Page 7096 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オリジナルカードを作ってしまおう むーー 09/4/5(日) 15:16 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう 美穂 09/4/5(日) 15:24 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう AS 09/4/5(日) 18:06 ┃ ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう タマ 09/4/5(日) 18:45 ┃ ┃ ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう ロンド 09/4/5(日) 19:32 ┃ ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう 176U 09/4/5(日) 19:33 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう AS 09/4/6(月) 6:50 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう ぞく 09/4/5(日) 19:05 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう レオティティ 09/4/5(日) 19:18 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう 海苔男 09/4/5(日) 19:54 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう ソルディス 09/4/5(日) 20:11 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう MATTO 09/4/5(日) 20:31 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう ピコ 09/4/5(日) 21:23 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう ソロ 09/4/6(月) 9:30 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう メフィヴァルーナ 09/4/6(月) 9:39 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう メテオオブクリムゾン 09/4/6(月) 9:55 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう メテオオブクリムゾン 09/4/6(月) 12:00 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう ツナ 09/4/6(月) 11:43 ┣Re:オリジナルカードを作ってしまおう むーー 09/4/6(月) 14:01 ┃ ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう カステ 09/4/6(月) 14:16 ┗Re:オリジナルカードを作ってしまおう ... 09/4/6(月) 19:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オリジナルカードを作ってしまおう ■名前 : むーー ■日付 : 09/4/5(日) 15:16 -------------------------------------------------------------------------
題名のとうりです。 ギガカード レインボークランジャー 200 最初に、奥9マスに竜巻を起こし、次に相手と、自分のいる横列の間9マスに火柱で攻撃、最後にロックマンが左手に水属性のソード、右手に電気属性のソードを持って突進。 ホワイトカード クラークスペシャル ホイッスル×4 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p1069-ipbf2406souka.saitama.ocn.ne.jp> |
似たようなスレッドがちょっと前(大分前?)にありましたね でも、想像力はいくらでも働くので(( ギガカード ・リビルドパレード 最初にシリウスが登場し、部下に命令を出すようなモーションを取る シリウスの前に流星3に登場した全リビルドが現れ、各自の必殺技を繰り出す(マグネッツ〜アシッドの順に) リビルドの数が多いので、一体がどれくらい与えるのかは計算しませんが、合計は500位になればいいな、なんて思っています ホワイトカード ・トラップパック ウラギリノススメ シラハドリ セイレイノイカリ ギガマイン こんな感じでしょうか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
これって攻略と関係ないような・・・。 まぁ自分も投稿してみます。 (かなり弱いかもしれませんが) ギガカード ・スターブースト 最初にウォーロックブーストと同じ動き(この時の緑色っぽいものは白) をしたあとに破壊出来ないロックオンサイト&オートロックオンそして ウォーロックアタックでの攻撃力2倍が付く ホワイトカード ・グレイブブレイカー ブレイクサーベル デストロイアッパー ヒートアッパー3 グレイブジョーカーv3 これぐらいですかね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@sag2-p97.flets.hi-ho.ne.jp> |
皆さんのホワイトカードが普通に欲しいです。 バーストナックル(スタンダート) ・威力90、無属性、風 ・攻撃範囲はスタンナックルと同じ ・ブレイク性能が無いため当てにくい ・ヒットさせると相手のカラーアウト、マージノイズを強制解除させる ボディガード(ギガ) ・威力50、無属性、対インビジ ・使うとまず相手の方の3×2マスを罠パネルに塗り替える ・使うときに十字キーで罠の発動条件を変化させられる。 ↑:セイレイノイカリ ↓:シラハドリ ←:ウラギリノススメ →:ギガマイン ・発動すると、十字キー入力で選択した罠の効果の後に 9発の手裏剣が相手を狙って降り注ぐ(この時は暗転が終わっているので回避可能) ホワイトカード 「ライフセイバー」 ホーリーパネル リカバリー200 オーラ インビジブル 「フレイムロード」 ヒートスラッシュ ヒートアッパー3 ダバフレイム3 ジャックコーヴァスV3 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
おもしろそうなので参加します ギガ アーミーパレード(美穂さん、名前かぶってごめんなさい) オリガジェネラルが登場し、全ての列に攻撃80(ブレイク性能)のチビアーミーをそれぞれ5体ずつ召喚して突進させる。(合計攻撃力400) チビアーミーには「2」の時と同じく無・炎・水・電気・木属性があり、召喚される数や列はランダム 普通に技名があると思うのですが、分かりませんので…とりあえずこれで WC ウィンドストリーム コガラシ3 トルネードダンス ウィンディアタック3 コンドルジオグラフV3 ホリパネ+オーラに泣いたことが何回かあるので風性能付カードで作ってみました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221086150002.bbtec.net> |
ギガ ディーラー(カード名 ジャック>ヴァルゴ>ジョーカー>アシッド の順番に攻撃、 最後にクリドラが攻撃 威力・・・? 攻撃自体が4体ともランダム、という設定です(殴 ホワイトカード AJストライカー ウィブレ、Gメテ アシッドX、ジョーカーX てかあったらバランス崩れry こんなんでいかがでしょうか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@eatkyo493233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
>これって攻略と関係ないような・・・。 >まぁ自分も投稿してみます。 >(かなり弱いかもしれませんが) > >ギガカード >・スターブースト >最初にウォーロックブーストと同じ動き(この時の緑色っぽいものは白) >をしたあとに破壊出来ないロックオンサイト&オートロックオンそして >ウォーロックアタックでの攻撃力2倍が付く >(忘れていました)効果が付く時間は3秒間 >ホワイトカード > >・グレイブブレイカー >ブレイクサーベル >デストロイアッパー >ヒートアッパー3 >グレイブジョーカーv3 > >これぐらいですかね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@sag2-p97.flets.hi-ho.ne.jp> |
ギガ ジェットスター バスターのすべての性能がアップしボディーパック、ウォーロックブーストがつく、全てのカードにノイズ率関係なく対インビジブルがつく(30秒間だけ) ホワイトカード ボディ破壊 ヒートアッパーX デストロイアッパー シンクロフックX ビッググレネード <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank218178195131.bbtec.net> |
ギガ:ナチュラルディザスター 炎属性の隕石が落下した後、津波が発生、そして竜巻が三つ現れ最後に雷が落ちる。合計ダメージは500ぐらいで。 スタンダード:ヒーリングオーラ 攻撃力80以下の攻撃をうけるとその分だけHPが回復。80以上だとオーラがはがれる。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; en) AppleWebKit/525.27.1 (K...@zaq3d2e7e8c.zaq.ne.jp> |
<スタンダード」> 「パラサイトキャノン」 木 前方にパラサイトキャノン。当たるとロックマンに寄生虫(HP:200)が取り付く。 取り付いているあいだ ・HPバグ ・前方1マスへの攻撃が寄生虫に当たる(つまりバスター等は貫通しない) ・20秒後に爆発(300ダメージ) 「サンダーレイン」 電気 280 自分に雷を落として周囲に放電。電気属性専用カード 「メタルボディ」 無 6秒間動けなくなるかわりにダメージ半減!ブレイクだと解除+通常ダメージ 「アクアウォール」 水 置物 前方横3マスに波(HP:150)を発生させる。 どこで使っても前方列中央マスに設置される。 電気属性を受けると強制消滅 「スーパーシールド」 無 Aボタンを押している間シールドを発生させる 最長8秒間。ブレイク攻撃だと解除+通常ダメージ 「エリアテイク」 無 エリアを3マス(横1列)増やす 最高10×3マスまで 「サンメテオ」 火 200 前方の敵狙って火の玉を投げる 着弾地点から周囲8マスに誘爆。ヒビ 「シューティングバスター」 無 50 放射上の範囲内にバスター乱射。6ヒット 「インストールインエース」 12秒間ロックオン攻撃にブレイク性能付与 <ホワイト> 「ババヌキ」 スペードマグネッツ ダイヤアイスバーン クラブストロング グレイブジョーカー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@192.211.0.110.ap.yournet.ne.jp> |
