Page 6806 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼毒毒じわじわフォルダ X 09/3/19(木) 17:59 ┣Re:毒毒じわじわフォルダ 吉田 09/3/19(木) 18:02 ┣Re:毒毒じわじわフォルダ DEATHNOTE 09/3/19(木) 18:04 ┃ ┗Re:毒毒じわじわフォルダ X 09/3/19(木) 18:07 ┃ ┗Re:毒毒じわじわフォルダ 吉田 09/3/19(木) 18:08 ┣Re:毒毒じわじわフォルダ 乱馬´ 09/3/19(木) 18:05 ┃ ┗Re:毒毒じわじわフォルダ X 09/3/19(木) 18:09 ┗Re:毒毒じわじわフォルダ ノリオ 09/3/19(木) 18:12 ┗Re:毒毒じわじわフォルダ X 09/3/19(木) 18:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 毒毒じわじわフォルダ ■名前 : X ■日付 : 09/3/19(木) 17:59 -------------------------------------------------------------------------
最近はエドギリばっか使っていてなんか つまらなくなってきたので毒でジワジワといじめるのを 作ろうかと思いまして・・・ そこで質問なんですが 1、ブライやノーマルロックマンでチャージショットを 地味に当てていく 2、ノイズは何かは分からないがポイズンナックルを 工夫して当てていく どちらがよいでしょうか? 毒フォルダは、まあネタだけど相手が焦っているのを 見るのはとても面白そうなのでやってみたいです。 一つ分からないことがあるんですが 相手が毒の状態の時にマージすると毒が無効されます。 そこにヴァルコのチャージショットなどで、解除すると 毒は再開するんでしょうか? (自分の記憶では再開したような気が・・・) 色々とアドバイスお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZF081243.ppp.dion.ne.jp> |
コーヴァスでHPバグ無効になっただけでは? 解除しても多分再開しないかと思います。 ポイズンナックルはあまり使えないと思うんでチャージをあてることを中心にしたほうがいいと思います。 <DoCoMo/2.0 P705imyu(c100;TB;W30H19)@proxy1165.docomo.ne.jp> |
ぼくのフォルダ参考になりますかね・・ したのスレの <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@244.net124047243.t-com.ne.jp> |
吉田s やっぱりそうかなあ でも自分の時には確かに解除して後相手のHPが 勢いよく減っていったような気が・・ DEATHNOTEs 参考にさせてもらいました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZF081243.ppp.dion.ne.jp> |
すいません、再開するそうです。 短文失礼します <DoCoMo/2.0 P705imyu(c100;TB;W30H19)@proxy1176.docomo.ne.jp> |
みみみが完成系に近いの作ってるんで、国内で当たったら参考にするといいです。 >再開 しますね。 コーヴァスはあくまで応急処置です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@ntoska101090.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
やっぱり再開しますよね 良かった。自分の記憶は間違っていなかった・・・ それではみみみと当たるまで wi-fiをさまよいますか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZF081243.ppp.dion.ne.jp> |
> 1、ブライやノーマルロックマンでチャージショットを > 地味に当てていく > 2、ノイズは何かは分からないがポイズンナックルを > 工夫して当てていく > どちらがよいでしょうか? 1 。 ポイズンナックルだと、どんだけ頑張っても12回しか使えません。 もうその時点で当てやすいとか関係なしにCSのが良いです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@162.232.5.61.ap.yournet.ne.jp> |
ありがとうございます。 1の場合ですと ブライでやるかノーマルロックマンで ムーリジェクションなどをブラザーから出して逃げ回る のをやってみようと思うんですがどうでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZF081243.ppp.dion.ne.jp> |