Page 6873 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼RJ VS BA お日さま 09/3/21(土) 12:20 ┣Re:RJ VS BA ラディア 09/3/21(土) 12:21 ┃ ┣Re:RJ VS BA お日さま 09/3/21(土) 12:23 ┃ ┃ ┗Re:RJ VS BA ラディア 09/3/21(土) 12:25 ┃ ┣Re:RJ VS BA 更木 09/3/21(土) 12:25 ┃ ┗Re:RJ VS BA ソロ 09/3/21(土) 12:27 ┣Re:RJ VS BA 乱馬´ 09/3/21(土) 12:33 ┃ ┗Re:RJ VS BA 縁 09/3/21(土) 12:52 ┃ ┗Re:RJ VS BA 伊集院氷山 09/3/21(土) 14:34 ┣Re:RJ VS BA Neet 09/3/21(土) 12:48 ┃ ┗Re:RJ VS BA DEATHNOTE 09/3/21(土) 13:08 ┃ ┗Re:RJ VS BA Neet 09/3/21(土) 15:25 ┃ ┗Re:RJ VS BA qどらぽんp 09/3/21(土) 18:47 ┃ ┗Re:RJ VS BA 乱馬´ 09/3/21(土) 18:54 ┃ ┗Re:RJ VS BA KFB 09/3/21(土) 21:32 ┗Re:RJ VS BA 美穂 09/3/22(日) 0:49 ┗Re:RJ VS BA ゼクティム 09/3/22(日) 11:38 ┣Re:RJ VS BA 乱馬´ 09/3/22(日) 11:59 ┗結果報告! お日さま 09/3/22(日) 12:09 ┗Re:結果報告! qどらぽんp 09/3/22(日) 13:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : RJ VS BA ■名前 : お日さま ■日付 : 09/3/21(土) 12:20 -------------------------------------------------------------------------
僕は今まで、ギガはBA、ファナライズはRJが、強いと思っていたんですけど、コロコロ読んだらまったく逆のことが書いてありました!!!皆さんはどっちが強いとおもいますか? ぼくは ギガ BA(やっぱり風剣強い!!) ファイナライズ RJ(ステガ、アーマ−強い!!) 全体的に考えて風剣はブラザーカ−ドでもsssでも使えるし、フォルダに入れても、こなきゃ意味がないのでRJの方が強いと思います! 出来れば、理由も付けてお願いします!!! <Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@eatkyo171049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
風剣? 何のことやらry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-122-135-170-83.tky.mesh.ad.jp> |
すいませんウイングブレ−ドのことです。 <Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@eatkyo171049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
あぁ、ハイ分かりました。 BAの方がギガが優秀なのは確かですね。 ファイナライズ時のことを考えると、RJが強いです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-122-135-170-83.tky.mesh.ad.jp> |
ウイングブレードじゃない? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5)@p1152-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp> |
風剣(ウィングブレード)です 僕的には、究極変身がBAが強くて 理由は、オートロックオンが強いので ギガは、RJ 理由は、グレイブメテオレーザーは、+10をつけたりすると攻撃が上がるしヒット数が多いからです でも、人それぞれでしょう!! レゾンや、ノイズ改造ギアや、アビリティで変わりますし <Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)@zaq3dc0639a.zaq.ne.jp> |
ギガに関してはBAが優秀。 インビ、オーラ、スーバリ突破可能なウイブレ。 他にはない性能を持つムーリジェ等ね。 ただ、ギガはフォルダに入れること自体が論外です。 邪魔で仕方がないですから。 ブラFAVから引っ張ってくるのがベスト ファイナライズに関しては圧倒的にRJ アーマー復活が何よりでかいです。 ステガ復活はデスアパ解除後だとどっちにせよホイッスルくらうんで略。 それでも十分強いんですけどねー。 何よりフォルダの中身がBAと違って実用性が高いものばかりですから。 というわけで、ブラザーをBAで固め、自分はRJを使うのが、基本的な戦法を使う上では最も適していますね。 人それぞれとか言ってる人は、いつまでたっても強くなれませんよ?、と <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ntoska093208.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
ギガに関してはBAですね。 特にウイブレとリジェが優秀だと思います。 前者は素晴らしい汎用性を誇り、後者はCS重視やエドギリ主体の相手を封殺出来ます ファイナライズはRJ ブラックエースと違いアーマー解除に拘る必要が無く、 逆にアーマーを破壊された時に盛り返すことが出来ますから。 あと純粋にフォルダの中身が強いです RGイレイザーが相手のガドマスを全壊出来るのが高ポイント。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@eatkyo030102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
たまには他の人と違ってコロコロ擁護気味なレスしてみますか レスの内容がRJ有利一色じゃ面白くないだろうし まあ見方によってはコロコロの見解もあながち外れてはいないんだけど かなり特殊な場合に限定されますね そういう見方ができるということはそれだけ今回はバージョン差は少ないとも取れます どう考えてもRJ有利だろ・・・って言われるかもしれませんが一応差別化はできてます。 ギガですが一般的に断然BAです。ウイブレは汎用性、威力に勝り、ムーリジェはエドに滅法強い 一方でレーザーはオーラに弱いですが、地形破壊があるのでイーター型の人にはオススメできます ブラザーを、ブレイクサーベル、ドリル3、ソーファイ3、アシッドV3、アシッドX、レーザーなんかにしておくのはオススメです エドやクラブの流行で見劣りしがちな古い組み合わせですがイーター型の場合いまだに現役で相手を圧倒できるポテンシャルを秘めています。 高確率でホリパネ、ムーリジェを突破していけるのは強みです 次にファイナライズですが、コロコロが何を前提にしてるかにもよりますね 改造カードなしでレゾンカードが使えないならBA有利というのは正解に近い 大半がアルファイ使用前提の改造ONでもBAに利点はあります ただし単純に改造ONで同じようなHPでほぼ同レベルアクセスでBA対RJになったら間違いなくRJ有利です。 BAのクイゲが自らRJのブースト維持に貢献してカウンターとかよくあります ですが戦いはそんな単純な展開にはならないですしね RJの利点はアーマーやステガの再生、ブースト、高威力ブレイク持ち無暗転などと言ったところでしょうか これに伴ってファイナライズのタイミングをBAほど気にしなくてすむとこでしょうね 対してBAは特殊な条件下でそのポテンシャルを存分に発揮できます というかハメ型との相性が非常にいい デスアパ当てた場合はバブルフックやBEG、エレスラでの足止めができる、アーマー破壊の場合ソードファイターやフラスピ、バルカンシードなどの多段系で場合によっては1ターン相手を行動不能にしたままハメきることもできます ただしRJというアーマーやステガの再生可能な相手がいることが問題です。 ファイナライズさせないためにノイズ解除も伴うスタイルでないといけません ファイナライズ後はBAの利点である豊富な属性カードを駆使してさらに解除を維持することもできますが そしてブースト維持の点でもファイナライズは使っても短期決戦用。早々に決着をつけないと自分が不利になる ・・・あと個人的にはイーター型クイゲブーストとの相性のよさがBAにはあると思いますね。誰も賛同してくれないんだけど。 BAというとキグナスやジェミニって言われがちだけど使っててウルフも大いにありだと思った。誰も賛同してくれないだろうけど。 RJ版でやってた時はファイナライズ後に備えてイーター維持を毎ターンやってたけど、その必要がなくなったし、事前にクイゲしなくてもBAクイゲ持ちだからそのまま移行できるし、以前よりマッチしてて自然な形に収まってる感がある。 地味な点ですが、最接状態で腐るのがクラウンとアイス、メテオライトぐらいってのはBAの利点だと思います(アクセスレベル6以上のONの話) RJではオックス、ムーン、アポロン、アイスハンマー、ペイン、ブレカンなど結構腐る。まあそれでもRJ強いんですけどね、ジョーカーとかもあるし。 でも最接状態でオーラ持ってるとRJ相手には戦いやすかったりします。 実は炎なイメージのあるRJですが、イーターで最接維持してるとアクセスレベル8以上だとアトミック以外ではウルフやオヒュカスは解除されないんです。 だからウルフでも案外ノイズ貯めれたり( >ファイアマスター?うっせー死ね(蹴 まあ要するにファイナライズのBAだって戦法は限定されますが十分使えます。ダミースパイダーいらねえけど ただしBA使う場合はスタミナ配分を考えず短期決戦でケリをつける覚悟と大胆さ、強引さ、その中で見せる繊細さを持ってテクニカルに、華麗に戦わないとRJと互角以上には渡り合えません 華麗に激しく良くも悪くも燃え尽きたい方にはBA いつだって勝利を諦めない粘り強さを求める方にはRJ をオススメしますね!( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
RJ派だったりします BAはやはりブライ相手だと行動が制限されてしまうのが… RJはウォーロックブーストもあってカウンターも取られないので安定してる ぺいんへるふれいむがあるから勝つる <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@fj033.net203095055.thn.ne.jp> |
ウイングブレードはカットインされたらコマンド入力できないんで・・・ でもGは優秀ですね(BA) ファイナライズは当たり前にRJ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@2.net124047241.t-com.ne.jp> |
しかしGメテオレーザーはオーラとガードで完封されてしまうのがなあ・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@fj033.net203095055.thn.ne.jp> |
>ファイナライズはRJ まぁ、たしかにそうですが、BAもまぁまぁかと。シューズ系とか、シューズ系とか、シューズ系とか。 ギガは、BAですが、ブラザーのチカラを頼れば、RJでもまぁまぁかと。あと風剣のコマンドはカットイン喰らっても、使い慣れるとバシバシいけますよ。 >風剣使ってくださりありがとうです!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-187-67.g209.commufa.jp> |
>風剣 ややこしいんで素直にウイブレでどうぞ。 エグゼでフウアツケンってものがありましてね。 >BAシューズ系 ?普通にアビなりギアなりで入れてるものなわけですけど。 それがどうかしたのかしら <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ntoska093208.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