じゃ、即興で作ったもので スタンダード 「フェンサーブレード1」 攻撃力:70 1枚だと横3マスの範囲のワイドソードだが 2,3枚と一緒に選ぶと攻撃回数が増えるソード 2枚だとワイドの後ロング、3枚だとその後さらに縦2、横3の6マスに攻撃 3枚選んだ時の3発目のみブレイク効果付き 2は攻撃力80、3は攻撃力90、Xは攻撃力100。 ↑まあバランス崩さない程度ならこれくらいか? WC ソードマスター ・Fスラッシュ ・エレキスラッシュ ・ウッドスラッシュ ・ワイドソード あれ?水属性ってあったっけ? ま、最後のは適当で。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@gw1.kiso.ne.jp> |
これは面白そうですね〜。ってなわけで私も-w- ・スタンダード 「バスターブレイカー」120 (の ブ 無) 目の前のマスに強烈なアッパー! 当たった相手のバスター能力を全てLv1に! (ウォーロック装備による追加効果も無効になる) 「コピーエレメント」 相手のボディ属性を 自分のボディ属性に変更させる! ・ギガ 「ゴッドブレス」500 (対イ ブ バリア系無効) 限界突破のバスターから出される必殺のレーザー! その後、しばらくの間自身のバスター、ウォーロックアタック&シールド封印(30秒)。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@p7068-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp> |
どうもお久しぶりです。 では早速、 『スダンダード』 「フルカスタム」←エグゼにありました。オリジナルではなくすいません。 「カスタムゲージが一瞬でたまる」 「マーキングモーション」 「カードを使うと無敵になる」 「カードイリュージョン」 「使うとフォルダ内のカードをランダムで1枚使える」 『ギガクラス』 「オウギザン」10〜999 「ロックマンが一番近い敵の前でソード切り、切る瞬間にもう一度Åボタンをタイミングよくおすと今のダメージの2倍でもう一度切るそれを永久にできる{ただし押していくたびにタイミングが難しくなる}」 ダメージでいえば 10→20→40→80→160→320→640→999… 長文失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221039217162.bbtec.net> |
僕も、オリジナルカード作ってみました 種類 ギガ 名前 ブライX(クロス)FAINARU 攻撃力 10×50 効果 パネル変化 (ヒビ) 性能 暗○ の○ 無○ ブ○ 飛ー 対イ○ ソド○ 風ー 設ー 変○ 説明 必ず相手敵、一体、命中する。 相手敵、一体、ヒット後パネルが変化する(ヒビ)。 サウザントキックの強化版としてできる。 でも、難点は、暗転しないからノイズ率upには、つながらない。 <Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)@zaq3dc0639a.zaq.ne.jp> |
ホワイトカードなら作ってしまいたいですね。 僕が作るならこうです。 俗称【クラブストロングヲタク専用】 クラブストロングV2 クラブストロングV3 クラブストロングX ストロングスイングX 俗称【アシッドエースヲタク】 アシッドイリーガル アシッドエースX ジャイアントアックス ブレイクサーベルX <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@usr170.g016.nabic.jp> |
ホワイトカード 【流星2パーフェクト】 ラ・ムー×2 キンググランジャー×2 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@58-70-9-194.eonet.ne.jp> |
ホワイトカード 【エンプティーギャラクシー】 エンプティーマジック ドラゴンスカイSP ペガサスマジックSP レオキングダムSP 【ソードマスター1】 デルタレイエッジ ムラマサブレード スラッシュマンSP ブルースSP 【ソードファイター2】 ウイングブレード ソードファイターX アシッドエースX アシッドストライカー <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@58-70-9-194.eonet.ne.jp> |
