過去ログ

                                Page    6370
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼フォルダ鑑定  ディケイド 09/2/21(土) 8:47
   ┣Re:フォルダ鑑定  [名前なし] 09/2/21(土) 9:59
   ┣Re:フォルダ鑑定  ナイトメア 09/2/21(土) 10:17
   ┃  ┣Re:フォルダ鑑定  鈴蘭 09/2/21(土) 12:02
   ┃  ┃  ┗Re:フォルダ鑑定  ナイトメア 09/2/21(土) 17:54
   ┃  ┗Re:フォルダ鑑定  アルセウス 09/2/21(土) 16:26
   ┣Re:フォルダ鑑定  ゼット 09/2/21(土) 11:39
   ┃  ┗ミス、すみません  ゼット 09/2/21(土) 11:42
   ┣Re:フォルダ鑑定  刹那・F・セイエイ 09/2/21(土) 12:20
   ┣Re:フォルダ鑑定  バルカン 09/2/21(土) 12:23
   ┣Re:フォルダ鑑定  9wv1ゆ 09/2/21(土) 13:44
   ┣Re:フォルダ鑑定  アミダッティ 09/2/21(土) 14:37
   ┗Re:フォルダ鑑定  サイト 09/2/21(土) 20:00
      ┗Re:終了  ディケイド 09/2/21(土) 22:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : フォルダ鑑定
 ■名前 : ディケイド <ikarisinji8959@yahoo.co.jp>
 ■日付 : 09/2/21(土) 8:47
 ■Web : http://sinji1107562.blog114.fc2.com/
 -------------------------------------------------------------------------
   今の僕のフォルダ1です。

<ノイズ>
コーヴァス

<使用武器>
ホワイトファング

<フォルダ>
ダバフレイムX×4
ダバフレイム3×4
ファイアスラッシュ×4
ジャイアントアックス×4
オーラ×3
インビジブル×3
ホーリーパネル×3
ウォーロックブースト×4
ウォリアーブラッド×1(REG)

<改造ギア>
スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
役:ストレート

<アビリティ>
ジョーカーPGM:0
+クサムラパネル:50
+スプレッド:100
Sダブルストーン:5
アンダーシャツ:5
エアシューズ:200
フロートシューズ:150
リフレクト:200
カワリミ:250
HP+500:350
HP+500:450

<ブラザー状況>
オックス3人、オヒュカス3人
レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
<戦法>
とにかくウォリアーを初ターンに使います。
コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
CS当てないと意味ないですけど。
オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221090063003.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 09/2/21(土) 9:59  -------------------------------------------------------------------------
   >今の僕のフォルダ1です。
>
><ノイズ>
>コーヴァス
>
><使用武器>
>ホワイトファング
>
><フォルダ>
>ダバフレイムX×4
>ダバフレイム3×4
どちらか抜いてローリングナッツを。結構便利
普通に使えばダメージ+クサムラ、サポートで使ってもクサムラ
>ファイアスラッシュ×4
>ジャイアントアックス×4
>オーラ×3
>インビジブル×3
>ホーリーパネル×3
>ウォーロックブースト×4
>ウォリアーブラッド×1(REG)
>
><改造ギア>
>スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
>ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
>クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
>スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
>流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
>役:ストレート
>
><アビリティ>
>ジョーカーPGM:0
>+クサムラパネル:50
>+スプレッド:100
上2つもったいないかもしれない
マージアウトすると発揮しないし
>Sダブルストーン:5
>アンダーシャツ:5
>エアシューズ:200
>フロートシューズ:150
>リフレクト:200
>カワリミ:250
>HP+500:350
>HP+500:450
>
><ブラザー状況>
>オックス3人、オヒュカス3人
>レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
><戦法>
>とにかくウォリアーを初ターンに使います。
>コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
>その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
>CS当てないと意味ないですけど。
>オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
>ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・

オートロックオンに対してやたら噛みついてくるやつがいるから
気をつけろ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@L030138.ppp.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : ナイトメア  ■日付 : 09/2/21(土) 10:17  -------------------------------------------------------------------------
   前似たフォルダと戦ったな・・・。
>今の僕のフォルダ1です。
>
><ノイズ>
>コーヴァス
>
><使用武器>
>ホワイトファング
>
><フォルダ>
>ダバフレイムX×4
>ダバフレイム3×4
>ファイアスラッシュ×4
>ジャイアントアックス×4
>オーラ×3
>インビジブル×3
>ホーリーパネル×3
>ウォーロックブースト×4
>ウォリアーブラッド×1(REG)
個人的にはいいんじゃないかな〜と。
個人的ですんで、はい。
>
><改造ギア>
>スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
>ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
>クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
>スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
>流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
>役:ストレート
オトロクちょっと引っ掛りますね・・・。
やっぱブライ相手に出来ないのは大きいと思います。
まぁこの辺は好みだと思うので。使いにくかったらクリドラあたりにでも。
>
><アビリティ>
>ジョーカーPGM:0
>+クサムラパネル:50
>+スプレッド:100
>Sダブルストーン:5
>アンダーシャツ:5
>エアシューズ:200
>フロートシューズ:150
>リフレクト:200
>カワリミ:250
フロシュからカワリミまでいらないと思います。あ、でもカワリミはあってもいいかも(
空いたところでHPを増やしましょう。
つーかこのままだとしても50は増やせます。合計1760なんで。
>HP+500:350
>HP+500:450
>
><ブラザー状況>
>オックス3人、オヒュカス3人
>レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
><戦法>
>とにかくウォリアーを初ターンに使います。
>コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
>その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
>CS当てないと意味ないですけど。
>オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
ダバフレってWストーンに妨害されないんですかね?
ロックオンして移動する位置に岩あった場合はやっぱ横にずれて撃つんでしょうか?

例えれば
□○□
□■□  ■=岩
□□□  ○=自分&相手
□■□
□○□

こうなってるときにロックオンしてダバフレを撃った場合その場で撃つのか
□○□
□■□
□□□
○■□
□□□

それともこの位置にいって撃つのか(もしこの場合だったら右に行くか左に行くかわかりませんが・・・)。

まぁ後者だったら端に置いてキグナスで岩使うみたいに使えそうですね。
実際やったこと無いだけなのでこんなに長く書いても無駄になる可能性も(
>ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・
焼きやったこと無いやつなのでスルーでもおkです。

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@ntt8-ppp794.east.sannet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : 鈴蘭  ■日付 : 09/2/21(土) 12:02  -------------------------------------------------------------------------
   □○□
□■□
□○□
□■□
□□□

こう行くという可能性は…
今度検証してみるかな

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)@220x151x31x142.ap220.ftth.ucom.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : ナイトメア  ■日付 : 09/2/21(土) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   >□○□
>□■□
>□○□
>□■□
>□□□
>
>こう行くという可能性は…
>今度検証してみるかな

何となくウィルス相手にですが検証してみました。
□○□
□■□
□□□
□■□
□○□

この状態でダバフレを撃ったところ、その場で撃ちました。なので敵はダメージを受けていません。
流星2でもそうだったのでネタベスコンを完璧に作れなかった(そのときには岩ではなく伏兵パネルを使っていたんですが)というのがあったので流星3ではどうなったのかな・・・と。

他にも色々な設置方法でやってみましたが、ロックオンしたダバフレで移動する場所(イーター無しの状態でロックオンした相手の3マス前方)に何かがある場合はその場で撃つようです。

まぁ一応

□□○
□□■
□□□
■□□
○□□

この状態で撃てば岩の2マス横に移動してダバフレ当てることが出来るんですが、ダンスみたいに真ん中の列には立てないようです。まぁ移動する位置も違いますが・・・。

>と、言うわけでスレ主へ
相手と岩の位置によっては岩に隠れつつダバフレ撃てますが、個人的にはSWストーン抜いた方がいいと思います。

>ちょっと不完全なところがあるのは気にせず(

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@nt11-ppp854.east.sannet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : アルセウス  ■日付 : 09/2/21(土) 16:26  -------------------------------------------------------------------------
   ブライノイズと戦わなければOKw

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1039-ipbf2102funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : ゼット  ■日付 : 09/2/21(土) 11:39  -------------------------------------------------------------------------
   オトロクをボディパに。

ホワイトファングの凍結ブレイクを狙うなら、アックスじゃなくてヒートアッパーで4倍狙ったほうがいいと思うんです。

※個人的な意見

ブースト全抜きして、ヘビゲ4枚

ブラザー
ヴァルゴ2
オヒュカス4

s岩じゃなくて、イーターの方が(((
んで、3倍コーヴァスなどry

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt2-ppp106.chiba.sannet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ミス、すみません  ■名前 : ゼット  ■日付 : 09/2/21(土) 11:42  -------------------------------------------------------------------------
   ボディパじゃなくて、クリドラに
>ウォリアーの意味がry

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt2-ppp106.chiba.sannet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : 刹那・F・セイエイ  ■日付 : 09/2/21(土) 12:20  -------------------------------------------------------------------------
   僕は鑑定が苦手なのでかえって弱くなるような事があればスルーしていいです
>今の僕のフォルダ1です。
>
><ノイズ>
>コーヴァス
>
><使用武器>
>ホワイトファング
>
><フォルダ>
>ダバフレイムX×4
>ダバフレイム3×4
>ファイアスラッシュ×4
>ジャイアントアックス×4
フレイムアックスもいいと思います
コーヴァスで炎系カードの威力UPなので
>オーラ×3
>インビジブル×3
>ホーリーパネル×3
+ゼツエン(例)などで消されるのでは?
>ウォーロックブースト×4
>ウォリアーブラッド×1(REG)
>
><改造ギア>
>スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
>ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
>クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
>スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
>流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
ウォリアーを捨ててここをジョーカー(ボディパック)にすれば
エア・フロート・アンダー・アーマーの効果があるのでその分アビにHP+系を入れてみてはいかがでしょう
>役:ストレート
>
><アビリティ>
>ジョーカーPGM:0
>+クサムラパネル:50
>+スプレッド:100
>Sダブルストーン:5
>アンダーシャツ:5
>エアシューズ:200
>フロートシューズ:150
>リフレクト:200
>カワリミ:250
>HP+500:350
>HP+500:450
>
><ブラザー状況>
>オックス3人、オヒュカス3人
>レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
><戦法>
>とにかくウォリアーを初ターンに使います。
>コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
カラーアウトしないと効果が・・・
>その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
>CS当てないと意味ないですけど。
>オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
>ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p4052-ipbfp02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : バルカン  ■日付 : 09/2/21(土) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   >今の僕のフォルダ1です。
>
><ノイズ>
>コーヴァス
>
><使用武器>
>ホワイトファング
>
><フォルダ>
>ダバフレイムX×4
>ダバフレイム3×4
>ファイアスラッシュ×4
>ジャイアントアックス×4
>オーラ×3
>インビジブル×3
>ホーリーパネル×3
>ウォーロックブースト×4
>ウォリアーブラッド×1(REG)
>
><改造ギア>
>スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
>ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
>クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
>スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
>流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
>役:ストレート
>
><アビリティ>
>ジョーカーPGM:0
>+クサムラパネル:50
>+スプレッド:100
>Sダブルストーン:5
>アンダーシャツ:5
>エアシューズ:200
>フロートシューズ:150
>リフレクト:200
>カワリミ:250
>HP+500:350
>HP+500:450
>
><ブラザー状況>
>オックス3人、オヒュカス3人
>レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
><戦法>
>とにかくウォリアーを初ターンに使います。
>コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
>その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
>CS当てないと意味ないですけど。
>オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
>ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・
リフレクト50の方が良いですよ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : 9wv1ゆ  ■日付 : 09/2/21(土) 13:44  -------------------------------------------------------------------------
   初鑑定です。スルーおk
>
><ノイズ>
>コーヴァス
>
><使用武器>
>ホワイトファング
>
><フォルダ>
>ダバフレイムX×4
>ダバフレイム3×4
抜き
>ファイアスラッシュ×4
>ジャイアントアックス×4
 スパバリ×2
>オーラ×3
>インビジブル×3
>ホーリーパネル×3
>ウォーロックブースト×4
一枚抜き
>ウォリアーブラッド×1(REG)
一枚追加
後は自由に
>
><改造ギア>
>スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
>ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
>クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
>スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
>流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
>役:ストレート
>
><アビリティ>
>ジョーカーPGM:0
>+クサムラパネル:50
>+スプレッド:100
抜き
>Sダブルストーン:5
>アンダーシャツ:5
>エアシューズ:200
>フロートシューズ:150
抜き
>リフレクト:200
抜き
>カワリミ:250
>HP+500:350
>HP+500:450
>
><ブラザー状況>
>オックス3人、オヒュカス3人
>レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
><戦法>
>とにかくウォリアーを初ターンに使います。
>コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
>その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
>CS当てないと意味ないですけど。
>オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
>ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.0.370...@r-124-18-46-249.g102.commufa.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : アミダッティ  ■日付 : 09/2/21(土) 14:37  -------------------------------------------------------------------------
   >今の僕のフォルダ1です。
>
><ノイズ>
>コーヴァス
ネタですか?
ウォリブラ使っても問題ないため
復帰用にもう少し入れないと劣化オックスです
マージオックスはともかくオヒュだとね・・・
>
><使用武器>
>ホワイトファング
>
><フォルダ>
>ダバフレイムX×4
>ダバフレイム3×4
重なり軽減のためでしょうが、
WCにも入ると思うんでへらしてもいいかと
WCにナッツ使うならこのままでおk
>ファイアスラッシュ×4
>ジャイアントアックス×4
>オーラ×3
>インビジブル×3
>ホーリーパネル×3
>ウォーロックブースト×4
>ウォリアーブラッド×1(REG)
>
><改造ギア>
>スペード9 エンプティN(パラライズボディ)
>ダイヤJ  ネバーラN(グラビティボディ)
>クラブQ  オヒュカスクイーンN(HP+400)
>スペードK マジョネールN(カードリカバリー)
>流星マーク アシッドエースN(オートロックオン)
これだけ邪魔かな
>役:ストレート
>
><アビリティ>
>ジョーカーPGM:0
>+クサムラパネル:50
>+スプレッド:100
抜き
>Sダブルストーン:5
>アンダーシャツ:5
>エアシューズ:200
抜きでもいいかな
シリウスも草撒いてるので効果半減されるし
>フロートシューズ:150
抜き
エアぬくなら入れましょう
>リフレクト:200
抜き
>カワリミ:250
>HP+500:350
>HP+500:450
>
><ブラザー状況>
>オックス3人、オヒュカス3人
個人的にはヴァルゴ3オヒュカス3
>レゾン:ファイア一人、ファイナライズ五人、ガード一人(自分)
><戦法>
>とにかくウォリアーを初ターンに使います。
>コーヴァスなので、HPバグはないから安全です★
>その後は、とにかくマージオックスかオヒュカスにしてダバフレイムやファイアスラッシュで焼きます。
>CS当てないと意味ないですけど。
>オトロク付いてるので、ブライノイズ以外の敵はダブルストーンに隠れつつ攻撃、という戦法を取ります。
>ブライだったら・・・・・・速攻でロックオンするしかないですね・・・
勝手にロックオンされるので意味ないかと
暗転使用後すぐカード使えばサーチしてくれます

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219191146133.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォルダ鑑定  ■名前 : サイト  ■日付 : 09/2/21(土) 20:00  -------------------------------------------------------------------------
   草焼きやったときの経験ですが、ダブルストーンを2つ目の前にならべられるのを乱発されてSバリアされると手が出なくなりますので、ヘビーゲージ、マージヴァルゴでCS風、もしくはホイッスルがあると戦いやすいかと思います。
岩を使うのであればオーラよりSバリアのほうがいいかと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank126064090002.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:終了  ■名前 : ディケイド <ikarisinji8959@yahoo.co.jp>  ■日付 : 09/2/21(土) 22:22  ■Web : http://sinji1107562.blog114.fc2.com/  -------------------------------------------------------------------------
   わかりました。
アドバイス通り、オーラはスパバリに変えます。
オートロックは・・・・・・クリドラに変えようかな・・・・・
リフリクト50は・・・・・ブライにできないからなぁ・・・・・
その辺は改良してみます・・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221090063003.bbtec.net>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 6370