Page 6487 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼そのはっそうはなかったよ ノリオ 09/2/26(木) 13:09 ┣Re:そのはっそうはなかったよ 美穂 09/2/26(木) 14:20 ┣Re:そのはっそうはなかったよ むーー 09/2/26(木) 21:33 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ むーー 09/2/27(金) 16:08 ┣Re:そのはっそうはなかったよ 銀 09/2/26(木) 23:24 ┣Re:そのはっそうはなかったよ ロックマンDX 09/2/27(金) 15:58 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ BブレードF 09/2/27(金) 16:13 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ BブレードF 09/2/27(金) 16:23 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ むーー 09/2/27(金) 18:29 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ タマ 09/2/27(金) 18:54 ┣Re:そのはっそうはなかったよ 176U 09/2/27(金) 20:09 ┣Re:そのはっそうはなかったよ 獄炎の閃光 09/2/27(金) 21:11 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ レオティティ 09/2/27(金) 22:14 ┣Re:そのはっそうはなかったよ 彩亞 09/2/27(金) 22:38 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ ノリオ 09/2/27(金) 23:28 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ qどらぽんp 09/2/28(土) 6:17 ┣初っ端から 乱馬´ 09/2/28(土) 2:26 ┣Re:そのはっそうはなかったよ iuhizea 09/2/28(土) 13:01 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ 鈴蘭 09/2/28(土) 13:31 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ 吉田 09/2/28(土) 13:44 ┃ ┗Re:そのはっそうはなかったよ はやて 09/2/28(土) 13:54 ┗Re:そのはっそうはなかったよ なごみ(キラ・ヤマト) 09/2/28(土) 13:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : そのはっそうはなかったよ ■名前 : ノリオ ■日付 : 09/2/26(木) 13:09 -------------------------------------------------------------------------
スバルにこう言われるくらいのもん考えよう まあ、オリジナル○○○シリーズです オリジナルカード オリジナルアビリティ オリジナルボス オリジナル変身 etc・・・ 過去スレのだれかとネタがかぶってしまいそうだけど^_^ 例) <オリジナルカード> デスマッチ/スタンダード/無属性/暗転 フィールドのマスすべてを穴パネルにする ジャスティスパンチ/ギガ/無属性/600/ブレイク/無暗転 前方1マスに正義の拳(動作はナックル系) ヒットした相手に ・スーパーアーマー解除 ・各種ボディ解除 ・エア・フロートシューズ解除 ・HPバグ付与 <オリジナルアビリティ> ・Sスーパーバリア/50 サポートカードがスーパーバリアになる ・ウォーロックブースト/1200 ウォーロックアタック時に無敵と対インビジが付く ・+ウラギリノススメ/100 チャージショットヒット時に足元をウラギリノススメにする ・スコープアイ/150 相手が使った罠カード使ったときカード名が見えるようになる ・グリーンシューズ/50 歩くたびに足元にクサムラパネルが発生(※動いたそのマスに) ・ゴッドシューズ/1000 歩くたびに(ry ・シューティング・スター(自分のチーム名)/1900 カードが重ならない カードの威力2倍 HP半分 ・ココウノカケラ/0 ブラザーからのキズナ力アップがなくなる かわりにブラザーのホワイトカード4枚がフォルダにくる >スバル「ブラザーは、道具じゃない」 <オリジナル武器> エレメントソウル/1・3・3 ため撃ちにランダムで属性が付く(無属性はない) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@100.234.5.61.ap.yournet.ne.jp> |
オリジナルアビリティ マジックバスター:60 チャージショットを撃つと、弾はもちろん発射されるが、撃つ際にバスターから花が出たり(ダメージなし+高確率でこれ)、低確率でトランプが高速で直進したり(相手に当てればダメージ10+カードの色で対応したパネルに書き換え)、ナイフが高速で直進したり(ダメージ50)…マジックに関するエフェクトが付く 花が出るのは、エグゼのときにあったバスターバグみたいな感じ? オリジナルカード S(シークレット)・ムーパワー Gクラス ムーの電波体(電波人間)が ファントム=ファントムスラッシュ(15×5+風性能) イエティ=ナダレダイコ(15×5+凍結) ブラキオ=ゲキリュウウェーブ(60+置物を流し、ヒットで+20) コンドル=フライングインパクト(60+ブレイク性能) オリガ=ヘルローラー(80+ブレイク性能) アポロン=サン・フレア(80+ブレイク性能) ラ・ムー=ムーノイカヅチ(10×10+風性能&対インビジブル) オリジナル変身 シリウスノイズ フォームアウト時 ブレイク+10 カラーアウト時 属性:無 弱点:無し スーパーアーマー付加 エア・フロートシューズ付加 ステータスガード付加 非暗転無属性カードにブレイク性能付加(+10は無し) チャージショットが直線状のビットウェーブ(バスター威力×20+ブレイク) ノイズフォースビックバン メガイーターホール 相手がメガクラスをそのターンに所持していた場合、そのカードをコピーして相手に繰り出す 相手がメガクラス非所持であれば、シリウス(250)が発動する デメリット カラーアウト時、体力が400減る 3ターンごとに100ダメージ受ける オリジナルボス 名前:ゴースト 属性:無 エア・フロート バトル開始時に3本のナイフがゴーストを守っており、攻撃をヒットさせると直進してくる(当たればソード性能ありのダメージ) 3本ナイフを取り除いて初めて本体にダメージを与えることができるが、一定時間でナイフが再セットされる ただし、ブレイク性能の攻撃をヒットさせれば、1度に残りのナイフを取り除く上、ダメージを与えることができる マジシャンのような容姿をしており、技もマジックに関した物を使ってくる ナイフを投げつけたり、トランプを降らせてパネルをワナパネルに書き換えたりする ボスコンテストの応募キャラをそのまま投稿してたりします(← でも、このようなスレがあると楽しくなりますね^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p1004-ipbf5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
穴パネルを発生させるカードを封じる、アナクラッシャー エリアイーターを使うと爆発する、イーターマイン わなカードを封じるワナクラッシャー アビリティ HP+1500 1450 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p6027-ipbf404souka.saitama.ocn.ne.jp> |
アビリティ Sリカバリー30 30 Sカードがリカバリー30 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p6027-ipbf404souka.saitama.ocn.ne.jp> |
>オリジナルカード ウォーリアスーパー 暗転 HPバグがない、ウォーリアブラットの強化版 >オリジナルアビリティ CS ロックオンソードファイター >オリジナルボス キザマロ・ペディア (例 ジャック・コーヴァス) >オリジナル変身 クリムゾンノイズ CS メテオオブクリムゾン(小) 範囲 前列 ダメージ100 効果 穴パネに フォームアウト エアーシューズ フロートシューズ アンダーシャツ ステータスガード カラーアウト Sアシッドイリーガル (ふざけすぎました・・・) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
オリジナルカード ギガカード キャンサーカッター 300X2(真ん中のみ) 水でブレイク効果 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@KD124210116019.ppp-bb.dion.ne.jp> |
オリジナルカード 「ファイターズバイブル」イリーガルSクラスで・・・強すぎか? 効果 威力50×4で スタンナックル、ポイズンナックル、フリーズナックル、シンクロフック、 ヒートアッパー、デストロイアッパーの効果 1発目電気属性、2発目水属性、3発目炎属性、4発目無属性。 ブレイク+麻痺(スパアマ、フロシュ、ステガ破壊) 「ウォーリアーブラッドX」 効果 ボディパ+バスターマックス+HPバグLv5 オリジナルアビリティ 「Sディバイドライン」 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@p629116.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
オリジナル変身 「フォルテノイズ」 効果 フォームアウト時の能力 ノーマル+30。 カラーアウト時の能力 ノーマル+30、スパアマ、フロシュ、 エアシュ CSシューティングバスター 威力アタック×20×5発。 NFBメテオライトバレッジ 弱点 罠系攻撃 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@p629116.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
アビリティ キグナスパック 350 エアシューズ・フロートシューズさらに、自分のいるマスが穴パネルに なる、能力が付く。 ウルフパック 350 クイックゲージ・ソード+30さらに草パネルで、えいちぴーが、かいふくするのうりょくがつく。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p6027-ipbf404souka.saitama.ocn.ne.jp> |
ラッシュサポート/100 相手がインビジを使うと噛みつき、1度だけ無効&麻痺 パラボで無効化可能(じゃないとトラキンよりひどい) ビートサポート/300 相手が使うメガ以上のカードを1度だけ奪い去る カットインには無効 タンゴサポート/600 HPが赤く(1/4以下に)なると暗転し、 リカバリー300、オーラ、ホリパネの効果を与える。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
アビリティ ホーリーシューズ パネル移動で10分の1の確率で足もとのパネルがホーリーパネル イリーガルギガ セイントへルフレイム(ダブルビーストをヒントにしました) 自分のエリアの最も右にジャック、もっとも左にヴァルゴ が同時に出現し、交互にあいて全マスにランダムで攻撃 クロスライバル(これもry) ↑と同じマスに右・ロックマン 左・ブライ が同時に出現、クロスロードブライブレイクの後に ロックマンが相手にロックバスターで攻撃 最後にロックマンとブライがフィールド中央マスで 交差し相手に斬撃でダメージ ヴァリアブルノイズ そのバージョンで出現しやすいノイズが 木(風)>無(ブレイク性能)> 電気(レーザー対インビ)>炎>水(バブル) の順に攻撃(マスタークロスを参考) ファイナルユニバース ブラックエース レッドジョーカー が自エリアの両マスに立ち ノイズフォースビックバンを 連続でぶつける 文字みにくくてサーセン <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@pdd2f9c.spprac00.ap.so-net.ne.jp> |
アシッドノイズ フォームアウト時 ソード系統の攻撃力+20 チャージショットがロックオンソード(マスをヒビパネルに) カラーアウト時 ソード系統の攻撃力+50 エアシューズ フロートシューズ オートロックオン チャージショットがオメガレーザー NFBがウィングブレード(効果はGと同じ) 流星ノイズ フォームアウト時 無属性の攻撃力+30 属性攻撃+20 Sオーラ チャージショットがロックオンソードorギガントビルディング カラーアウト時 ソード系統の攻撃力+50 ブレイク性能の攻撃力+40 スーパーアーマー バスターMAX チャージショットがGメテオレーザー劣化版orウィングブレード劣化版 NFBがメテオオブクリムゾン 流星ノイズのままで、ノイズ率を200%以上でカウンターを取るとFNB使用可能 ↑みたいなのがあったら、大会とか荒れるだろうなぁ〜 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@zaq7d044995.zaq.ne.jp> |
オリジナルカード エレメントチェンジ: アース アクア フレア サンダー カードに指定されている属性によって、つぎにえらぶカードの属性が変化する オリジナルノイズ: エグゼノイズ チャージショット:ブライノイズと同じく、普通のチャージショットの威力の2倍。しかし、パネルをヒビパネルに変化 カラーアウト時: クイックゲージ効果 ファーストバリア シールドにリフレクト <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; en) AppleWebKit/525.27.1 (K...@zaq3d2e7a95.zaq.ne.jp> |
皆さんとても自由ですね^^(けなしてるわけじゃないんですよ;;) オリジナル変身 ロックマンノイズ 初代ロックマンのようなどっと絵になります(もち平面です>< フォームアウト キャノン系+60(キャノン、プラスキャノン、ヘビーキャノン、インパクトキャノンのみに有効 バスターのラピッドMAX 武器の追加効果無効 ノイズ改造ギアによってのCSの変更不可 マージノイズ不可 カラーアウト後 移動速度UP キャノン系威力2倍 キャノン系オートロックオン キャノン系に対インビジ CSがない代わりにバスター性能が 20・5・5に エアシューズ 武器の追加効果無効 ノイズ改造ギアによってのCSの変更不可 マージノイズ不可 リカバリー無効 NFB レジェンドオブロックマン 20x25 風性能 歴代ロックマンが相手に集中砲火 こんなのあったらな〜 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska523098.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
みなさんレスサンクスです。 まだまだ続けてください(続くか?) >まだまだ投下 <オリジナルカード> カウンター/スタンダード/250/無属性/暗転 対戦専用。普通に使っても意味はない 相手の暗転カードにカットインで使うと爆発が起きてダメージ タイムストッパー/ギガ/無属性/暗転 相手を5秒間移動不可+ブラインド!!グラボも解除する <オリジナル武器> パワーダマシイ/10・0・3 とてつもなくつよいこうげきりょくをもった武器 つまり豆弾が打てなくなる=チャージ(攻撃力10)のみ ☆オリジナルシステム☆ カードの一新 なんか流星1のときから思ってたけど、メガ、ギガの色の概念があってないようなもんで考えてみる ・すべてのカードに色が割り当てられる 無属性→白(ホワイト) 炎属性→レッド 水→ブルー 電気→イエロー 木→グリーン ・カードごとに5段階の大きさが存在し、カスタム画面で適用される 例) 最小→エドギリブレード1、キャノン 小→エドギリブレード2 中→エドギリブレード3、インビジブル 大→エドギリブレードX、メガクラス 最大→ギガクラス でかいほど圧迫し、カードの重なりを発生させてしまう ・カスタム画面での選択ルールの変更 横に並んだカード同士は選択できる 縦に並んだカード同士は選択できる 上記の条件を無視して同じカラーのカードなら選択できる ・「シューティングスター機能」 フォルダの中から1枚をシューティングスターカードに設定できる 設定したカードをバトル中に3枚使った場合、今後そのバトル中、カスタム画面ですべてのカードが選べるようになる(重なってないカードに限る) ・パネルの一新 <ノーマルパネル> 通常の地形 <ヒビ、穴パネル> 前までと一緒だけどヒビパネルで色の消滅はない。つまりレッドパネル(後述)+ヒビもある <レッドパネル> この上でブルーカードの攻撃を受けると2倍のダメージ+そのパネルはノーマルパネルになる この上でレッドカード使うと攻撃力+10 <ブルーパネル> この上でイエローカードの攻撃を受けると2倍のダメージ+そのパネルはノーマルパネルになる この上でブルーカード使うと攻撃力+10 <イエローパネル> この上でグリーンカードの攻撃を受けると2倍のダメージ+そのパネルはノーマルパネルになる この上でイエローカード使うと攻撃力+10 <グリーンパネル> この上でレッドカードの攻撃を受けると2倍のダメージ+そのパネルはノーマルパネルになる この上でグリーンカード使うと攻撃力+10 <パープルパネル> この上にいるとHPが減っていく <ブラックパネル> いわゆる罠パネル <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@100.234.5.61.ap.yournet.ne.jp> |
■オリジナルGA ・エースXorV3&ジョーカーXorV3&メガクラッシャー ダブルアルティメット エースが、アシイリ(姿はノーマル)ジョーカーがキック、ボム、ナックル、のどれか1つをする。そのあと、斬る!ビーム!で終。 ・ブラザーのルーレットのメガ・ギガ・ホワートカードを3つ。 ブラザー・コンボ ブラザーが現れ、(全員)そのブラザーチャージショットをする。そして、 ブラザー全員でスーパーチャージショットをする。そのあと、ライバルが 回復してくれる。 ・エレキソード・ソードファイター・イナズマヘッド3 サンダーボルトGA ・ハリケーンダンス・コガラシ・シュシュリケン3 エレメンタルサイクロンGA ・〜キャノン・ダバフレイム・マシーンフレイム3 アトミックブレイザーGA ・〜バリアー・スノーボール・ワイドウェーブ3 ダイナミックウェーブGA ・ホワイトメテオ・ダンシングソード・ジェットアタック3 メテオライトバレッジGA ・ブラックホール3・エドギリX・アシッド・エース ブラックエンドギャラクシーGA・シューズ系無効。 ・フレイムアッパー3・マッドバルカンX・ジョーカー レッドガイレーザーGA・チャージ〜無効。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-179-139.g209.commufa.jp> |