ディーラーイリーガルシリーズを作ってみました。^ メガクラスカード :ディーラーイリーガル1 スペードマグネッツからクラブストロングまでのディーラのボスのランダム攻撃。(3回のみ) スペードマグネッツ:2れんぞくできりつける目の前なら 2ヒット!(威力50×2)インビジ対用と移動不可効果 ダイヤアイスバーン:ハンマーで叩きつける 1ヒット(威力100)またはダイヤモンドダストで ななめに 3ヒットの攻撃!(威力30×3)氷パネルに変化。 クラブストロング:クラブストロングが スイングストームで攻撃!(威力20×5)当たれば混乱する。オーラもはがせる。 またはストロングスイングで叩きつける(威力25×?)+ブレイク性能、当たれば混乱。 :ディーラーイリーガル2 威力? クイーンヴァルゴ〜アシッドエースまでのボスのランダム攻撃(3回) クイーンヴァルゴ:前方にハイドロドラゴンで攻撃!ちかいほど たくさんヒットする!(威力30×1、2、3、4)または前方にランダムに雨を降り注ぐ(威力50×2) ジャックコーヴァス:よこ3れつに 2マスさきまでとんでいくグレイブクローで攻撃!(威力110)当たれば移動不可。 グレイブジョーカー:ぜんぶで 3つの ギガントビルディングで 攻撃する!(威力100)ブレイク性能。または前方に3マス範囲Gメテオレーザー(威力10×10)インビジ耐用、パネルをヒビにする。 アシッドエース:敵1体を ロックオンソードで きりつける!(威力100)または前方に木・水・炎・雷属性のエレメントレーザーで攻撃(威力10×10)パネルひび割れにし、インビジ耐用。 :ディーラーイリーガル3 ムーンディザスター〜シリウスまでのランダム攻撃(3回) ムーンディザスター:前方にムーンカッター!(威力100)またはムーンディザスターが月を出して、ランダムにムーンレーザーを発射する。(威力30×4)インビジ耐用。 アポロンフレイム:3マス前方に 3×3のはんいをやきはらう サン・フレアで攻撃!(威力120)またはランダムにメテオを降り注ぐ。(威力40×?) シリウス:3×4のはんいをサテライトブレイザーでなぎはらう!(威力60×2)またはシリウスが腕に力を込め、前方にアースブレイカー(EXEのパクリで)(威力200)ブレイク性能、パネルひび割れ。 長文失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; ....@50.net219117110.t-com.ne.jp> |
ホワイトカード 爆発ギャラクシー カウントボム3 アンガーファイアx ボボボンボム3×2 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p1069-ipbf2406souka.saitama.ocn.ne.jp> |
ギガクラス (マージクラッシャー) HP500の置物を置く。 この置物がある限り相手はマージノイズができなくなる。 ギガクラス (ギガボボンブボム) 威力600 ブレイク性能付き ボボンブボムと同じ火を付けて爆発 メガクラス (ホーリーオール) 全てのパネルがホーリパネルになる メガクラス (ソードバリア) 3回ソードをくらったらこのバリアは破壊される。 スタンダート (アッパーファイター) 素早いアッパーを 1なら3回 2なら4回 3なら5回 Xなら5回 連続でアッパーする。(アーマーは解除されない) ギガクラス (ウォリヤーボディ) ボディ系 ・バブルボディ ・フリーズボディ ・パラライズボディ ・グラビティボディが付くが、バスターが アタック1 ラピット1 チャージ1になってしまう。 ホワイトカード (エレメンタルステージ) オールポイズン 草むらステージ アイスステージ パラライズステージ ホワイトカード (フレイムエンペラー) アポロンフレイムV3 タバフレイム3 タバフレイム2 タバフレイム1 ホワイトカード (置物セット) Wストーン Wストーン ボボンブボム3 ボボンブボム <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@FLH1Agv079.aic.mesh.ad.jp> |
よし、乗っかかろう Sクラス 【ホーリーブラッド】 カードリカバリーが付加するが、使用からから2秒間の盲目も付加される Mクラス 【フレイムプログラム、v2、v3、x】 アポフレが現れ プロミネンス・フレア→トルネード・フレア→メテオ・フレアの順に攻撃する。(攻撃力はノーマルがv1と同じで、v2はそのままv2、v3もそのままv3が使うのと同じ威力で、xはΣが使う攻撃と同じ攻撃パターン) ストロングスイングとかと同じイリガールのメガ、てな扱いだと思われ Gクラス 【シューティング・スター】 11種のノイズチェンジが順番に登場し、NFB(もちろん弱体版、ブライノイズはブライが使う攻撃から1つをランダム)を使う 11種全ての攻撃が終わるとフィールドがノイズに包まれていき、まず自分のバージョンとは違うファイナライズが現れ、BEギャラクシーorRGイレイザーを発射し、そのあと自分のバージョンのファイナライズがNFBを発動させる。 最後はファイナライズのNFBが2発も放たれた事による化学反応的な原理で大爆発(この攻撃の名前はビッグバン)が起こりフィニッシュ。 攻撃力は同じ14HITのGメテオレーザーが40だから1発50〜60ってところがいいだろうか。強すぎる点は滅多に出ないイリーガルだということにすればカバーできるだろうと思う こんなバトルカードがあったらいいなという期待を込めました ※FF7のナイツオブラウンドを参考にしました ホワイトカード 【メテオブラザーズ】 ビッググレネード(アーマー破壊の友) パラライズステージ(メテオ全弾命中の友) スタンナックル(パラボ破壊の友) シルバーメテオ(大ダメージの友) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1077-ipad61osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |