Page 6101 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼質問です。 R.クリス 09/2/5(木) 21:51 ┗Re:質問です。 乱馬´ 09/2/5(木) 21:54 ┗Re:質問です。 R.クリス 09/2/5(木) 22:02 ┗Re:質問です。 乱馬´ 09/2/5(木) 22:03 ┗Re:質問です。 R.クリス 09/2/5(木) 22:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 質問です。 ■名前 : R.クリス ■日付 : 09/2/5(木) 21:51 -------------------------------------------------------------------------
バスターマックスとウォリブラによるバスター性能アップは、それぞれどのように違うのでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp> |
>バスマス 10 5 5 >ウォリブラ 5 5 5 ですの。まぁ、バスマスなんて2冬の大阪以外で役に立ったことなんて一度もry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska196093.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
返信ありがとうございます。 ちなみにノイズドカードにある、流星マークのアンドロメダによるバスター性能の上昇はどちらの補正がかかるのでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp> |
『マックスバスター』 なのでウォリブラのほうですね。 えぇ、見事に使い道ないです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska196093.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
そうですか。。。 それを用いてのフォルダ作成を考えていたのですが、なかなかに使い勝手が悪そうですね。。。 ともあれ、解消できました!! ありがとうございます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Agm200.osk.mesh.ad.jp> |