Page 6012 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 12:56 ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 13:28 ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 14:25 ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 14:27 ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 14:33 ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 14:46 ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 14:47 ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 14:53 ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 14:55 ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 14:59 ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 15:03 ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 15:05 ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 15:07 ┣Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 15:08 ┃ ┗Re:アイコン制作 イナズマン(元仮名マン) 09/2/1(日) 15:12 ┃ ┗Re:アイコン制作 バルカン 09/2/1(日) 15:19 ┗Re:アイコン制作 からあげ 09/2/1(日) 15:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アイコン制作 ■名前 : イナズマン(元仮名マン) ■日付 : 09/2/1(日) 12:56 -------------------------------------------------------------------------
作ったファイルをpadieで開くと書いてあるのですがどうやって開くのかが分かりません どうやるのかおしえてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
ご自分で・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
分からないから聞いているんです!!!!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
検索したんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
検索しましたがこのようなことを書いてあるのはありませんでした <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
これは、困りましたねー アイコンそんなに作りたいんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
はい!!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
故障ではないんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
インターネットや他のもちゃんとできています <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
もう一回やってみてください! そして出来なかったら考えます! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
何回もやりました 出来ません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
どうしてですかねー? 自分で思い当たることは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
ちなみにあなたは作ったことありますか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
はい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
どうやってやりました? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8002-ipbfp205fukui.fukui.ocn.ne.jp> |
からあげさんの結うとおり! 何も変化ありませんでしたよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169206069.bbtec.net> |
開くだけなら左上のファイルってとこから開けるのでは?それとも別の問題でもあるのですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 2.0.507...@PPPbf5886.tokyo-ip.dti.ne.jp> |