スレ主がバランス破壊だしたらスレ全体がバランス破壊ばっかりになるのは見えてるだろjk… >オリジナルカード ・スタンダード 『アウトフォーカス』 12秒間、相手のロックオン先を1マス手前にずらす ■▽■ ■☆■ ■■■ ■■■ ■◎■ 本来なら▽の位置にあわせてロックオン、踏み込むが、☆の位置に相手がいるとしてロックオン、踏み込んでしてしまう、ということ 最接なら効果を発揮しない ・メガ 『ダウナーウイルス』 1ターン経過するごとに相手のHPバグLv+1 上限は流星3と変わらずLv12 二枚つかっても効果は重複しない ・ギガ 『バーストカード』 15秒間、相手は手持ちにカードがある場合、そのカードはオートで即座に発動してしまう。 エグゼ3経験者はバスマスバグを考えてもらえると楽ですね。 ただしこちらはA長押しでの回避とかは無しです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska106001.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
スタンダート ・エリアパニッシュ エリアイーターで消されたパネル×20ダメージし、パネル復活 ・エリアリベンジ エリアイーターで消されたパネル×40ダメージし、パネル復活 様は流星版パニッシュとリベンジ。 ギガクラス ・カイザーデスクブレイカー 500ダメージ、ブレイクあり。 >左から5列目真ん中のマスに正義の拳! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Abc120.ngs.mesh.ad.jp> |
>オリジナルカード <スタンダード> バスターボム1,2,3 目の前に黒い物体を設置 敵から200・300・500とダメージ喰らうと壊れる 1は5秒、2は10秒、3は15秒の間フィールドに残る。 でもってその間自分が当てたバスターのダメージの合計と同じダメージの 爆発をフィールドに起こす。 ブレイク性能無し 風性能有り 無属性 ブラックバック 色白のべっぴんさん 次にカスタム画面に入ったとき重なって暗くなっているカードを サポートカードor通常仕様で使い分けることが出来る 但し1ターンだけだよ! <ギガ> トルネードバースト 暗転 ダメージ表記20 □■□ □■□ ■…攻撃範囲 □■□ □…パネル □■□ ▲…自分 □▲□ まずこの範囲に手裏剣っぽいのを2つ飛ばす ブレイク有り ダメージ20×2 言った手裏剣っぽいのは両方上空へ行く ■■□ □□■ □□■ □□■ □▲□ ↓ □■■ ■□□ ■□□ ■□□ □▲□ 次にこの範囲に同じく左右から手裏剣っぽいのを飛ばす 対インビジ有り ダメージ1つ20 行った手裏剣っぽいのは両方上空へ行く ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □▲□ 最後にこの範囲を手裏剣が乱舞する 風性能有り ダメージ20×16 …スタンダードとかうまく使うと威力どのくらいなんだろう( ま、まあいいよね!( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)@220x151x31x142.ap220.ftth.ucom.ne.jp> |
思い付きで1つだけ。 [スタンダード] シノビノゴクイ ロックマンにねむるシノビのちからがかくせいする! 30秒の間カワリミが使えるようになる(アビで入ってなくても) このカワリミは威力が+30で有効時間も3i長くなる <DoCoMo/2.0 P705imyu(c100;TB;W24H15)@proxy1141.docomo.ne.jp> |
GAX 古代の力 ファントムV3+イエイティV3+ブラキオV3+コンドルV3 ファントムスラッシュ、ナダレダイコ、ゲキリュウウェーブ、フライングインパクトで攻撃して(1つの威力100)最後にラ・ムーのビーム(200) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p4148-ipbf306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp> |
ハープノイズ(あったら一番なりたい) 暗転しない無属性カードプラス20 はじめからグラボが付く(なんとなく) 暗転しないカードにカードにランダムで麻痺、盲目、グラビティ効果が付く オリジナルファイナ ブラックローズ(遊戯王じゃないよ!) オートロックオン バスマ 暗転しないカードでカードリカバリー ステガ ノイズフォースビックバン ローズハイパーブレイク こんなのでどうですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cl189.210150099.technowave.ne.jp> |