Page 5842 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼えくすぷり マージノイズは必須か 09/1/26(月) 10:00 ┣マージノイズは必須か えくすぷり 09/1/26(月) 10:01 ┃ ┗Re:マージノイズは必須か 輝輝 09/1/26(月) 15:27 ┗Re:えくすぷり デス・ザ・キッド 09/1/26(月) 15:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : えくすぷり ■名前 : マージノイズは必須か ■日付 : 09/1/26(月) 10:00 -------------------------------------------------------------------------
マージノイズ、基礎ノイズの特徴が少し薄くなり、簡単にカラーアウト出来てしまうので 僕はあまり好きではないのですが、その恩恵はかなりのものがあります。 組み合わせによっては凄く便利になりますし、 攻撃を当てる事無くカラーアウトできるのはやはり長所。 更にキグナスやリブラ等は、その剥がされ易さを補う事ができます。 前作と違い、カスタムを圧迫しないので短所も殆ど見当たりません。 強いて言えば、ノイズ率が強制的に50%になる事でしょうか。 マージノイズ・・・やはり必須でしょうか? というかマージ無しで戦う理由がありませんね・・・。 あまりマージに頼らずに戦いたいので、 そういった戦法がある方(さすがに無いか?)は教えてもらえると嬉しいです。 >え?学校はどうしたかって? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |
題名と名前が逆でした(恥 短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |
マージはした方が良いでしょう。 どんな戦法でも損になりませんから。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@122x215x64x43.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
まだまだ、パラライズボディの存在を知らなかったとき、ジェミニのソード系統マヒ付加能力をすぐに使うために、マージしましたから。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |