Page 6083 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼もしもブライノイズにNFBがあったら ジェリー 08/12/12(金) 17:19 ┗Re:もしもブライノイズにNFBがあったら jんbhzhんzk 08/12/12(金) 17:25 ┣レス禁 ジェリー 08/12/12(金) 17:26 ┗Re:もしもブライノイズにNFBがあったら アッキーナ 08/12/12(金) 17:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : もしもブライノイズにNFBがあったら ■名前 : ジェリー ■日付 : 08/12/12(金) 17:19 -------------------------------------------------------------------------
もしもブライノイズにNFBがあったらということで 考えてみましょう 例 名前 Dクロスブレイク(ダーククロスブレイク) 攻撃力 400(50×4+200)(ブレイク、対インビシ、ソード属性) 攻撃方法 電気、水、木、炎の順番に敵を切り、少し間をあけてからブライブレイク(図参照) ○=自分 □=フィールド ■=攻撃範囲 ▲=攻撃を受けている敵 1 → 2 → 3 → 4 → 5 □□□ □□□ □□□ □□□ ■■■ □□□ □■□ ■□□ □□■ ■■■ ■▲■ □▲□ □▲□ □▲□ ■▲■ □○□ □○□ □○■ ■○□ □○□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 図の説明 目の前の横3マス→前方2マス→自分の右側のマスから左前方向に斜めに→自分の左側のマスから右前方向に斜めに→目の前の3×3マス という範囲を順番で攻撃します、 こんな感じで考えてみましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5236-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
ばかばかしですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134078036.ppp-bb.dion.ne.jp> |
すいませんでした、以後レス禁で <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5236-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
っていうか実際にわ、ないんだからそんなこと考えても意味ないですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p1094-ipbf904funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |