Page 6198 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アンケート ソロ 09/2/10(火) 18:30 ┣Re:アンケート 美穂 09/2/10(火) 18:57 ┣Re:アンケート RIKI 09/2/10(火) 19:01 ┗Re:アンケート 176U 09/2/10(火) 19:03 ┗Re:アンケート ソロ 09/2/10(火) 19:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アンケート ■名前 : ソロ ■日付 : 09/2/10(火) 18:30 -------------------------------------------------------------------------
アンケートスレです^^ フォルダ作りの参考、そしてみなさんの感想を見たくて^^ いいですか?書きますよコピペしてくださいね^^ 1 (Σ倒した人のみ) アポロンΣとシリウスΣの圧倒的な強さの感想をお願いします。 2 フォルダに必ず入れてるカードを書いてください。 3 そのフォルダの戦法とかありますか? 4 オススメのノイズドの組み合わせを教えてください。 5 アポロンがシリウスより強いと思った事がありますか? (私はあります^^シリウスのV3倒してアポロン倒せないって言うw) 以上です。お願いします! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220016226171.bbtec.net> |
1.圧倒的と言うより、強いとはあまり思わなかったんですけど、シリウスはサテライトブレイザーが二週になっていたことに吹きましたw(←何故吹いた) 2.ファントム・ブラックX。意外と使えたりするんですよw後はリカバリー系。攻撃こそ最大の防御と言われますが、ある意味では防御こそが最大の攻撃ですw(相手の精神的な意味で) 3.実は無かったりするので要注意人物(ぁ 4.組み合わせは特にないですね。ただ、お勧めのノイズドカードであれば「オリガ・ジェネラルノイズ」です。ピピーッ!(( 5.はい、おっしゃる通りシリウス狽謔閭Aポロン狽フほうが強かったですww比べればですけど^^; まず、ワタシのノイズがオヒュカスなので、ファイナライズさせまいとアポロンが必死にww <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p1004-ipbf5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
1 ウザかったー 2 ソード好きなんでエドギリ 3 切りまくる 他は凍結、草焼き 4 特に 5 アポロンもシリウスもウザかったからなー・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
1 (Σ倒した人のみ) アポロンΣとシリウスΣの圧倒的な強さの感想をお願いします。 あん時ウルフだったんでアポロンにズタボロにされましたwww シリウスは大してry 2 フォルダに必ず入れてるカードを書いてください。 ブーストでーす 3 そのフォルダの戦法とかありますか? もちろんエドフォルなので近接です 4 オススメのノイズドの組み合わせを教えてください。 フルハウスか5カードです ステガくそ強いです(アッパーくらったら涙目 5 アポロンがシリウスより強いと思った事がありますか? 1の答えみたくしてアポロンだった時は残りHP1でしたwww 強いと思う 以上です。お願いします! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@pdd2f9c.spprac00.ap.so-net.ne.jp> |
みなさんありがとうございます。 私はw シリウスΣ=HP1でギリ勝ち。アンダーシャツ、ありがとう!! アポロンΣ=v3の時点で死んでるのにボロ負けに決まってるじゃないですかw ムーンΣ=圧勝。 クリムゾンΣ=アポロンが倒せてないから出てこないw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220016226171.bbtec.net> |