Page 6335 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定お願いします リブラ使い 09/2/18(水) 20:34 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします リブラ使い 09/2/18(水) 20:36 ┃ ┣Re:フォルダ鑑定お願いします Z 09/2/18(水) 20:38 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定お願いします 伊集院氷山 09/2/18(水) 20:43 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定お願いします リブラ使い 09/2/18(水) 21:02 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします Z 09/2/18(水) 20:37 ┗Re:フォルダ鑑定お願いします 乱馬´ 09/2/18(水) 21:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定お願いします ■名前 : リブラ使い ■日付 : 09/2/18(水) 20:34 -------------------------------------------------------------------------
ノイズ:リブラ フォルダ内容 ナダレダイコ パラライズステージ×3 REGオーラ リカバリー300 プラチナメテオ×3 スタンナックル×2 デストロイアッパー ソードファイターX ×5 エレキスラッシュ×5 エドギルブレードX ×3 エドギリブレード1.2.3×2 ホワイトカード エドギリ3×2 エドギリ2 エドギリ1 ブラザー オヒュカス ヴァルゴ アビリティ ダブルストーン エースPGM オートロックオン フロートシューズ ユーモアワード ユーモアB2 +Pパネル アンダーシャツ Fバリア キズナ力がととのえばラストにパラライズボディ です とにかく戦略はストーン→岩陰隠れて攻撃無効(ひたすらシールド連打) んでパラライズ→エドギリ→プラチナ連打 それでもデリートできなかったらエドギリでごり押しです オートロックオンなんで岩陰に隠れても余裕で攻撃できます パラライズボディ持ちにはスタンナックルです です対戦で負けたことはほとんどありません 抜けばいいカード、戦略に役立つカードなどなど募集しています参考できるようお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aho093.osk.mesh.ad.jp> |
HP+500はやっぱりいれた方がいいでしょうかね? 参考になりやすい説明でお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aho093.osk.mesh.ad.jp> |
HPが低いなら <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pegasus.aitai.ne.jp> |
対戦でほとんど負けたこと無いなら鑑定の必要そんなに無いと思いますが 正直リブラの必要が無い スタンからマヒではめるならジェミニで問題ないわけで 突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んでいいのかわかりませんね まずノイズから修正させるべきなのかフォルダを修正させるべきなのか オトロクとか基本的に論外ですし、ギアならともかくアビでは無駄が多すぎる 以上踏まえてもう少しは洗練させてから鑑定に出したほうがいい指摘がもらえるかと <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@43.28.244.43.ap.yournet.ne.jp> |
ならこんなのどうですか? ダブルイーターをREGにしてオートをサークルにすればオートとほぼ同じですし <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aho093.osk.mesh.ad.jp> |
ウォーロクブーストをいれてインビジブル対策 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pegasus.aitai.ne.jp> |
ろry とりあえず、このフォルダじゃどうあったところで普通に勝てません。 ノイズの利点、カードの特性、アビの有利不利 全部見直してからどうぞ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska089160.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |