカバリー200、バリア、ドクリンゴ > >E >リカバリー10、リカバリー30、リカバリー50、リカバリー80、ブラックホール系(ダークネスホールも) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@pddb30a.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
あと、強さといっても性能についてです ブラザールーレットで出てきたときを想像してもらえるとわかりやすいかと。 今はこれです ■以下をコピペしてレスしてください■ S+ クラブ、ヒートアッパー、ウイブレ、Gメテオ、アシッドエース、ホーリーパネル、ウォーロックブースト、ウイングブレード、グレーブジョーカ、シリウス、デストロイミサイル S オーラ、アシイリ、ホイッスル、フレイムアックス、ウォリアーブラッド、ジャイアントアックス、ゼツメツメテオ A ウラギリノススメ、インビジブル、バルカンシード、ダンス、ファイアスラッシュ、ソードファイター、エドギリブレード、Bアイスハンマー B スーパーバリア、セイレイノイカリ、ムラマサ、エドギリ、Bサーベル ダンシングブレード、ジェミニ、オリガ C リカバリー300、シラハドリ、ムーリジェ、サンダーオブアース、ウィンディアタック、サウザンドキック、ノイズドウィザード、ブラキオ D リカバリー120、リカバリー200、バリア、ドクリンゴ オヒュカス、キャンサー、イエティブリザード、コンドル E リカバリー10、リカバリー30、リカバリー50、リカバリー80、ブラックホール系、キャノン系、エアスプレッド系、プラズマガン系、バルカン系、シンクロフック、ダークネスホール ドリルアーム系、マットバルカン系、リブラ、クラウン、 ※わかりにくくなるので親記事に返信してください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@192.211.0.110.ap.yournet.ne.jp> |
ランクの基準がちょっとおかしいかな? これだと最強のカードであるデストロイが入らない… まぁとりあえず俺判定で。基準も俺好みに変えるんでこれはコピペに追加しない方向で >S デストロイアッパー ヒートアッパーX ウォーロックブースト >A ヒートアッパー3 ビッググレネード インビジブル ウラギリノススメ オーラ アシッドエースX グレイブジョーカーX ウイングブレード ナダレダイコ >B エドギリブレードX,3 ジャイアントアックス クラブストロングX アシッドエースV3 あくまで単体での性能の評価です。(エドギリは例外) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219026058110.bbtec.net> |
何を持って強いと考えるかの違いだね 単体性能って言っても威力や追加効果だけが強さじゃないしね 勝手ながら基準に関して進言してみるかな べっとの言うとおりこのままだとデスアパ入らないし SSS・・・殿堂入り キャノン S+・・・戦いの流れを変える可能性を秘めたカード アッパー、デスアパ、グレネード、ブースト、ウォリアー(?)、ムーリジェ(?)、笛(フォルダにはあまり入れないだろうからなんともいえないが)、クイゲ(?)、ヘビゲ(?)、ノマゲ(?) S・・・威力、追加効果共に優れたカード クラブ(風)、アシッド(地形破壊&ソード)、キャンサー、ウイブレ、レーザー、ナダレ A・・・素では平均か平均強だが状況次第でSランクをも超えるポテンシャルのあるカード ダバ(焼き、複数ヒット)、Fスラ(焼き)、エド(複数選択可能状況)、ダンス(素でも平均だがキグナスで異常)、インビジ(なんだかんだで序盤の暗転キラーだったり) B・・・素は平均+効果、または平均強、汎用性の高いもの ウインディ、エレスラ(解除)、バブルフック、ジャイアントアックス、オーラ(クラブとかに異常に弱いからそこをちょっと考慮しました)、リカバ300 C・・・たまには入れたら活躍するかも?なカード 思い浮かばないからスタンやフリーズ この二つが普通に強いって?しらんがなry D・・・面白そうだけど活躍することあるのかなってカード シンクロフックとか E・・・そういやそんなカードあったね 色々 こんな基準もありだと思うよ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
んじゃ、俺が全部書いちゃおう これはもっと上だろ、みたいなのがあったら変更お願いします。 S+ アシッドエース、デストロイアッパー、ヒートアッパー系統、ウォーロックブースト、ホーリーパネル S ウイングブレード、Gメテオレーザー、クラブストロング、ジャックコーヴァス、グレイブジョーカー、ビッググレネード、インビジブル、オーラ、クイックゲージ、ヘビーゲージ A ムーリジェクション、ナダレダイコ、スペードマグネッツ、キャンサーバブル、シリウス、ストロングスイング、アシッドイリーガル、エドギリブレード系統、エレキスラッシュ、ファイアスラッシュ、ジャイアントアックス、スタンナックル、フリーズナックル、ダンス系統、ゼツメツメテオ、ダバフレイム系統、バブルフック系統、バルカンシード系統、ジャングルストーム、ダブルストーン、ウォリアーブラッド、ホイッスル、ウラギリノススメ B デストロイミサイル、オックスタックル、ダイヤアイスバーン、クイーンヴァルゴ、クラウンサンダー、イエティブリザード,アポロンフレイム、アクシスジェット、ミニグレネード、ブレイクサーベル系統、フレイムアックス、ソードファイター系統、ウィンディアタック系統、ドリルアーム系統、ハンマーウェポン系統、デスサイズ系統、マシーンフレイム系統、アイススピニング系統、フラッシュスピア系統、サンダーオブアース系統、パウダーシュート系統、コガラシ系統、ビーストスイング系統、ノイズドウィザード系統、パネルフォーマット、スーパーバリア、ノーマルゲージ、アンデッドリバース、メガクラッシャー、セイレイノイカリ、シラハドリ、クサムラステージ、ウッド+30 C サウザンドキック、ブレイクカウントボム、ゴルゴンアイ、ジェミニサンダー、ゲキリュウウェーブ、フライングインパクト、ブライブレイク、ライトオブセイト、オックスファイア、ウルフフォレスト、ファントムブラック、ブライ、リブラバランス、オヒュカスクイーン,ジェミニスパーク、コンドルジオグラフ,オリガジェネラル、Bアイスハンマー、キャノン系統、エアスプレッド系統、グリーンインク、ブルーインク、グリーングレネード、ムラマサブレード、シンクロフック系統、ポイズンナックル、ホワイトメテオ系統、レーダーミサイル、ジェットアタック系統、スマイルコイン系統、ヘビードーン系統、ボボボンボム系統、ワイドウェーブ系統、ステルスレーザー系統、マミーハンド系統、ローリングナッツ系統、ヒールウィザード系統、ダンシングブレード系統、スノーストーム、ポイズンストーム、ディバイドライン、ダブルイーター、リカバリー300、ギガマイン、アイスステージ、アタックパネル、オールポイズン、ファイア+30、エレキ+30 D バスターマックス、ドッペルミラー、ペインフルフレイム、キグナスウィング、ムーンディザスター、ブラキオウェーブ、プラズマガン系統、マッドバルカン系統、ブラックインク、パープルインク、アイスグレネード、ウッドスラッシュ、グレートアックス、グランドウェーブ系統、ギザホイール系統、スカルアロー系統、ムーテクノロジー系統、ケサランパサラン系統、カウントボム系統、アンガーファイア系統、シャークカッター系統、スノーボール系統、ピラニアキッス系統、イナズマヘッド系統、ダミースパイダー系統、シュリシュリケン系統、ボムライザー、パニッククラウド、リカバリー120〜200、ドクリンゴ、パラライズステージ、マヒプラス、アタック+10、アクア+30 E ダークネスホール、ヒートグレネード、ソード、ワイドソード、,ロングソード、ブラックホール系統、リカバリー10〜80、バリア、グラビティプラス ○考慮した点 ・攻撃力 ・当てやすさ ・対応力 ・ノイズとの相性 ・属性はあるか(ノイズを解除できるか) ・現環境 ・弱点の種類、数 ・GAの素材になるか ・流れを変えれるか ・ランクが高いほど、そのカードがなくなった時のフォルダへの影響力が高いようにしたつもりです なお、X等のカードランクは省いています(基本Xで考えています) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@192.211.0.110.ap.yournet.ne.jp> |