Page 5783 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブライノイズの倒し方 l 09/1/24(土) 13:24 ┣Re:ブライノイズの倒し方 仮名 09/1/24(土) 13:30 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 l 09/1/24(土) 13:34 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 仮名 09/1/24(土) 13:35 ┣Re:ブライノイズの倒し方 ウィング 09/1/24(土) 13:35 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 l 09/1/24(土) 13:39 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 ウィング 09/1/24(土) 13:50 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 l 09/1/24(土) 13:52 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 銀 09/1/24(土) 14:17 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 ピエロ 09/1/24(土) 14:25 ┣Re:ブライノイズの倒し方 176U 09/1/24(土) 17:59 ┃ ┣Re:ブライノイズの倒し方 ロックマンzero 09/1/24(土) 18:10 ┃ ┗Re:ブライノイズの倒し方 ひまびと 09/1/24(土) 18:47 ┗Re:ブライノイズの倒し方 銀 09/1/24(土) 19:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブライノイズの倒し方 ■名前 : l ■日付 : 09/1/24(土) 13:24 -------------------------------------------------------------------------
対戦で、ブライノイズに勝てません。 皆さんは、どうやってブライノイズと戦っていますか? 教えて下さい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Abc134.isk.mesh.ad.jp> |
オトロクはつけないほうがいい ブレイク系をやってます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net220216010.tnc.ne.jp> |
オススメのカードとか、ありますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Abc134.isk.mesh.ad.jp> |
ジャイアントアックスとかじゃないか・・・・? まぁそういうのはがんばってくれ^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net220216010.tnc.ne.jp> |
バスターを連射してから、メガクラスチップをあてるといいですよ。 より強力なチップを確実にあてれば、一気にバトルが好転しますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@gd-u01079128.gd.ccsnet.ne.jp> |
ソードフォルダで、メガは、あまり入れたくないんですけど・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Abc134.isk.mesh.ad.jp> |
ソードファイターをたくさん入れれば、便利ですよ。 さらにウルフノイズなら、ソード系は+30なので一度に大ダメージを与えられますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@gd-u01079128.gd.ccsnet.ne.jp> |
ありがとうございます 他にいい方法ある人は、書き込みお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Abc134.isk.mesh.ad.jp> |
えっと・・・ ソードフォルダならアシッド系入れてますか? あとアシッドストライカーなら ソードファイター3以外ブレイク系ですし ソードフォルダならエドギリってのも考えられますけど・・・ アシッドストライカーはドリル3だけがソード系ではないんですよね・・・ 完璧な?ソードフォルダにしたいならエドギリ 運に任せるならアシッドストライカーですね 意味不明な場合だったらすいません>< <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
ブライはロック壊しが一番いやらしいと思うんで、思い切ってイーター詰めまくった上からがむしゃらにソード振りまくるのもアリかと。 あとソードフォルダ前提を無視するなら、ゼツメツとかサンダーオブアースとか、そういうロックオン必要ないカード使うのもあり。 他にも、ロック壊されるまでの一瞬を確保するために、↑のカード類にグラプラやマヒプラをくっつけて動けなくするってのもひとつの手です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@i125-202-209-170.s10.a017.ap.plala.or.jp> |
スパアマとかボディ系つけてたら アビリティ破壊系カードで 攻撃してから、 ロックオンして速攻で ウォーロックアタックです 障壁に注意です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@pdd2f9c.spprac00.ap.so-net.ne.jp> |
あと僕ブライノイズなんですけど 困るのはノイズ率上がる前にソードとか あてられると困ります。 参考にしてくださ! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp> |
ブライにはSダブルストーンおいしいです。 岩おいてソードを使えなくさせてレーダーミサイルや ノイズドウィザード、ゼツメテ みたいなロックオンのいらないカードで地味地味攻めて いくと意外と簡単に勝てたりします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@user134-net220216079.ayu.ne.jp> |
そう言えば僕も前はブライノイズでしたね デストロイアッパなどが結構嫌でしたね あとパラボ付ける余裕がないとか色々です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i121-115-154-14.s05.a004.ap.plala.or.jp> |