過去ログ

                                Page    6185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼質門  Google 09/2/9(月) 18:29
   ┣Re:質門  Google 09/2/9(月) 19:07
   ┣Re:質門  バルカン 09/2/9(月) 19:11
   ┃  ┗Re:質門  Google 09/2/9(月) 19:13
   ┃     ┗Re:質門  バルカン 09/2/9(月) 19:14
   ┗Re:質門  甘楽 09/2/9(月) 19:32
      ┗Re:質門  Google 09/2/9(月) 19:35
         ┗Re:質門  バルカン 09/2/9(月) 19:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 質門
 ■名前 : Google
 ■日付 : 09/2/9(月) 18:29
 -------------------------------------------------------------------------
   >1.変身アーカイブを解除する

>2.WARNINGで出てくるGウイルスを倒す。

>3.ウェーブアウトせずに何度も倒していくと、ノイズチェンジする確率があ>がる。
>5回目で100%

>WARNINGで出てくるボス系はノイズチェンジに関係ないです。

>4回目のWARNINGでセーブできれば、
>次のノイズチェンジで気に入るのが出るまでリセット っていう小技が使え>る?

>お勧めノイズチェンジ場所
>●ボスが出てこないどこかの電脳
>●ボス出てくるの覚悟でどこかのウェーブロード

>ウェーブロードは電脳よりウイルスの出現率が高い気がする、らしいです(ぇ

>どちらにしろ、コダマタウンでやるといいと思います。ウイルス弱いし
これの 
4回目のWARNINGでセーブできればとありますが

WARNINGが4回出たらセーブすればよいのでしょうか?

後、そのWARNINGはボスも含めるのでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FL1-122-130-81-41.aic.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : Google  ■日付 : 09/2/9(月) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   知ってる方居ませんでしょうか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FL1-122-130-81-41.aic.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : バルカン  ■日付 : 09/2/9(月) 19:11  ■Web : http://www.capcom.co.jp/ryusei3/satellite.html  -------------------------------------------------------------------------
   >>1.変身アーカイブを解除する
>
>>2.WARNINGで出てくるGウイルスを倒す。
>
>>3.ウェーブアウトせずに何度も倒していくと、ノイズチェンジする確率があ>がる。
>>5回目で100%
>
>>WARNINGで出てくるボス系はノイズチェンジに関係ないです。
>
>>4回目のWARNINGでセーブできれば、
>>次のノイズチェンジで気に入るのが出るまでリセット っていう小技が使え>る?
>
>>お勧めノイズチェンジ場所
>>●ボスが出てこないどこかの電脳
>>●ボス出てくるの覚悟でどこかのウェーブロード
>
>>ウェーブロードは電脳よりウイルスの出現率が高い気がする、らしいです(ぇ
>
>>どちらにしろ、コダマタウンでやるといいと思います。ウイルス弱いし
>これの 

誰の、レスですか? ↑

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : Google  ■日付 : 09/2/9(月) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   一々そんな事でレスしないでくれませんか。

知ったことでどうなるんですか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FL1-122-130-81-41.aic.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : バルカン  ■日付 : 09/2/9(月) 19:14  ■Web : http://www.capcom.co.jp/ryusei3/satellite.html  -------------------------------------------------------------------------
   試してみては?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : 甘楽  ■日付 : 09/2/9(月) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   >これの 
>4回目のWARNINGでセーブできればとありますが
>
>WARNINGが4回出たらセーブすればよいのでしょうか?
WARINGで4回Gウィルスと戦ったらセーブする、という事ですね。
>後、そのWARNINGはボスも含めるのでしょうか?
ノイズチェンジはGウィルスとの戦闘時のみ発生します。
その為、ボス戦は含めずに計算します。

個人的にはWARNINGでノイズチェンジが発生したらリセットし、
(希望のノイズでなければ)
発生しなかったら戦闘終了後に一回戦毎にセーブ。
そしてまた次のWARNING発生を待つ…
というのを繰り返し、この操作を4回繰り返したら、
次のGウィルス戦でチェンジが起こる確率が100%になる訳ですから
希望のノイズでなかったらリセット、希望のノイズになったらしっかりセーブ
という風に地道にやって行くと良いと思われます。

頑張ってくださいね〜^^

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntsitm042085.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : Google  ■日付 : 09/2/9(月) 19:35  -------------------------------------------------------------------------
   >甘楽さん
ありがとうございました!!
自分RJなんでオヒュカスになりにくくて…
助かりました。
>バルカンさん
バルカンさんもありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FL1-122-130-81-41.aic.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:質門  ■名前 : バルカン  ■日付 : 09/2/9(月) 19:37  ■Web : http://www.capcom.co.jp/ryusei3/satellite.html  -------------------------------------------------------------------------
   全然お役になってませんが・・・頑張ってください!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 6185