Page 6564 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定 アミダッティ 09/3/5(木) 15:33 ┣Re:フォルダ鑑定 乱馬´ 09/3/5(木) 17:33 ┗Re:フォルダ鑑定 伊集院氷山 09/3/5(木) 17:41 ┗Re:フォルダ鑑定 伊集院氷山 09/3/5(木) 17:55 ┗Re:フォルダ鑑定 アミダッティ 09/3/5(木) 18:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定 ■名前 : アミダッティ ■日付 : 09/3/5(木) 15:33 -------------------------------------------------------------------------
鑑定お願いします 草凍結のヒートアッパーです <バージョン>BA <ノイズ>オックス <W.E.>コズミックレイブ <HP>3800 <フォルダ> S ビッググレネード ×2 REG フリーズナックル ×5 デストロイアッパー ×3 ヒートアッパーX ×5 ローリングナッツX ×3 インビジブル ×3 オーラ ×2 ホリパ ×3 ウォリアーブラッド ×1 M ジャックコーヴァスX クイーンヴァルゴX G ナダレダイコ WC シンクロフック1 スタンナックル フリーズナックル ヒートアッパー3 <ブラザー> オヒュカス4 ヴァルゴ2 WC 同じ M ジャックX4 ヴァルゴX2 G オックスタックル4 ナダレダイコ2 <アビリティ> エースPGM 0 HP+500 350 HP+500 450 HP+400 450 Fバリア 30 アンダーシャツ 5 エアシューズ 200 グラビディボディ 300 +グリーンパネル 50 リフレクト 50 合計1885 <ノイズ改造ギア> ダ4 Sホイッスル ク4 HP+400 ス9 パラライズボディ ク9 カワリミ Jk HP+500 フルハウス HP+500 <戦法> 基本開始時にビッグレ→デスアパorヒーアパで アーマーかステガをはずします 2つとも来なかったらホイッスルで何とか アーマー解除後、復帰ウォリブラが来なければ 簡単にデスアパは当たるのでステガをはずします あとはただ草しいて ホイッスル→フリーズナックル→ヒートアッパー たまにホイッスル→姉弟 まれにヒーアパの代わりにオックスタックル ウォリブラはBAなんでカード切れファイするときと 念のための復帰用です <備考> デスアパ当てればもっと強い戦法いくらでもあるよね・・・ Sホイッスルならもっと強い戦法(ry とか言わないでくださいね>< 個人的にハメフォルダよりは 圧倒的に一発逆転型が好きなのです だったらクラブ使えなんて言わないでくださいね>< 流行ってるもの使って勝っても そんなに心に響いてこないんですよ まあこれが流行ってるのかどうかは知りませんが 鑑定でこういうのそんな見ないので、ね、 >エドやクラブよりはマイナーなのは当然 乱文失礼しました で、問題点として ・継続インビジ相手で詰む ・岩置かれたらかなり詰む ・コンボの準備に時間がかかる ・結局コンボを2、3回成立させないと削りきれない 他にもバンバン指摘しちゃってください >なんか返信したくなるスレ少ないんでノリで立てちゃいました >これがその返信したくなるスレかどうかはスルーで^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219191146133.bbtec.net> |
ぶっちゃけ好みの世界だしね。 >4倍アッパー Sイーターつかって最接してFナックル素振りから全部つなげる。。 一回アーマー解除した後ならオヒュカスのCSからでも全部つながる。 200こえてるならヴァルゴCSからでもつながる気がしないでもない。 >継続インビで積む Sホイッスルやめれば5でCS対インビでいける >岩で積む Sイーターすればさくさく最接 >コンボを2回、3回しないと削り切れない 気合 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska089145.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
とりあえず参考になるかわからないけど疑問点をいくつか ・ゲージは入れないのか ・ブーストはいれないのか ・4倍アッパーを狙い、かつウルフでもないのに何故ホワイトファングで凍結可能性を上げないのか おそらく使えば感じると思いますが ブースト、エレスラのどちらかがないとかなり凍結しにくいはず 相手のアーマーがはがせるならヴァルゴチャージからのブースト→フリーズナックルという可能性も出てくるはず いくらフリーズナックルで解除できるとはいえヴァルゴの存在は邪魔 笛といえどもアーマー剥がしただけではこの手のものはやや難しい そしてゲージを相手に依存してかつブーストがないということは 相手にいいようにペース取られて何も出来ないまま負ける可能性がおおいにある 特に私のクイゲブーストのような突撃馬鹿 隙を突いてカウンター取られるという可能性もあります 加えてゲームシステム的に4倍アッパーが難しい ・エグゼみたいなコードと違い位置依存であることにより同時選択がしにくい ・ターンまたいで凍結アッパーを狙ってもマージやファイナライズによる状態回復が存在する ・ヴァルゴの存在によりナダレアッパーも無条件に決まるわけではない インビジに弱いというのを解消したいならギアの組み合わせ、ブーストなどを再考しなければならない ギアを崩せばアッパー剥がしが難しくなる つまりコンセプトごと瓦解するかもしれないから鑑定がしにくいんですね どこを固定して改善すべきか言いにくいわけで ということでどこを固定すべきか考えとくといいかと あ、ちなみにフォルダで俺ならこれは抜く候補ってのは ナッツとメガギガね 半端にメガギガは正直オススメできない このタイプで姉弟狙うなら枚数をむしろふやすべきだし 加えて相手のイーターに依存しないとあたらないってどうよっていう 笛で引き寄せても防御チップでもないカットインで逃げれる 笛モードに突入されたら相手は暗転持って体勢建て直しの可能性高めるだろうしね ナダレは前述の通りヴァルゴが存在するのにわざわざフォルダにまでいる? ってことで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
ああ、連レスになるけど参考程度に以前の俺のBAブライ載せとくわ 4倍アッパー型ね ヘビゲ4 ホリパ3 エレスラ3 フリーズナックル4 アッパー5 リカバ5 オーラ5 ウォリアー1(レギュ) ホワイトはアッパーとナックルのあれ、シンクロ入ってるほう バスターはホワイトファングね ギアはKの5カード アビはHP+500、グラボ、エアシュ、シャツ、Sイーター、+グリーン、+スプレッド SSSは流星21、23、24 ブライのチャージで凍ればもうけもん 加えてSSSで威力補強出来る分フォルダは防御より SSSからブースト取れるだけでなくSSSがブレイク多いので 凍結ブレイクをこっちでも狙えます 凍結ブレサーXだって決まればおいしいですし 難点はファイナライズが微妙な性能な点かな チャージを幾分犠牲にブライやめて4:2にすればHP、火力、ファイナライズ面が強化されるのでそちらのほうがいいかも ・・・結局ブライって不遇ですよねっ( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
>Sイーターつかって最接してFナックル素振りから全部つなげる。。 前(相当前)それでやって 当たる人少なかった、っていうかシールドされまくりで その硬直タイミングにいれるのができなかったんで デスアパ使おう→だったらホイッスル安定!? って感じです >一回アーマー解除した後ならオヒュカスのCSからでも全部つながる。 それを意識してのオヒュでし >200こえてるならヴァルゴCSからでもつながる気がしないでもない。 本来それで考えて組んでました それこそ準備に時間がかかりますが >Sホイッスルやめれば5でCS対インビでいける よく考えたら暗転じゃないのでいけますね データ1では暗転主体でカットイン怖くて +インビジいらないんじゃないかと思ってたので >気合 練習あるのみってことですか 頑張ります >とりあえず参考になるかわからないけど疑問点をいくつか 参考になりますよ! >・ゲージは入れないのか これスレたててから感じてました でもどうすればいいのかわからなかったのです >・ブーストはいれないのか のけぞらせてもうまく当てるの難しいんです; これも練習(ry >・4倍アッパーを狙い、かつウルフでもないのに何故ホワイトファングで凍結可能性を上げないのか オックスだからHPバグがもったいなくてw もともとコーヴァスでこれしようとして、 でもやっぱり折角オックスになったんだから オックスでいいやってことになって・・・ >ブースト、エレスラのどちらかがないとかなり凍結しにくいはず その通りです いままで1試合平均2回くらいかな? Fナックル素振りも当たってくれなくて >隙を突いてカウンター取られるという可能性もあります その通りです >インビジに弱いというのを解消したいならギアの組み合わせ、ブーストなどを再考しなければならない >ギアを崩せばアッパー剥がしが難しくなる ここ今も悩んでます いい組み合わせ見つからなくて・・・ >ナッツとメガギガね ナッツはファイナライズされたらないときついです ファイアマスター流行ってるのでオヒュカスがうまくきてもなかなか難しいです >ナダレは前述の通りヴァルゴが存在するのにわざわざフォルダにまでいる? 結構便利ですよ あとブライ4倍型ですが 私がアミダッティを名乗る前にバトルしたことあるかもしれません 長文すみません あとなんかチャットでいろいろと本当にすみませんでした とても参考になりました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219191146133.bbtec.net> |