やっぱりレッドジョーカーのほうが汎用性が高く、フォルダも高レベルにさえなれば癖がないので使いやすい⇒強い…となるんでしょうね 様々なフォルダがある中、その7割以上はスーパーアーマーやボディアビリティ破壊を狙ってくるので、 それを食らった際にそれらすべてをファイナライズで復活できるわけですから、ファイナライズするだけでも十分に価値があるんですよね… 一方ブラックエースは相手がスーパーアーマーを装備しているだけで能力を引き出せないに等しいので、200%以上溜まったとしても強力なギガが来ていない限り使いにくく クイックゲージ能力もうまく工夫しないとインビジ3枚で凌がれてしまうという実際の対戦では普通に使っても使いにくい要素が多くありますね… でも、その工夫を怠らなければレッドジョーカーを超えることも難しくありません。 相手のスーパーアーマーをうまく破壊できれば、レッドジョーカーとはほぼ互角かそれ以上の強さを持てると思います。 攻撃でのけぞるならオートロックオンは簡単に次に繋げてくれますから、そのまま一気にラッシュをかけてトドメまで持って行けます。 とはいえ、レッドジョーカーのようなアビリティ復活能力はないので相手のアビリティ破壊を受けずに相手のスーパーアーマーを破壊する必要があるので、 そこら辺はプレイヤーの技術が問われますね…。 …そういえばどっちが強いかという内容でしたね 話題が逸れてしまいましたが、工夫次第でブラックエースもレッドジョーカー以上になれるため、 汎用性ではレッドジョーカー、爆発力はブラックエースということで強さは互角…というのが自分の意見です ※改造オンではジョーカーも簡単にオートロックオン能力を得ることができますが、相手がブライノイズの場合は最初から詰むのでオートロックオンで攻めるかどうか選べるエースの上位互換とは言えないと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@u238.d058125202.ctt.ne.jp> |
ギガはブラックエースでしょう ウィングブレードは、大体の状況に対応でき、カットインされても使いなれれば相手のカットイン終了後にコマンド入力が可能なので(成功例はまだ1回ですが…) ムーリジェクションも、ブレイク一発、それか30秒で効果が切れるのは痛いですが、効果が解除されないまでの間が僅かながら安心できますので ファイナライズは、悔しいですが(←)レッドジョーカーです ブラックエースはファイナライズでクイックゲージ、エア・フロートシューズ、オートロックオンが付きますが、ブライ相手だと使えるカードに制限が… カーソル破壊された後でも、手動でロックオンできる仕様だったらブラックエースに勝機(ブライとレッドジョーカーに対する)はあったかもしれません レッドジョーカーは、フォルダ内にウォーロックブーストが入っている点でも羨ましいです ノイズドカードでグレイブジョーカーノイズを入れれば、ブラックエースに負けないレベルなので… ああ、本当に悔しい(← <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p3044-ipbf5808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
じゃあ違った観点から見ていきましょう。 すなわち、ブライノイズならどちらが有利かということです。 共通の利点としては、弱点がないので滅多にノイズ率が50%を切らないということ。200%以上をキープできればかなり安定して有利に戦える。ロックオンサークル破壊もやられると嫌らしい能力、ムーリジェクションも豆弾一発とはいえ侮れない。ソード+50もなかなかのもので、オートロックオンとの相性もそれなり。ブラザーの代わりにSSSがつかえるのも注目したい。 ……と、使い手の腕次第で最強クラスのノイズであると言えるでしょう。これらとギガの相性はというと、どれも大差ないのですが、ロックオンされる危険があるオックスタックルや外したら痛いサウザンドキックはなるべく避けたいところです。結局、これは他のノイズ同様、BA有利と見ていいでしょう。 一方、ファイナライズはスーパーアーマーとステガのあるRJが一見、有利だと思えますが、ブライでは基本的に対インビジを重視してファイナライズをしないで戦うというのが主流であるため、あらかじめアーマーやステガを装備するというのが多いようです。つまり、BAでも十分戦えるということです。RJのほうが若干有利ですが、ファイナライズそのものでブライにはそこまで大差ないかと。 僕の結論としては、強いギガが多いということでBAに分があるかと思いますが、皆さんはどう思いますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pd5e84a.fkokff01.ap.so-net.ne.jp> |
A:フォルダにギガつかわないからどっちもry 最初から逃げ前提で組む分BAのがブライはあってると思うんだけどね。 ファイナライズは基本的に使いませんもの。 とりあえずブライは火力不足。ソード+50(笑) 無属性麻痺は明らかにジェミニの下位互換だったりで。 オトロクを完全に封殺できる奴がいる。 という、存在することに意味はあるけれど、実際使うとなると略。 っていうのがブライノイズです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ntoska196025.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
ファイナライズ RJ ギガ BA やはり上のような結果がでましたね。 ファイナライズで圧倒的な力を誇るRJの方が少し多かったようですが、BAもア−マ−をはがせば強い!!という意見もありましたね! ということは、どちらの強さもほぼ同じということになる!!! 結果 どちらも広い目で見る事が大事!!!!!! みなさん、ありがとうございました!! <Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@eatkyo171049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
んじゃ、埋め <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-187-67.g209.commufa.jp> |