過去ログ

                                Page    6324
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼コーヴァスの戦法(自分流)  銀 09/2/17(火) 11:32
   ┣Re:コーヴァスの戦法(自分流)  すしたろう 09/2/17(火) 11:38
   ┃  ┗Re:コーヴァスの戦法(自分流)  銀 09/2/17(火) 11:40
   ┣Re:コーヴァスの戦法(自分流)  R.クリス 09/2/17(火) 11:55
   ┃  ┗Re:コーヴァスの戦法(自分流)  すしたろう 09/2/17(火) 11:58
   ┃     ┗Re:コーヴァスの戦法(自分流)  R.クリス 09/2/17(火) 12:08
   ┗Re:コーヴァスの戦法(自分流)  bet 09/2/17(火) 12:47
      ┗Re:コーヴァスの戦法(自分流)  タマ 09/2/17(火) 14:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : コーヴァスの戦法(自分流)
 ■名前 : 銀
 ■日付 : 09/2/17(火) 11:32
 -------------------------------------------------------------------------
   コーヴァスってCSも微妙で
しかもグラボ付けられてると弱いと思ってたけど・・・

アッパ→グラボ破壊→CS(グラビティ)→アッパ
こんな感じは駄目でしょうか・・・?
以後直した方がいいと思ったところがあったら書いて欲しいです
意見をお願いします

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : すしたろう  ■日付 : 09/2/17(火) 11:38  -------------------------------------------------------------------------
   アッパーの当て方があれば、
もっと強いですよ

あとは、普通にウォリアーかな

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FL1-122-131-232-176.stm.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : 銀  ■日付 : 09/2/17(火) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   >アッパーの当て方があれば、
>もっと強いですよ
>
>あとは、普通にウォリアーかな
なるほどカラーアウトでHPバグを無効化に・・・
バスターMAXより少し性能が↓ですがw

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : R.クリス  ■日付 : 09/2/17(火) 11:55  -------------------------------------------------------------------------
   グラボ破壊のアッパーてことはデストロイですかね?
それなら、ヒートアッパーの方が使いやすい気が。。。(オックスの方が良いですけど)

CS生かす戦法ならそれで良いと思いますが、あれ自体あまり当たってくれないので、頼れないですねぇ。。。

あれって、当たった瞬間相手無敵状態になるんじゃなかったのでは?
それとグラビティ効果をどれくらい続くんでしょうかね?
無敵とける前にその効果が切れたら意味ないですが、使ったことないのでわかりませんね。。。

逆に質問してしまって申し訳ありません><

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : すしたろう  ■日付 : 09/2/17(火) 11:58  -------------------------------------------------------------------------
   確かに無敵の方が長いですね。

コーヴァスが使えないのは、そのせいかも。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FL1-122-131-232-176.stm.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : R.クリス  ■日付 : 09/2/17(火) 12:08  -------------------------------------------------------------------------
   やはりそうなんですね。。。
CSの付加効果ってノイズギアのプラスパニックやグラビティなんかも無敵状態のほうが長いですよねぇ。 全然使えません><

せめて、コーヴァス独自として暗転炎にも+30やグラビティ効果が長いなどの能力があればまだましだったんだと思うんですが。。。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : bet  ■日付 : 09/2/17(火) 12:47  -------------------------------------------------------------------------
   コーヴァスはベースにする場合はどうやってもオックスに比べて物足りない。
CSの範囲、速度は悪くないんで相手のオヒュカスやウルフ対策にマージ先に使うのがベスト。

>アッパ→グラボ破壊→CS(グラビティ)→アッパ
ボディ破壊前提ならジェミニで完封できるんで劣化。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219026058110.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コーヴァスの戦法(自分流)  ■名前 : タマ  ■日付 : 09/2/17(火) 14:34  -------------------------------------------------------------------------
   サイドサーチ付けて、
中央列に溜め撃ち→ロックオン攻撃が
できるのはコーヴァスだけの特権です

<Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 6324