Page 6360 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ちょっと関係ないですが・・・・。 よしおv(元V) 09/2/17(火) 17:01 ┣Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 銀 09/2/17(火) 17:04 ┃ ┗Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 BブレードF 09/2/17(火) 17:10 ┃ ┣Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 qどらぽんp 09/2/17(火) 18:38 ┃ ┃ ┗Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 伊集院氷山 09/2/17(火) 19:41 ┃ ┗Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 よしおv(元V) 09/2/18(水) 16:58 ┣Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 RED BLACK 09/2/17(火) 19:31 ┣Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 甘楽 09/2/17(火) 20:14 ┃ ┗Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 タマ 09/2/17(火) 21:18 ┣Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 R.クリス 09/2/17(火) 21:29 ┣方向性が失敗 乱馬´ 09/2/17(火) 23:06 ┣Re:ちょっと関係ないですが・・・・。 SIMONZ 09/2/18(水) 1:04 ┗みなさん回答大変感謝します、以後レス禁で。 よしおv(元V) 09/2/18(水) 17:08 ┗すいません v3 09/2/20(金) 21:24 ┗Re:すいません よしおv(元V) 09/2/20(金) 21:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ちょっと関係ないですが・・・・。 ■名前 : よしおv(元V) ■日付 : 09/2/17(火) 17:01 -------------------------------------------------------------------------
どうしても気になるので質問します(流星はクソゲーというやつと神ゲーという友人がいて で結局どっちなの?的な感じになってしまいました) 皆さんが思う流星シリーズの神ゲー率はどれぐらいですか? ついでに一番神ゲーだと思うゲームも教えていただければ嬉しいです。 (あまりにも下らないためレス禁にしてもいいです) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@122x214x169x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
>どうしても気になるので質問します(流星はクソゲーというやつと神ゲーという友人がいて で結局どっちなの?的な感じになってしまいました) > >皆さんが思う流星シリーズの神ゲー率はどれぐらいですか? >ついでに一番神ゲーだと思うゲームも教えていただければ嬉しいです。 > >(あまりにも下らないためレス禁にしてもいいです) 流星の良さをわかっとらん! 糞ゲーならいくらなんでも 大会に行く人もいないはず! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
よしおvさんおしさしぶりです。 本題ですが僕の意見は・・・ 流星を糞ゲーと思うのと、神ゲーと思うのはその人次第ってことです。 まあエグゼから流星の変化に付いて来れなかったんでしょうかねー。 まあ、まずプレイしてから言ってくれって感じですね。 これが僕の意見です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@pddb2a4.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
どっちでもないとおもいます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@r-118-104-166-138.g106.commufa.jp> |
ブラザーシステムが糞システムです。これは異論無いでしょう なんで対戦の環境整える前に他に6つも条件に合うデータ必要なのよって言うry 後ブラザーカードがルーレットなんでなおさら運要素が増える 1ターンにギガ3枚とかやってられな( まあここにいる僕らみたいなのはブラザーバンド掲示板やチャットで集められますが、普通になんとなく買った人はそううまくいかんでしょう だから糞ゲーともとれますし、環境整えられるなら良ゲーと言えます まあ環境整えられる俺ですら面倒なことこの上ない。 戦法変えるときの手間がかかりすぎて「こんなのどうかな?あんなのどうかな?」って手軽に楽しめないのは困り者 まあつまりなんていうかな、ブラザーが最大の癌なんだな。 それが揃えれば神ゲーじゃないですか!って言いたい気持ちはわかるが 例えるならそうだな Aさん「ブラザー揃えれれば楽しいじゃないか!」 Bさん「そのブラザーがめんどくさいんだよ!」 Aさん「勉強すればいい点取れてウハウハじゃないか!」 Bさん「その勉強がめんどくさいんだよ!」 ・・・これと似た感じだ ということでおそらく流星やったところで離れていくことは大いにありえる というかエグゼユーザーの多くが流星から離れていったのは事実でしてね。 でまあ僕の思う神ゲーなんですが スーファミのソフトで ・ファイアーエムブレム聖戦の系譜 WiiのバーチャルコンソールでやれるからFE経験ある人は是非どうぞ なんていうか俺は数年で計400時間ぐらいしかやってないけど これほど衝撃を受けたソフトは少ないわ 発売から10年以上たってなお人々の心に残り続けた名作 今でもほぼ毎日ネットで小説が書かれるというほど熱烈なファン多し 語っても語りきれないので詳しく語りませんがやったら感動するぜ・・・ BGMも屈指のレベル。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
あっ、 BブレードFさん、お久です^^ 確かに一度も流星シリーズをやったことのない人に糞ゲーだなんて言われたくないですよね。 返信どうもです>< <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@122x214x169x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
まあ流星シリーズってワンパターンだし クソゲーって言われても仕方ないんじゃね!? まあオレは流星シリーズ好きだけどw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1039-ipbf2102funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
個人的にはあまり良い作品とは思っていません。 まず、ブラザーシステム。 これとか、周りに流星やってる人が居ない私にとっては糞以外の何者でもないです。 Wi-Fi環境もありませんでしたし・・・(極最近やっと環境作れましたが;)。 絆が大切と言う事を語りたいのは解りますが、それで戦力が大きく開くってのは、 ブラザー作れない人にとって、やる気消失の大きな原因です。 あと、バトルシステム。 DSで容量が大きくなったとは言え、携帯ゲームの容量なんかたかが知れています。 なんで、無理に3Dにするんだっていう。 かえってクオリティがかなり落ちたかと。ならエグゼのドット絵の方がよっぽど良かったです。 とまぁ、こんな感じに思ってます。 >ですが、神ゲーか糞ゲーかを決めるのは最終的にはプレイヤー本人ですからね^^; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntsitm042085.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp> |
対戦のバランスは今までと比べれば非常に良いです。 それでもエドギリやクラブなどの単純な戦法が、 岩スピアや凍結ブレイクなどの難しい戦法より安定して強いため 戦法が偏ってしまうのは残念です。 それと皆さんの言ってる通り ブラザーが増える=強くなるブラザーシステムはいらないですね。 言ってしまえば友達を道具扱いしますし、せっかくコード廃止したのに、 ソウル、クロスのような変身の自由度が無くなってます。 ブラザー制廃止してバトルメイト50人登録出来るようにして欲しいです。 お手軽さでは駄作 やり込みでは傑作だと思います <Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
うーん、好き嫌いは人それぞれですが。。。 僕自身としてはめちゃくちゃ楽しいですね^^ ストーリー・キャラもカプコンの逆転裁判テイストでよかったですし。 個人的には某モンスターバトルゲームより上だと思っています。 (ファンの方には失礼。) 確かに対戦バランスはねぇ。。。エドギリ・クラブ。。。 ブラザーもここをフルに活用させていただきましたが、平等なシステムではないとは思いますね。 ただ、久々に充実できたゲームなのは確かでした。 (後、個人的に面白いゲームは三国志大戦です^^) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp> |
ブラザーシステムの糞ぶりはいろんな人が言ってるので、それを乗り越えた上での話とします。 流星1は対戦が糞。シナリオは良。隠しシナリオは駄作 正直、エグゼからの流れで流星1をやる場合糞ゲーといわれても仕方ない気がするのですよ。 流星2は対戦は運。シナリオは駄作、隠しシナリオは普通。 パラレルネタをここで使うのはもったいなかったな、と 1人用しかしてない場合、これもやっぱり糞ゲーといわれる可能性は普通にもってます 流星3は対戦はエグゼ3,6クラスかそれ以上。。シナリオは普通。隠しシナリオは良。 エドギリ、クラブが強戦法なのは仕方が無い。 対戦バランス良好なエグゼ3や6でも、明らかな強戦法は存在しますしね。 それでもかなりの種類の戦法が並立していて、且つそれらの戦法で勝てる可能性が十分にあるのは大いに評価できます。 あとは大会がスイスドローでさえあれば、本当に面白い大会になるんですけどね。 シナリオ関係を1〜3でまとめると、結局電波をメインにシナリオ持ってったのが間違いだと思うんだわ。 それじゃ何をしたってエグゼの焼き直しにしかならない。 もっと宇宙の方向に広げていけば、多分いろんな世界が開けたと思う 極論宇宙ステーションとかに行き来できたり、他惑星にいけても良かったと思うんだわ。 世界が狭すぎる。 で、うちが上げる神ゲーですが、流星に関係するRPG、アクションの観点から行くと ・RPG FF6、リメイクTOD ・アクション ロックマン2,ロックマンX2 かなぁ、と。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska089160.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>どうしても気になるので質問します(流星はクソゲーというやつと神ゲーという友人がいて で結局どっちなの?的な感じになってしまいました) ゲームの好みは人によるので、決まりはしないと思います。 >皆さんが思う流星シリーズの神ゲー率はどれぐらいですか? ありがとう、流星のロックマン。 このゲームに出会ったことで、ワタシの生きる理由が一つ増えたんだ。 >ついでに一番神ゲーだと思うゲームも教えていただければ嬉しいです。 個人的にはファミコンのロックマン4です。 (流星3も負けないくらい面白いゲームだと思ってます) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@PPPa1186.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
みなさん、 僕の質問に付き合ってくれてありがとうございます、 管理人さん(SIMONZさん)まで返信ありがとうございます>< 結果的には人ぞれぞれ、でも一度やってから結果を出してほしい、 流星シリーズはもう少しスケールが広ければもっと良ゲーだったと思う、になりました。(ちょっと文が変な気が・・・) では以後レス禁で。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@122x214x169x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
SIMONZさんて管理人さんなんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5)@softbank219032234007.bbtec.net> |
攻略サテライトの一番最初に書いてありますよ。 (短文失礼) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@122x214x169x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |