Page 6494 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼みなさんのノイズドカード 熱斗 09/2/28(土) 12:25 ┣Re:みなさんのノイズドカード BブレードF 09/2/28(土) 12:27 ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード 熱斗 09/2/28(土) 12:30 ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード BブレードF 09/2/28(土) 12:31 ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード 熱斗 09/2/28(土) 12:32 ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード BブレードF 09/2/28(土) 12:34 ┣他、誰かいませんか? 熱斗 09/2/28(土) 12:34 ┣Re:みなさんのノイズドカード 銀 09/2/28(土) 12:37 ┃ ┣Re:みなさんのノイズドカード 銀 09/2/28(土) 12:42 ┃ ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード ラディア 09/2/28(土) 12:44 ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード 熱斗 09/2/28(土) 12:44 ┃ ┗Re:みなさんのノイズドカード Max 09/2/28(土) 12:48 ┗Re:みなさんのノイズドカード なごみ(キラ・ヤマト) 09/2/28(土) 13:56 ┗Re:みなさんのノイズドカード 伊集院氷山 09/2/28(土) 14:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : みなさんのノイズドカード ■名前 : 熱斗 <tyotuna@yahoo.co.jp> ■日付 : 09/2/28(土) 12:25 ■Web : http://blogs.yahoo.co.jp/tyotuna -------------------------------------------------------------------------
みなさんはどんな組み合わせですか? カードの ・記号&番号 ・名前 ・効果 ・組み合わせ(フルハウスとか) を教えてください。 ・「」[] ・「」[] ・「」[] ・「」[] ・「」[] 【】 ↑これ使ってください。 ↓みたいな感じで ちなみに僕は ・流星「グレイブジョーカー」[ボディパック] ・ハート13「アポロンフレイム」[Fオーラ] ・クラブ13「スパイダラ」[HP+250] ・スペード13「ブライ」[ソード+20] ・ダイヤ13「ニョロフーン」[HP+250] 【5カード】 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
流星「グレイブジョーカー」[ボディパック] ・ハート13「アポロンフレイム」[Fオーラ] ・クラブ13「スパイダラ」[HP+250] ・スペード13「ブライ」[ソード+20] ・ダイヤ13「ニョロフーン」[HP+250] 【5カード】ステータスガード! 熱斗sと同じです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@p629116.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
やっぱいいですよね。 この組み合わせ!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
うん、そうだよね。 ステータスガードは強すぎる。 けどグラボが入ってないのがなあ・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@p629116.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
ホイッスルが天敵ですね。 僕はですが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
うん、そうなんだ。 僕もグラボ300持ってないんだ。 コーヴァスになって早くとらないと 対戦で勝てん。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@p629116.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
他に誰かいませんか? ノイズドカードの組み合わせ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
>・流星「ジョーカーN」[ボディパ] >・クラブ「ヌッキーN」[カワリミ] >・スペード「エンプティーN」[パラライズボディ] >・クラブ「ウルフN」[HP+400] >・ハート「ハンマリーN」[HP+250] です >っk聞いて何になるの?w <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
>>・流星「ジョーカーN」[ボディパ] >>・クラブ「ヌッキーN」[カワリミ] >>・スペード「エンプティーN」[パラライズボディ] >>・クラブ「ウルフN」[HP+400] >>・ハート「ハンマリーN」[HP+250] >です >>っk聞いて何になるの?w ごめん フルハウス HP+500 >言うの忘れてた(( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
ニョロフーンN スパイダラN アポロンN マジョネールN アシッドN ステガ ブラザーがヴァルゴ4人ですが、心配なのでこうしてますw まあ、オールヴァルゴで固めればいいんですけど <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Akd173.tky.mesh.ad.jp> |
いやぁ、いい組み合わせないかなぁと思って。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
エドレードN エンプティーN オフュカスN ハープN アシッドN でフルハウス <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@z46.124-44-140.ppp.wakwak.ne.jp> |
関係ないけど 僕もねっとさんと同じでした!だけど友達がステガ弱いとかいったんで辞めました・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cl189.210150099.technowave.ne.jp> |
めんどくさいんでメジャーどころ書いておきますね ・Kの5カード 昨今のバブルフックやナダレの流行に対しステガによる安定を好む人に ちなみにソード+20よりカードリカバがメジャーです ネタ以外ではソード+20がカードリカバリーに優先することはまずないのです。 ウルフ+ソード+20でソーファイが100超えてもソーファイ自体がいまいちだからです それに5カードはHPの低さも弱点なのでカードリカバリーが大変便利 ちなみにグラボは必須アビなんでステガでも入れるべきなのです 今後は流星マークにHP+500を採用してHP補強 エアシュとグラボをアビに入れて・・・ってのも有力です ステガオックスなんかは悪くないはず ・99となんか二つのフルハウス 通常ならパラボとカワリミにHPでも強化しますか って感じが多目 クラブ特化ならパラボとウッド+20 9988ジョーカーがメジャー・・・なのか? あまりフルハウスは使わないのでそこはよう知らん 笛型の場合フルハウスが多いので44KKや4499なんかも有り得る ・8〜12、9〜13のストレート 普通の型ならパラボ、ジョーカー、グラボ、HP+400、カードリカバリーの9〜13は個人的にオススメです ベースヴァルゴやマージ先にヴァルゴが多い方には特に。 リブラ使う人は +400、パラボ、ジョーカー、グラボ、HP+400 の8〜12がオススメ 余談ですが流星マークはジョーカー、クリドラがメジャー たまにSインビ アンドロメダは論外 オトロクは使い勝手はいいのですがブライで死ぬ上にジョーカーやクリドラのほうがメリットが多いというのが現状です なのでネタ以外ではオトロク採用はまずありません >・・・一応俺オトロク使う型もってるんだけどね((( >まあ不遇なオトロクを救済する方法はないかとオトロクにあいそうなのを作ったわけだ >それだけオトロクはいまいちなんですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |