過去ログ

                                Page    6309
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼このコンボについて思いますか?  サイト 09/2/15(日) 21:35
   ┣Re:このコンボについて思いますか?  コスモ 09/2/15(日) 21:39
   ┃  ┗Re:このコンボについて思いますか?  サイト 09/2/15(日) 21:43
   ┗Re:このコンボについて思いますか?  アミダッティ 09/2/15(日) 22:34
      ┗Re:このコンボについて思いますか?  サイト 09/2/15(日) 23:16
         ┗Re:このコンボについて思いますか?  モバイル馬 09/2/15(日) 23:21
            ┗Re:このコンボについて思いますか?  サイト 09/2/15(日) 23:36
               ┗Re:このコンボについて思いますか?  R.クリス 09/2/16(月) 0:41
                  ┣む!!  ゼット 09/2/16(月) 1:14
                  ┃  ┗Re:む!!  モバイル馬 09/2/16(月) 1:39
                  ┃     ┗Re:む!!  ゼット 09/2/16(月) 16:48
                  ┗Re:このコンボについて思いますか?  ノリオ@モバイル 09/2/16(月) 1:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : このコンボについて思いますか?
 ■名前 : サイト
 ■日付 : 09/2/15(日) 21:35
 -------------------------------------------------------------------------
   こんばんわ。

ワイファイ対戦中の流れは、こんな感じでした。

REGシンクロフック(おそらく)で、Sダブルストーンです。

こちらのバリア除去→ダブルストーン→岩フック→岩利用してゼツエンパネル→ビックグレネード


ホリパネ、オヒュカス草などですぐ駄目になりそうですが、これは有用だと思いますか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank126064090002.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : コスモ  ■日付 : 09/2/15(日) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   まだ未熟で、すいませんが、岩フックって岩をフックすることですよね。
そうしたらどうなるんですか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p5199-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : サイト  ■日付 : 09/2/15(日) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   相手がガードしていなければフロートシューズが解除されます。
そうすると、ゼツエンパネル上でガードができない状況になり、クラブ、バルカンシード、ハリケーンダンスなどガードされやすいガードされやすいカードをガードできなくなります。
カワリミはできますがタイミングがかなりシビアですので、ダメージを与えやすくなります。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank126064090002.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : アミダッティ  ■日付 : 09/2/15(日) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   アーマー解除するために
そこまでする必要はない気が・・・

ちなみにカワリミされても解除できますよ?
すなおにビッグレ→アッパーで

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219191146133.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : サイト  ■日付 : 09/2/15(日) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。
そうですね。アーマー解除するのにここまでする利点はなさそうですね。

ビッグレ→アッパーもいいのですが、岩を目の前に2つ並べられると、ビッグレをガードされ、岩にアッパーがあたるので困っています。


フロート解除してゼツエンひく利点はワイファイの現環境であると思いますか。エドギリ、ハリケーン、ノイズドと組み合わせればそれなりに使えると思うのですが。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank126064090002.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : モバイル馬  ■日付 : 09/2/15(日) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   ぶっちゃけSダブスト使ってアーマー解除するならビッグレ二枚なげこめばよいのですよ。

ガード不能時間の間に着弾しますし
ホイッスルでシールド剥がしてもいいですしねー

<Mozilla/4.08 (912SH;SoftBank;SN353689013054443) NetFront/3.4@ml7ky005v10c.pcsitebrowser.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : サイト  ■日付 : 09/2/15(日) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。
岩キグナスのフォルダを使っているのですが、ビッグレ二枚はかなり使いやすそうですね。とても参考になります。

バリア系も警戒するなら、ビックグレネード→ホイッスル(ブラザーかホワイト)→ホイッスルなどもよさそうですね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank126064090002.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : R.クリス  ■日付 : 09/2/16(月) 0:41  -------------------------------------------------------------------------
   この前めちゃくちゃ強い岩キグナス使いの人に、ビックグレネードをガードしたところにドリルアーム(?)を打ち込まれました。。。
あれなら岩の後ろで相手が隠れていても、アーマー解除が狙えるんではないでしょうか?

でもあれってくらったら無敵状態になるような気がするんですが、ちゃんとアーマー解除されていたんですよねぇ。そこらへんはどうなんでしょ?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : む!!  ■名前 : ゼット  ■日付 : 09/2/16(月) 1:14  -------------------------------------------------------------------------
   もしかして俺かな???
>めちゃくちゃ強い(笑)のは置いといて。
※岩キグナスで、ドリルビググレ。
基本はブーストの効果で対インビジ付いたビググレを真ん中に投げる
んで、そこで相手がガードしたところにドリルorアシッド系
>この2つともWCで一緒なので狙いやすいんですよねー

よくやってますよ。立ち回り上手い人には無理なんですけどね・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt2-ppp106.chiba.sannet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:む!!  ■名前 : モバイル馬  ■日付 : 09/2/16(月) 1:39  -------------------------------------------------------------------------
   >対インビを付けた
ドリルは二段目まで無敵発生しないんだからビッグレに対インビ付ける意味ないだろ…

<Mozilla/4.08 (912SH;SoftBank;SN353689013054443) NetFront/3.4@ml7ky005v10c.pcsitebrowser.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:む!!  ■名前 : ゼット  ■日付 : 09/2/16(月) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   (・o・)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt2-ppp106.chiba.sannet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:このコンボについて思いますか?  ■名前 : ノリオ@モバイル  ■日付 : 09/2/16(月) 1:23  -------------------------------------------------------------------------
   >この前めちゃくちゃ強い岩キグナス使いの人に、ビックグレネードをガードしたところにドリルアーム(?)を打ち込まれました。。。
>あれなら岩の後ろで相手が隠れていても、アーマー解除が狙えるんではないでしょうか?
>
>でもあれってくらったら無敵状態になるような気がするんですが、ちゃんとアーマー解除されていたんですよねぇ。そこらへんはどうなんでしょ?
もし
「200%以下の時に使ったカードも、敵に当たるまでに200%超えれば対インビジが付く」があるなら無敵状態が発生してしまう問題を解消出来るんですけどね。誰か詳しい人お願いします。
あと
スレ主のコンボですが、いいと思いますよ。チャージゼツエンは燃焼対策にも使えますし、江戸ギリ、ダンスを必中出来ますし。
ただ、江戸ギリ、ダンスならスパアマなくても全段ヒットしやすいので、こだわらず、腐らないヒートアッパーがいいんじゃないかなー。ハメるなら別だけど。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-MA33) Opera 8.60 [ja]@pv51proxy09.ezweb.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 6309