Page 5967 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼基礎ウルフの戦法 輝輝 09/1/29(木) 15:36 ┣Re:基礎ウルフの戦法 よしおv(元V) 09/1/29(木) 15:53 ┣Re:基礎ウルフの戦法 いくすぱい 09/1/29(木) 16:24 ┗Re:基礎ウルフの戦法 輝輝 09/1/31(土) 12:13 ┗Re:基礎ウルフの戦法 鈴蘭 09/1/31(土) 12:21 ┗Re:基礎ウルフの戦法 輝輝 09/1/31(土) 13:36 ┗Re:基礎ウルフの戦法 鈴蘭 09/1/31(土) 13:46 ┗Re:基礎ウルフの戦法 輝輝 09/1/31(土) 14:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 基礎ウルフの戦法 ■名前 : 輝輝 ■日付 : 09/1/29(木) 15:36 -------------------------------------------------------------------------
自分は基礎ノイズがウルフなのですが、 なかなか良い戦法が思いつきません。 何か良い戦法がある方は教えてほしいです。 できればエドギリやクラブ特化以外でお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |
えーっと、僕ウルフじゃないんですが、 ウォーロックブーストからのビググレニ枚連続(ビググレ→ヒートアッパー) そのあとソーファイで斬りまくるってのはどうですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@122x214x169x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
>ウルフノイズの人が通りますよ、と ウルフの能力、クイックゲージを利用した逃げはどうでしょう? 攻撃はノイズドウィザードなどで あるいは、ホイッスル+バルカンシードの全段ヒット狙いとか。 グラビティボディ解除が前提になりますがね、 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@p1085-ipbf1308hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp> |
返信遅れました>< お二方ともありがとうございます。 >よしおs やはりソーファイですか・・。 少し扱いづらいですが、ウルフを活かそうとするとやはりコレですね。 >いくすぱいs 逃げですか。それは思いつきませんでした。 確かにクイゲ+ノイズドウイザード強化は逃げに合いますね。 ですが・・やはり障壁のあるブライに比べると見劣りしますね・・・。 意見を参考に、フォルダを作ってみます。ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |
>返信遅れました>< >お二方ともありがとうございます。 > >>よしおs >やはりソーファイですか・・。 >少し扱いづらいですが、ウルフを活かそうとするとやはりコレですね。 ソーファイはあんまり使えないと思うんだ。 >逃げですか。それは思いつきませんでした。 >確かにクイゲ+ノイズドウイザード強化は逃げに合いますね。 >ですが・・やはり障壁のあるブライに比べると見劣りしますね・・・。 いやむしろリブラベースがいいと思うんだ。 逃げは案外いいと思う。 で、自分からの提案だけどパウダー特化とか意外性つけていいと思うんだ。 草撒いてやれば結構高確立で当たってくれるからノイズたまるし。 最初クラブ特化と勘違いしてくれるし。そこはあまり関係ないけど。 >まあ勝ち取りに行きたいならエドギリが言いなんていっちゃだめだよ( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)@220x151x31x142.ap220.ftth.ucom.ne.jp> |
>ソーファイはあんまり使えないと思うんだ。 そうですかー・・・。 ソ+30を利用できるのはコレぐらいしか無いんですけどね・・・。 >いやむしろリブラベースがいいと思うんだ。 >逃げは案外いいと思う。 そうなんですか? 逃げを前提にしたフォルダだとダメージをあまり受けないので、 リブラの回復能力による恩恵は少ないと踏んだんですが・・。 >で、自分からの提案だけどパウダー特化とか意外性つけていいと思うんだ。 >草撒いてやれば結構高確立で当たってくれるからノイズたまるし。 >最初クラブ特化と勘違いしてくれるし。そこはあまり関係ないけど。 なるほど、パウシューですか。確かに意外性つけて良いですね。 で、少し質問なのですが、ロックオンでパウシューを使用し、 通常弾は当たらずにクサムラ効果のみヒットした場合、 ノイズ率は上がりますか? 通常弾は出が遅くて殆ど当たらないので・・・。 >まあ勝ち取りに行きたいならエドギリが言いなんていっちゃだめだよ( うー・・やはりそうですか。 しかもエドギリにしても、僅か30の上昇ではあまり足しになりませんし。 リブラには敵いません・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |
>>ソーファイはあんまり使えないと思うんだ。 >そうですかー・・・。 >ソ+30を利用できるのはコレぐらいしか無いんですけどね・・・。 でも1,2発程度しか当たらないからねー… >>いやむしろリブラベースがいいと思うんだ。 >>逃げは案外いいと思う。 >そうなんですか? >逃げを前提にしたフォルダだとダメージをあまり受けないので、 >リブラの回復能力による恩恵は少ないと踏んだんですが・・。 結構あると思うんだ リブラ×ウルフのほうがいいと思って( >>で、自分からの提案だけどパウダー特化とか意外性つけていいと思うんだ。 >>草撒いてやれば結構高確立で当たってくれるからノイズたまるし。 >>最初クラブ特化と勘違いしてくれるし。そこはあまり関係ないけど。 >なるほど、パウシューですか。確かに意外性つけて良いですね。 >で、少し質問なのですが、ロックオンでパウシューを使用し、 >通常弾は当たらずにクサムラ効果のみヒットした場合、 >ノイズ率は上がりますか? >通常弾は出が遅くて殆ど当たらないので・・・。 上がります、使ってる僕が言うんだから間違いないb( >>まあ勝ち取りに行きたいならエドギリが言いなんていっちゃだめだよ( >うー・・やはりそうですか。 >しかもエドギリにしても、僅か30の上昇ではあまり足しになりませんし。 >リブラには敵いません・・。 で・す・よ・ねーww( <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)@220x151x31x142.ap220.ftth.ucom.ne.jp> |
>上がります、使ってる僕が言うんだから間違いないb( そうですか! ではパウシュー中心にフォルダを組んでみます! 色々とアドバイスありがとうございました! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |