過去ログ

                                Page    6972
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バルゴのマージ先  DEATHNOTE 09/3/28(土) 21:06
   ┣Re:バルゴのマージ先  どらぽん 09/3/28(土) 21:31
   ┣Re:バルゴのマージ先  ピコ 09/3/28(土) 21:49
   ┃  ┗Re:バルゴのマージ先  サンダーOP 09/3/29(日) 11:26
   ┃     ┗Re:バルゴのマージ先  伊集院氷山 09/3/29(日) 12:16
   ┣Re:バルゴのマージ先  モノケロース 09/3/29(日) 14:38
   ┗Re:バルゴのマージ先  R.クリス 09/3/29(日) 14:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : バルゴのマージ先
 ■名前 : DEATHNOTE
 ■日付 : 09/3/28(土) 21:06
 -------------------------------------------------------------------------
   なにが強いですか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@35.net220148207.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルゴのマージ先  ■名前 : どらぽん  ■日付 : 09/3/28(土) 21:31  ■Web : http://bbs4.sekkaku.net/bbs/doraponn.html  -------------------------------------------------------------------------
   コーヴァスとか?
パラボつけるだけで、ハメられない。
それだけです。
素人の意見でしたー

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-215-58.g209.commufa.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルゴのマージ先  ■名前 : ピコ  ■日付 : 09/3/28(土) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   「ヴァルゴノイズ」にはなったことはありませんが自分の考えを書きます。
チャージ攻撃の「ワイドウェーブ」は、攻撃範囲が広い上貫通するので、
ウイルスには、あたりやすいし、通信対戦では、相手の「バリア」を壊しやすいと思うので、チャージ的には、いいと思います。
一番は、「フリーズボディ」と「バブルボディ」の二つを兼ね備えてることです。一般的に二つつけるとすると1600ものキズナリョクを、使います
対戦では、「バブルフック」や「フリーズナックル」の使う相手も、少なく無いと思うので、影ででは、役に立つと思います。
ですが、最近は、エドギリ特化やクラブ特化なども多くバブルや凍結狙いが少なくなってるので自分もあまりおススメできません。
「ヴァルゴノイズ」になったこともないのにおススメできないやてきとうなことをいってしまいすいませんでした。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221039217162.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルゴのマージ先  ■名前 : サンダーOP  ■日付 : 09/3/29(日) 11:26  -------------------------------------------------------------------------
   お久しぶりです、私の場合はマージせずに普通にそのままの状態でやっていくことが多いです。
(ちなみにレッドジョーカーでヴァルゴです)
そのほうがチャージワイドウェーブでアイスパネルつけながらやればハメることができるので。
フォルダ、相手のノイズ状況によってマージノイズは変えてみるといいですよ。
自分はエドギリフォルダでヴァルゴやってるので、ブラザーにウルフが入っています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-118-110-116-67.tcg.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルゴのマージ先  ■名前 : 伊集院氷山  ■日付 : 09/3/29(日) 12:16  -------------------------------------------------------------------------
   ヴァルゴは基本的にマージしないから何でもいいんだよね

つまり普段はルーレットのみで、特殊な状況に応じて役に立つノイズがベストなわけだ

その場合役に立つのはキグナス・・・!

ほかのノイズの場合はマージ先にヴァルゴやコーヴァスを置いて相手が弱点もちばかりなら柔軟に属性を変えて安定性を狙うのが一番勝率を高めるんだけどヴァルゴの場合その心配が少ないからね

キグナスの利点は、ソード属性が弱点 ということなんだな

どうしても強い、というか完全な勝利方法がない戦法に、デスアパを絡めたジェミニがあるんだ
これに対する、というか少し対抗手段になるマージがキグナスなんだ

マヒとか状態異常になってるときにまずキグナスにマージすることで
1、状態異常からの回復
2、もう一回ソード攻撃食らったときに弱点なのでマヒしないで状態異常を回復

が可能になる

デスアパ食らったら終わりと割り切るなら別のマージ先でもいいし
そこら辺は個人の好みだね
でも一考の価値はあると思うよ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルゴのマージ先  ■名前 : モノケロース  ■日付 : 09/3/29(日) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   ども、無知の僕です。
うーんと、やっぱりオヒュカスでしょうか? 混乱とか関係なく。
パラボとグラボさえ付けていれば五種のボディアビリティが付いたことになりますからね。
だからその分体力を特化すればかなり強いのではないか……と思います。ベースヴァルゴはやったことがないものでして。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 2.0.50727)@61-25-178-144.rev.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルゴのマージ先  ■名前 : R.クリス  ■日付 : 09/3/29(日) 14:57  -------------------------------------------------------------------------
   ヴァルゴは特にマージしなくても闘えますね。

ルーレットを他のノイズに比べふんだんに使用できるので、エドギリフォルダも使い勝手は良かったですよ。

マージ先のノイズとしては相手ノイズを解除できるようにばらけさすのも良いかも知れません。コーヴァス・ジェミニ・ウルフ・オヒュカスなどが候補かな。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 6972