Page 7040 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼消えない 改造 09/3/11(水) 19:32 ┣仮に消えないとしても・・・・・ ショウ 09/3/11(水) 19:57 ┃ ┣改造改造 改造 09/3/11(水) 20:03 ┃ ┃ ┗Re:改造改造 ... 09/3/11(水) 20:07 ┃ ┗Re:仮に消えないとしても・・・・・ ... 09/3/11(水) 20:05 ┣Re:消えない peruペルセウス 09/3/11(水) 20:16 ┣Re:消えない ファルザービースト 09/3/11(水) 20:25 ┃ ┣Re:消えない ... 09/3/11(水) 20:29 ┃ ┗Re:消えない 五月雨 09/3/11(水) 20:31 ┣レス禁 bet 09/3/11(水) 21:39 ┃ ┗Re:レス禁 伊集院氷山 09/3/12(木) 8:55 ┃ ┗Re:レス禁 ... 09/4/2(木) 17:54 ┣Re:消えない どらぽん 09/4/2(木) 18:05 ┃ ┗Re:消えない 美穂 09/4/2(木) 18:11 ┃ ┗Re:消えない どらぽん 09/4/2(木) 18:49 ┃ ┗Re:消えない ... 09/4/2(木) 19:21 ┃ ┣Re:消えない どらぽん 09/4/2(木) 19:23 ┃ ┗Re:消えない 美穂 09/4/2(木) 19:48 ┗Re:消えない 桜井メイル 09/4/2(木) 20:16 ┣Re:消えない 美穂 09/4/2(木) 20:20 ┃ ┗Re:消えない KFB 09/4/2(木) 21:06 ┗Re:消えない ザンザス 09/4/2(木) 21:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 消えない ■名前 : 改造 ■日付 : 09/3/11(水) 19:32 -------------------------------------------------------------------------
改造をした人と戦ってもデータは消えないと思います 皆さんの様に相手が改造だとわかったら電源を切るということが、いけないと思います 普通に最後まで戦ったらどうですか? データが消えた責任を全て改造者に押し付けるのは、やめたら、どうですか? といっても僕には関係ありませんが流星3は飽きたのでね。 <DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)@proxy185.docomo.ne.jp> |
消えないっていってますけど あまりにもたくさんの方が消えたといってます 私にはうそを言っているとは見えません うそをついたとして何の得があるんですか? まぁ仮に消えないとしましょう だからといって改造してwi-fiなどで 圧勝して楽しいですか? 私は楽しくはありませんね 時間をかけて進めた自分のデーターで 強い相手を倒すのがいいんじゃないですか ここは、あなたみたいな改造人間が来るところじゃないです さっさと帰ってくださいな <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)@i218-47-252-154.s05.a034.ap.plala.or.jp> |
分かりましたよ といっても、僕は元々このサイトで改造をしてないフリをして普通に投稿してましたけど(笑) まずはその正義感をどうにかしろ <DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)@proxy1137.docomo.ne.jp> |
>まずはその正義感をどうにかしろ こ れ が 正 常 で す が 何 か ? 改造やってる奴がが異常なだけだろ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2221-ipad01osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
>改造をした人と戦ってもデータは消えないと思います 消えるっつてんだろ >皆さんの様に相手が改造だとわかったら電源を切るということが、いけないと思います (°Д°)ハァ?改造ヲタが全面的にいけないに決まってるじゃねーかw 何改造せを正当化しようとしてんの? >普通に最後まで戦ったらどうですか? 戦ってやるよ、改造さえしなけりゃなw >データが消えた責任を全て改造者に押し付けるのは、やめたら、どうですか? じゃあどこに押し付けろと?関係ない人に八つ当たりしろと?幼稚園にお帰り下さい 私自身はデータ消えたことはありませんが実際多くの方が迷惑されています。 改造したデータで消えることがあるんだから堂々とWIFIにツラ出すなよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2221-ipad01osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
>改造をした人と戦ってもデータは消えないと思います 消えます。だから最近改造関係の記事が飛び交ってるんでしょーがw >皆さんの様に相手が改造だとわかったら電源を切るということが、いけないと思います データが消 え る か ら 切るンデスよ >普通に最後まで戦ったらどうですか? だから消 え るんだってw >データが消えた責任を全て改造者に押し付けるのは、やめたら、どうですか? 改造者のおかげで消えたんですからw裁判でも起こせと言うんですか? てk改造者がスレ立てる必要なんか無いし、それ以前に改造ならこのサイトに来ないで下さい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705)@OFSfb-09p3-179.ppp11.odn.ad.jp> |
消えないと思う 僕は改造と2、30回くらい戦ったことありますが消えてません 本当に消えるなら僕のも消えてると思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i60-47-237-71.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
運でしょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2221-ipad01osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
消えると思う。こんだけこの板でみなさんが、「改造者と通信してデータ消えた」と、いっているんですから。消えない時もありますが。まぁ、 運すよね。でも、消える可能性はあるのですから、改造はいけないなぁ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntaich236028.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
理由はいわなくてもいいですよね。 レス禁で <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219026058110.bbtec.net> |
あまりにくだらない問答で吹いた データ消える抜きに、あまりにフェアじゃない戦いはすべきではないというだけでも切断される理由としては十分。という見方もありますね 戦法の改良だけでは歯が立たないのがいますからね >常時ノイズ999 HP5300 ステガ サポートダブルイーター クラブGAそのものがフォルダに積まれてる奴には流石に無理だった。アッパーゲーして2000ぐらい削ったがそれが限界っていう 正義感って言葉が出てくるのは面白いよね 私にはさして正義感なんて感じなかった文章だけど、スレ主がそう感じたって言うのは彼の根本に改造しないまっとうな戦いのほうが正しいという意識が実はあるんじゃないかなぁ?と思ったのだがどうだろ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
「世の中にはこんpスレ主のようなくだらない人間が居るんですよー」 という教訓になるかな <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1170-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
荒らしはかまうな危険。 レス禁中ですが一言。 二言、三言言うと、 ・改造を楽しむなら他の人をまき沿いにするな。 ・データ消えないのはとある改造のみ(と、聞いている) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-197-131.g209.commufa.jp> |
私からも…レス禁中失礼します 改造は個人で楽しむのが基本なので、そのデータで見知らぬ人とマッチングすることばかりのWiFiに接続するのは、原則としてマナー違反だと思うんです 改造したデータで通信したいのなら、身内…改造の事を知っていて、そのことを受け入れた友達と通信するのが一番良いと思います 改造自体は悪いことじゃないんですけどね…それで他の見知らぬ人に迷惑をかけることが悪い事として取られるんですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
またまたレス禁中失礼します。 >改造は個人で楽しむのが基本なので、そのデータで見知らぬ人とマッチングすることばかりのWiFiに接続するのは、原則としてマナー違反だと思うんです マナー違反ではなく法律違反です >改造したデータで通信したいのなら、身内…改造の事を知っていて、そのことを受け入れた友達と通信するのが一番良いと思います それでデータ消えたら犯罪では? >改造自体は悪いことじゃないんですけどね…それで他の見知らぬ人に迷惑をかけることが悪い事として取られるんですよ そうですよね。 でも、そんな変な機械認めた国も悪い。(国が認めるのだろうか) 無知ながらの意見でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-197-131.g209.commufa.jp> |
ちょwwww二次元での改造の1つや2つで犯罪レベルにまで事が発展するとかwww もしもそうなってたら日本はひでぇ国だなwwww <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1170-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
http://wily.xrea.jp/bbs/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=45935;id=ryusei#45935 これを。 >短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-197-131.g209.commufa.jp> |
ゲームで相手の生身の体に傷をつけたとかであれば話は別ですが、ゲームのデータ関連で「犯罪」関連につながる…法律に触れるのは、私も少し「うーむ」と悩む点があります しかし、WiFiは任天堂という、ちゃんとした会社が運営している物(設備?) 改造したゲーム=普通とは違うデータ構成のゲームソフト が、そのサービスを利用することにより、WiFiのプログラム等を狂わせてしまった場合、それは列記とした犯罪に当たる ということでしょう 「企業に悪い影響を与えた」 と、言えるのでしょうか… 最終的に結果としては実際にそのような法律があるのですから、一般の人は何も言えない…(意見は送れると思いますが) なんだか、少し悔しいですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
なんか凄い昔のレス上がってるな(笑) <DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)@proxy1103.docomo.ne.jp> |
まぁ…前のスレッドに対して、何か思った人が実際にいるわけですから… そこは触れないでおきましょう^^; 確かにずいぶん前のスレッドではありますが、まだ1ヶ月程度前の話なので…セ、セーフなんじゃないでしょうか? まぁ、あまりスレッドの建てられた日については触れないことにしましょうよw それに、このスレッドの内容は実際少々、重要な内容でもありますから <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
自分はブライノイズ使ってますが、ブライノイズは改造が多いから避けられやすい…というのは実は前から疑問だったんですよね。 改造かどうかは対戦してみないとわからない…改造かどうかもわからないのに、一度も対戦していないのに、どうして避けるのか意味がわからない…そう思っていました。 そしてここに来ている方たちは改造に過敏反応しすぎなのではないか…スルーすればいいのに…そうとも思っていました。 ですが、改造者と対戦するとデータ…消えるんでしょうか? 自分はブライノイズではないデータで改造ブライ、オヒュカスと2回、改造ジェミニと1回くらい戦いました。 ブライノイズのデータでも改造オヒュカスと2回戦ったことがありますがデータは消えませんでした。 …ですが改造者と戦うだけでデータが消えるというのが本当ならば自分のデータは失いたくないですし、 バトルする前から改造の多いブライを避ける…というのも納得せざるをえません…。 また、ここの方たちが改造にここまで敏感なのも納得できます… となると、正規の範囲内でやっているブライノイズの最大の敵は改造ブライなのかもしれませんね…。 レス禁中なのに申し訳ありませんでした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@u238.d058125202.ctt.ne.jp> |
あなたとうぶんこないといってませんでしたか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@r-118-106-176-23.g206.commufa.jp> |