Page 6660 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼質問 質問 09/3/12(木) 20:50 ┣Re:質問 みさわ 09/3/12(木) 20:53 ┃ ┗Re:質問 タマ 09/3/12(木) 21:11 ┗Re:質問 デンパdx 09/3/12(木) 21:10 ┗Re:質問 デンパdx 09/3/12(木) 21:16 ┣Re:質問 ... 09/3/12(木) 21:17 ┗Re:質問 シャドウ 09/3/13(金) 11:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 質問 ■名前 : 質問 ■日付 : 09/3/12(木) 20:50 -------------------------------------------------------------------------
流星3って、どこがどのように面白いですが? <DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)@proxy1173.docomo.ne.jp> |
ノイズチェンジとかwi-fiで通信対戦とかがおもしろいちょ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@2.230.210.220.megaegg.ne.jp> |
ストーリーはあくまで予備程度で、本質は対戦にありますね。 カードゲームでありながらアクションの要素が加わっていて、 フォルダ構成、運だけでなく立ち回りが重要視されてます。 ただ、ある程度の強さを得るための準備が面倒な上に変更しにくく、 いくつか強戦法があるのも事実です。 3Dのグラフィックはかなり粗いですが、普通にゲームが出来るレベルです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>流星3って、どこがどのように面白いですが? 「面白いですが?」 わかってるなら質問しなくていいじゃないですか。 たとえ「が」が「か」だとしても流星3をやっている僕等にとっては失礼な質問になると思うんですがね。 あと名前変えて荒らしするのやめましょうね。 スルーするのが一番ですが敢えて言っておきます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@219-105-126-67.adachi.ne.jp> |
>>流星3って、どこがどのように面白いですが? >たとえ「が」が「か」だとしても流星3をやっている僕等にとっては失礼な質問になると思うんですがね。 誤解を招きそうなんで補足します。 スレ主が荒らしをしている事から僕にとってこの質問は 「流星3のどこが面白いんだ」 と言っているように見えました、少なくとも。 もし本気で流星3に興味があってどんなゲームか知りたかったならばお詫び申し上げます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@219-105-126-67.adachi.ne.jp> |
何決め付けてんだこいつ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6019-ipad11osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
スレ主が、荒らしだという証拠はあるんですか? <DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W24H16)@proxy1113.docomo.ne.jp> |